• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

さらば、踏み切り。

さらば、踏み切り。 昔、むか~し、ここに踏み切りがあってなぁ。
線路がカーブしてるもんじゃから、レールにカントがついておって、
踏み切りの中の段差が大きくてなぁ、
車高の低いクルマとか、チンスポの低~いクルマは、
ジグザグに走って踏み切りを超えたもんじゃ…。

なんて、言う時代が来るんでしょうね…。


※遮断機は無くなりましたが、まだ段差は残ってますので、
 そのままビュ~ンと行っちゃうと、危険ですよ~。(私も)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/19 22:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 23:11
ついに無くなったんだ~♪ ってアソコだよね???
むかしむかし。。。まだホームが木製の時に、ワザとバイクでジャンプしたのは内緒ですよ(爆)
コメントへの返答
2012年8月20日 23:02
遂に♪
ホームが木製って、戦前でしょ~。
大昔、上りと下りは踏み切りを渡っていた様な…。
工事で緩くなりましたが、昔はもっとRもきつく段差も大きかったですもんねぇ~。
2012年8月19日 23:16
これが無くなると、もうちょっと車高を落とせる...て事ですよね(笑)
コメントへの返答
2012年8月20日 23:15
踏み切りは問題ないんですよ。(笑)
それより、駐車場のスロープが辛いのよ。
やっぱり、シャッターと歩道の間ね。
来期、一緒に管理組合やって改修工事しちゃいます??
因みにスロープ下の段差の対策、カーブミラーは、僕が理事長の時にやりましたから。(笑)
2012年8月20日 17:42
2003年くらい(だったかな?)から工場が着手されてようやく現実的な形となった感じですね?これでこの区間の北と南のアクセスの良さや渋滞緩和に期待ですね♪

でも30年以上前からこの近辺の昔の面影を知っている人間としては電車が見えない光景はちょっと複雑な気持ちです…f(^^;
コメントへの返答
2012年8月20日 23:23
着工した頃は、相当先だと思ってましたが、自分もその分、歳を…。(あゝ)
ホント、踏み切りがネックで。
昔は踏み切りの脇に土地柄?砂利屋さんが有った様な…。
踏み切り開かなくて、対抗車線を走って前に出るバイクは、片っ端から捕まってましたよね~。
風景、変わりますね。
もう電車は見えないし、警報機の音も無く。
2012年8月20日 20:20
よく渋滞してましたもんね…^^;
コメントへの返答
2012年8月20日 23:26
踏み切り、開かない、開かない。
遠回りしても、線路をくぐれる裏道を使ってました。
踏み切りだけで、30分は楽に掛かりましたから…。
まだ、段差は残ってますので、徐行してねっ。
2012年8月20日 23:25
やっても良いかも(笑)
駐車場代を2台以上借りる場合は、割引にして欲しいしね。
あとリモコンシャッターは、どーなったんだろう??
コメントへの返答
2012年8月21日 0:01
まじっすか???(笑)

空きがあるのなら、2台目割引もありかも。
低いパレットは空いてますもんね。(笑)
因みに、自転車置き場の有料化も私です。
放置自転車対策で。
少しでも取れば放置も減ると…。(笑)
シャッター。
最近、下からでも開くことが時々???
でも、全般的に感度悪し…。
何とかしたいわ~。
2012年8月22日 19:58
木製って全体じゃ無いよ。下りの先端部分(笑) そうそう昔は入口は別々だよ。
砂利屋ね~有ったね~砂利屋って言うよりブロック屋だったはず。あとハミ出し。。。オイラは捕まってません。っていうかそこは使わず、別の踏切使ってたからね。
コメントへの返答
2012年8月23日 0:31
でしょ~!
師匠の時代だから、線路がず~っと北を通ってた時代(○○駅跡って碑があった様な…)のことかと…。(笑)
ブロック屋さんでしたっけ、変わりましたよね~。
一個となりの踏み切りは、開くんですよね。
バイク、アイボリーにして赤いライン入れません?
絶対、イイ感じだと思うけど。(爆)

プロフィール

「Ultra Fine Bubble? http://cvw.jp/b/168540/48583760/
何シテル?   08/05 19:27
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation