• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

さようならコレオスありがとうー

9年、9万キロ支えてくれたルノーコレオス 、本日買取業者さんにひきとられていきました。 日産設計のルノーコレオス 、全くのノートラブル、燃費も良好なまま推移。まだまだ快調に走れますが、私の加齢に伴い、予防安全装備が付いた少し幅の狭い、セレナe powerにしばらく乗ることになりました。 いずれ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 23:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault koleos | クルマ
2018年11月05日 イイね!

セレナC27 e-power XV、契約してきました

長年フランス車を乗り継いできましたが、今回、自動運転系と、安全性の観点で、色々乗り比べました。 検討した中で、最終的にシトロエンピカソディーゼルとセレナ、アルファードハイブリッド、ベンツVクラス、デリカD5に絞られ、試乗の印象も良かったのが、シトロエンピカソディーゼルと、セレナe power。両方 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 11:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次の車を考える | ニュース
2018年10月26日 イイね!

次の車を決めるのにいよいよ大詰め

長年乗って来た、ルノーコレオス、おかげさまでで9万キロほどノートラブル。途中二度ほどぶつけられましたが大事に至らず。 豪雨や豪雪、河原などなどでもしっかり守ってくれて、快適に過ごせました。2500ccの車ながら、日産自動車製の優秀なエンジンと日本の優秀なCVTのおかげ、燃費も10Km/L 程度でず ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 22:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー訪問 | 日記
2018年09月20日 イイね!

コンパクトで荷物も詰める小型SUV

セカンドカーとして、長距離走らないなら良いのかも知れません。
続きを読む
Posted at 2018/11/27 00:40:42 | コメント(0) | 次の車を考える | クルマレビュー
2018年08月10日 イイね!

さすが良くできているミニバン

仕事にも使えるミニバン。さすがよくできています。私とはシートがあわず、一時間以上座っていると腰痛に。
続きを読む
Posted at 2018/11/27 00:54:09 | コメント(0) | 次の車を考える | クルマレビュー
2018年04月13日 イイね!

日産リーフ、日産セレナe power 改めて試乗しました。

日産リーフ、日産セレナe power 改めて、eペダルで試乗しました。 日産セレナe power コレオスよりも、都心部で静か、2.5Lのコレオスと遜色ないパワー! 乗り味は、許せる範囲だが、リアタイアが路面の荒れた所では多少ばたつく感じに違和感。 eペダルは、すぐに慣れ素晴らしい! スムー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 19:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次の車を考える | クルマ
2018年04月02日 イイね!

次の車選び、なかなか決まらないです!

次の車選び、なかなか決まらないです!
予防安全性能を高めるデバイスや、日本の実情に合った半自動運転機能付きの、燃費の良い足車への買い換え、一年位をメドに検討継続中です。 今のコレオスには満足しているものの、そろそろ8年、運転する私のアシストを車に頼みたいのと、長距離運転するので、燃費の良い楽チンな車を検討中です。半自動運転、自動安全ブ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 16:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次の車を考える | クルマ
2018年02月12日 イイね!

水中生き物ロボット、化石の生き物をロボットで再現中です。

水中生き物ロボット、化石の生き物をロボットで再現中です。
ここの所、車のレストアがひと段落したので、ロボ化石と称した水中生き物系のロボットを作っています。 はじめて、生き物ロボットを作りたいと思われた方、学生さんがらでてくると楽しいのですが。 作り方も公開しつつあります。 現在使っているのは、化石に残る、古生代デボン紀の原始的な魚、ボトリオレピスです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 15:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロボット | その他
2018年02月06日 イイね!

そろそろ、次の車への代替えを考え調査中

今のルノーコレオス、故障しないフランス車として、タフで楽チンな長距離移動をサポートしてくれています。 そろそろ8年なのと、車の基本性能や、走る止まるなら安全デバイス含め全く不満はないものの、自動運転や、運転者支援機能は全くなかった世代の車です。 最近は、アダプティブクルーズコントロール搭載車が多 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 12:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次の車を考える | クルマ
2015年10月06日 イイね!

スバル新型SUV 発表会 試乗してきました。

ビッグマイナーチェンジを控えた、スバルフォレスター、NA2.0L CVTモデルに特設ダート&オフロードコースで試乗して来ました。 量産前の試作車との事でしたが、何より驚いたのが、静粛性と安定感に加え、スムーズなスタート加速と乗り味の良さ。操作系や音など細かい人に伝わる感触まで詰められていて、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 18:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation