• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

整理整頓?

整理整頓?『角型収穫かご#20』を買った理由は、
整理整頓したかったから・・・。
(本当は、Mさんがキレイにしてたから・・・)
プロユースのかごには、
電動空気入れ、簡単な工具、ブースターケーブルを
入れてます。
ラゲッジカバー裏には、十字レンチ、サンシェード、
そして、蛍光灯のワークランプを入れてます。




『角型収穫かご』は流石にプロユースで丈夫です。
蛍光灯は、ラゲッジ灯の配線から分岐して、ソケットを設け接続。
(ハッチ開で点灯、閉で消灯。)
ラゲッジ灯はコネクタを抜いて殺し、通常は蛍光灯のみを利用。
蛍光灯のスイッチでON/OFFが可能で、
この位置ならば奥まで照らすので便利。
本来の使用目的ならば、引っ張り出せばOK。

車載のタイヤレンチはすごい物ですよ!
ホイルを傷つけたくないなら、1本行っとく?

Posted at 2006/12/07 00:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レイを乗せて、ひとっ走り。 http://cvw.jp/b/168540/48729650/
何シテル?   10/25 16:55
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation