• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

familykのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

水中生き物ロボット、化石の生き物をロボットで再現中です。

水中生き物ロボット、化石の生き物をロボットで再現中です。ここの所、車のレストアがひと段落したので、ロボ化石と称した水中生き物系のロボットを作っています。
はじめて、生き物ロボットを作りたいと思われた方、学生さんがらでてくると楽しいのですが。
作り方も公開しつつあります。

現在使っているのは、化石に残る、古生代デボン紀の原始的な魚、ボトリオレピスです。
写真は、アクアマリンふくしま、に展示されている全身の残る奇跡の化石と、それを模して再現したロボットです。こちらで、泳がせて実験しています。よろしければご覧いただけると幸いです。

だいぶ自由に泳ぐようになりましたので、ちょこっとご紹介いたします。

泳いでいるロボ化石の様子です
Posted at 2018/02/12 15:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロボット | その他
2018年02月06日 イイね!

そろそろ、次の車への代替えを考え調査中

今のルノーコレオス、故障しないフランス車として、タフで楽チンな長距離移動をサポートしてくれています。
そろそろ8年なのと、車の基本性能や、走る止まるなら安全デバイス含め全く不満はないものの、自動運転や、運転者支援機能は全くなかった世代の車です。

最近は、アダプティブクルーズコントロール搭載車が多いせいか、空いている高速をアダプティブではないクルーズコントロールで、多分アダプティブクルーズコントロールで走っていそうな車の後ろについて、ほぼアクセル踏まずに長距離移動もできるようになっていて不満はないものの、次の車は、自動運転系の能力、特に渋滞と、カーブでのハンドルアシストは欲しいとおもうようになりました。

現在、後付けで、運転支援機能つきドラレコを付け、発進遅れ警告、60キロ以上での車線逸脱警告、車間距離警告などで、ピローンと時折警告音がなっています。かなり丁寧に調整したので、結構使えると感じています。

そこで、今の車コレオスで改善したい項目として、以下をあげました。
1.燃費、高速でのんびり走れば20km/Lは出せる程度の高燃費 高速実燃費15以上
2.自動運転レベル2
・スムーズなライントレース
・前車に追従した後、前の車がいなくなった時に、急加速せずスムーズに加速する
・車の意思とドライバーの意思がわかりやすい
3.サポカーワイド で多角的な安全性確保 暗がりでの人認識、踏み間違え、配光型ライト、自動ブレーキ
4.今より横幅を広くしない。 1850mm以下
5.今より低くしたい、 1710mm以下


さて、良い車はあるのか?一年かけて探すよていです。

まずは整理すると、バッチリな車なはまだないようです。
近いのはステップワゴンハイブリットかな?
移動オフィス兼、仮眠スペースにも使える?
でもちょっと背が高い、、アコードも良さそうだが少し大きめ。


半自動運転 サポカーワイド 実燃費 サイズ感

コレオス ✖️ ✖️ 8-10 △4525×1855×1710mm.
ボルボXC40. ○ ○ 8-10 ✖️4425×1863×1710mm.
セレナe-power ○ ○ 17 ○4690 x1695x 1865mm
ベンツAクラス ○ ○ 10 ○4410 x1810x 1430mm
スバルレボーグ ○ ○ 10 ○4690×1780x1495mm
アコードHV ○ ○ 19 △4.945x1.850x1.465mm
ステップW HV. ○ ○ 17 ○4690 x1695x 1840mm
ピカソD △ ○ 17 ○4.440x1.825x1.630 m
Posted at 2018/02/06 12:11:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次の車を考える | クルマ

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation