• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け⑤、クーラー試運転)

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け⑤、クーラー試運転)
21日は暑くて外に出る気が失せて8耐をゴールまで見てしまった。 ジュリア乗りのTさんから7月7日のいい湯らてい夏フェスの動画が出来たと連絡が。 https://youtu.be/3fURSrPkmqQ?si=SpA6GV_oux4uVjDO これを見ると参加した気分になれますよ(^_^) ── ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 19:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ
2024年07月20日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け④ベルト滑りを考える)

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け④ベルト滑りを考える)
19日朝、出勤した娘から車から変な音がして怖いと連絡が(*_*; 助手席エアバッグ部も膨らんで飛び出しそうで怖いと。 土日に見てみるか(;^_^A 昨日からベルト滑りの対策を考えています。 ゴールが見えたと思ったんですけどね(;^_^A ミニはベルトもプーリーも弱い気がする(;^_^A そも ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 09:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ
2024年07月18日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け③オルタネーター交換とベルト切れ)

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け③オルタネーター交換とベルト切れ)
17日、オルタネーターが届いたので、夕方から交換作業開始。 外して比べてみます。 左が三菱製110Aで右が日立製70A。 大きさはほぼ一緒。 プーリー移植。 取り付け。 日立製はウォーターポンプのオルタ取り付け部を削って位置決めしたけど、三菱製は位置調整でカラー入れただけでほぼボルトオ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 21:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ
2024年07月16日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け②)

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け②)
ここ数日梅雨末期のような集中豪雨が続いていて避難勧告が出た地域もありました。 11日午前中も雨が降ったり止んだり。 エスプリtamさんの投稿を見てヤホー天気を見てみると、この先半月晴れ予報に変わってる(;^_^A もう梅雨明け? なんて思ってたらちらほら雨マーク復活。 日々予報が変わります。 ── ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 17:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ
2024年07月10日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け)

ミニ1000カスタム始めました(電動クーラー取り付け)
9日、午後からクーラー取り付け作業。 昨年エランに取り付けようとアマゾンで購入したNEKPOKKAのクーラーキットをミニに移植します。 そもそもエランは熱いので、夏快適に乗ることは諦めて、年中乗るミニに移植しようかと(;^_^A ミニのエンジンルームは狭く、コンデンサー取り付け場所をどこにしよ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 21:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ
2024年07月07日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(いい湯らてい夏フェス見学)

ミニ1000カスタム始めました(いい湯らてい夏フェス見学)
7月に入り梅雨前線が北上して来ました。 雨だと蒸し暑いし、晴れるとクソ暑いし、ミニへの電動クーラー取り付け作業を急がなければ(;^_^A ───────────────── 4日、キャブボックスを考えます。 簡単にダイソーの小物入れを当ててみました。 村上市まで配達へ。 配達を終えて笹川流れ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 17:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ
2024年07月02日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(パーコレーション?)

ミニ1000カスタム始めました(パーコレーション?)
7月になり今年もあと半年・・・この半年ミニしかやってない・・・早く45でセッティング詰めないと・・・エランは夏季休眠中に色々やろう。 ───────────────── 29日、暑い(;^_^A真夏の空! 近所一回りは良い感触だったので、配達序でに村上市まで実走テスト! 海岸線に出て4速60km ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 22:50:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ
2024年06月28日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(MSD固定 45ふたたび)

ミニ1000カスタム始めました(MSD固定 45ふたたび)
車検が来年4月から2カ月前から取れるようになりますね。 そうなると予定を組み易くなるのでとても良い! ───────────────── あれから失火症状もなく動作が安定したのでMSDを本固定します。 専用の防振ゴムはM4ネジで4個で3000円(;^_^A モノタロウ製防振ゴムはM6ネジで4個で7 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 22:27:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ
2024年06月15日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(アルミラジエーター)

ミニ1000カスタム始めました(アルミラジエーター)
トップ画像は舟形に向かう途中で、エスプリtamさんのインスタグラムの画像を拝借。 ブレーキランプ点いてて良かった。 ───────────────── 13日、夕方からアルミラジエーターの洗浄。 神様に譲って貰ったんですが、水路が錆で詰まってるから洗って使えとの指示。 ミニのガソリンタンクの錆取 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ
2024年06月09日 イイね!

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形

第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形
6月9日、第10回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形に参加して来ました。 4時半に目が覚めて新潟組集合場所の道の駅朝日へ。 今日は1日曇りの予報。 新潟は暑くなりそうですが、舟形は少し涼しいかなと。 白銀号さんと県北のエラン乗りTさんと合流。 Tさんもエントリーしてまし ...
続きを読む

プロフィール

「@蒼い銀杏 わかる~!ディーラーで買ってないので、お出迎えは恥ずかしかった(;^_^A
けして作業ツナギでは行けません。」
何シテル?   09/13 16:38
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルフィルターレンチ購入【車/バイク関連】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:26:10
タイミングチェーン交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:02:33
ヨーロッパ 超々!爆烈な暑さの中NSへ出向く(その-3) の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation