• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

コッピーの稚魚を購入して飼い始めました

コッピーの稚魚を購入して飼い始めました
先日のフランス車の集まりFFMで幕張のカルフールに行った帰り、「水族館か熱帯魚店に行きたい」との娘のリクエストで、携帯で千葉県、水族館で検索....。有名な水族館に交じり、聞いた事のない水族館の名前がでできました。その名は行徳水族館。..? 帰宅ルート上にあるので、ちょうどいいと思い、車を走らせま ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2009年11月23日 イイね!

食虫植物を亀の温室に冬籠りさせました。

食虫植物を亀の温室に冬籠りさせました。
今年の夏に子供と出かけた神代植物園の温室、たまたまやっていた食虫植物展に興味をそそられて、お手軽価格で即売会場で購入したアフリカ原産の小型の食虫草(アフリカナガバモウセンゴケ)。教えていただいた通りに水を浸した水盤の上に鉢を置くだけで、きれいな花を咲かせてくれました。またちゃんと小パエも取ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 17:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベット | 日記
2008年10月19日 イイね!

金魚を死なせてしまい、涙..

夏祭りの後で購入した、金魚(コメットとシュブンキン)。最近では安定して、だいぶ慣れてきたのですが、水が濁りだしたので、ついジャスコでにごった水をきれいに魚にやさしい...という液を購入して投入...確かに水はきれいになったのですが、翌日朝みると、金魚、タニシ..ものあら貝はしんでいました。メダカは ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 07:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベット | 日記
2008年09月02日 イイね!

巨大にそだった緑亀

巨大にそだった緑亀
 亀の乗っているコンクリートブロックと比べていただくとサイズが分かるのではないかと思い撮影してみました。お祭りで売っている緑亀が、数十年飼うとこうなりました。ますますお肌ツヤツヤ、錦鯉のエサで元気です。  私が小学生の時に購入し、小さな水槽で育てて....引っ越して池に移し..そしてさらに数十年、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 22:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベット | 日記
2006年12月30日 イイね!

リクガメと生活をはじめてはや一年

リクガメと生活をはじめてはや一年
早いもので、リクガメを飼い始めてはや一年、順調に育っています。今日は一周年記念で、好物のミカンをふた房おやつにやる事にしました。眠そうにしていても、私がみかんの皮をむいているのを見ただけで元気百倍、こちらをしっかりと見つめつつさかんに動き回り、はやく欲しいと催促します。 すっかり馴れていて、日常の ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 16:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベット | 日記
2006年05月29日 イイね!

映画に出演したリクガメ

映画に出演したリクガメ
リクガメが来てはや5ヶ月、すっかりリクガメ好きになった我が家、家族旅行でとうとう、カメ専門の動物園、伊豆河津のアンディーランドまで行って来ました。 いるわいるわ、すごい種類とめずらしい亀の数々、ゾウガメもいたり、亀レースで盛り上がったり、亀グッズが充実しているお土産屋があったりで、亀好きの家族それ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 21:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2006年04月01日 イイね!

リクガメが来てはや三月

リクガメが来てはや三月
リクガメがやってきて、はや三月。私が毎朝面倒を見、週末は子供が担当のはずが、結局共同作業に。  だんだんと贅沢になってきたのか、コマツナや、チンゲンサイの茎を残すようになった。体重500gで徐々に増加中。とてもなついてくれ、ますますリクガメは我が家にとけ込んでいる。  そんな中、ますます増加中のカ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 00:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2006年03月14日 イイね!

ミドリガメでサルモネラ菌、小児重症で飼育注意よびかけ

数日前、ニュースで取り上げられたミドリガメ飼育での小児へのサルモネラ菌感染と脳症での重症化。幼稚園や小学校などでは爬虫類は飼育すべきでないと、文部科学省からとされるコメントをのせる記事もあった。(文部科学省のホームページでは確認できなかった)  ミドリガメの排泄物の多さ、すぐに水がよごれ、ほってお ...
続きを読む
Posted at 2006/03/14 08:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2006年02月07日 イイね!

リクガメが来てはや一月が過ぎ..

リクガメが来てはや一月が過ぎ..
 我が家にリクガメがやってきて、はや一月がすぎ、当初面倒をすべてみると言っていた子供達も、興味はどこへやら予想通り私が毎朝面倒を見、週末は子供が担当。  我が家のリクガメは、思いのほか飼い易く、人になれる。みかんを見せたり、みかんだよ、と呼ぶと以前にも増して、猛ダッシュでこちらに寄ってくるし。そん ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 17:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベット | ペット
2006年01月16日 イイね!

リクガメとの生活

リクガメとの生活
昨年末に、ホルスフィールド種のリクガメがきてから、毎朝かかさず、温浴させ、(ほとんどそこで大便をしてくれます。)引き続きえさの葉物野菜を、植木鉢トレイに置くと言う生活を続けているのですが、一連の動作が日常の中の一部になりつつあります。実家で今も飼っているミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)は40 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/16 19:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベット | ペット

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation