• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

出張先でデジカメが故障..悩んだ末にポチッと購入しました。

出張先でデジカメが故障..悩んだ末にポチッと購入しました。
  ここ数年、衰えつつある記憶力をカバーする為、いつもメモ用としてベルトにつけて小型デジカメを持ち歩いています。最近は、finepixZ2のジャンクを自分で修理して使っていたのですが、そろそろ限界、ピントがなかなかあわない状態になっていました。.マーフィーの法則通り、一番ないと困る時に限って... ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 19:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | パソコン/インターネット
2010年02月11日 イイね!

SONYのサイバーショット、スイングパノラマ機能に死角あり/?

SONYのサイバーショット、スイングパノラマ機能に死角あり/?
 最近のSONYのデジカメに搭載されている簡単パノラマ撮影機能、スイングパノラマ。なかなか使い勝手も良さそうで欲しくなり、少し調べてみることにしました。実際に店頭で試し撮りさせてもらうと、スイングパノラマモードにあわせてシャッターを押した後カメラの指示に従い、カメラを左から右に動かしてゆくだけでO ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 10:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年02月04日 イイね!

予定外のパソコン購入顛末...

先日故障してしまった、LetsNote R4、 これまでの高い信頼性に愛着をもっていたのですが、どうも息の根を止めかかったしまった様子。静かにしていれば、なんとか使えるものの、業務用には使えず...。 昨晩、直ったかと思ったものの、今朝一回目は立ち上がらず。... と、家族用PCの東芝コスミオも ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 19:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年02月04日 イイね!

officeソフト、パワーポイントの互換ソフトを試してみました。

最近話題のマイクロソフトオフィスのパワーポイント互換ソフト。けっこう使えるととかかえって使いやすいとの声を聞き、来週からの出張用資料をあえて作ってみる事にしました。 ネットで少し古いが、情報を入手。 まず無償ダウンロードしたのが、EIソフトのEIオフィスのパワーポイント互換ソフト。90日無料試 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 19:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

Let’sノートが立ち上がらず....代替をどうするか?

かねてより仕事中心に愛用中のlet’sNoteの古いCF-R4、昨晩ベッドの上にふと置いたら、長女がベッドにダイビングしてきて、パチッと音がして...起動しなくなってしまいました。????ここまでどんな状況でも壊れず、プレゼンの途中でフリーズせず...信頼を寄せていたのですが、...ガーン!!とい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 20:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2010年01月26日 イイね!

Life-X に写真をUpしてみました。

みんカラユーザーの皆様にLife-Xキャンペーン最後のお知らせです!  http://carlife.carview.co.jp/campaign/special/2009/life_x/ こんなメールが届き、さっそく、最近購入した簡易フィルムスキャナーでスキャンした古いフィルムの写真をUPして ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | クルマ
2010年01月20日 イイね!

デジ一用超小型三脚を入手できました。

デジ一用超小型三脚を入手できました。
ふと立ち寄った中古カメラ店のジャンク品入れの中にCanonGR80TPと記載のある一眼レフのグリップと超小型三脚が一体化したものを見つけました。カメラに取り付ける面は完全に崩壊しているせいか、200円でした。ちょっとした改造でK10Dにも使えそうなので試しに購入してきました。 家に帰ってから、K1 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年12月15日 イイね!

あっと言う間にそろった、K10Dに接続できるレンズ達

K10Dに接続できるレンズ達、ごそごそやっているうちに、だいたいそろったので、そろそろこのあたりでひとまず打ち止めとしたいと思い、整理してみました。 これだけあれば、WEBや、スナップ系の仕事を含め、趣味の世界など当面の用途はカバーできそうです。 オートズーム系---町並みの現状を撮影するスナ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 22:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年12月12日 イイね!

つながり難い無線LANを改善させました。

つながり難い無線LANを改善させました。
我が家の無線LAN、最近のリフォームで部屋の模様替えをした結果、無線LANが不安定な部屋ができてしまいました。対策として、LANアダプターを買い換えたり、100VACのコンセントに取り付けるタイプのLANも考えたのですが、まずは無線LANの親機に大型外部アンテナを取り付けてみることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 23:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記
2009年12月10日 イイね!

200円のジャンクズームレンズを分解してみました。

200円のジャンクズームレンズを分解してみました。
品川に仕事で出かけたついでに、松坂屋カメラさんに寄ってきました。....前回もいろいろと中古品グッズを購入したのですが、今回は最近手元に来たレンズの入れ物を格安で(ひとつ10円)見つけに。... 目的のレンズ入れはすぐに見つかり、購入、ふとジャンクレンズの入れ物を見ると、ペンタックスマウントのマニ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/10 19:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルなモノ | 日記

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation