• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

光軸調整。

光軸調整。車検で、下向きぎみ?







調整ネジをグルグル…。していいの?
その昔、6N2POLO・GTI時代、
調整すると、リンケージが脱臼して…なんてことあったっけ。

そう言えば、インテR、プレ、シビック時代、そしてバイク時代もこの場所で光軸調整してました。
四半世紀?
シビック時代までは、この道、ガードレール無かったんだよね…。
歩道に乗り上げてマフラー交換したり…。

Posted at 2010/06/16 23:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

独り言っ。

独り言っ。ジウジアーロ繋がり?

と、思う人は少ないんだろうなぁ…。
Posted at 2010/06/15 23:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

車検もろもろっ。

お陰さまで無事車検、終了。

ついでに、車高も見直し?フロント+7mm、リア+2mm
車検対応ということではなく、
ハンドリング、乗り心地?の改善を目的に…。
ついでのついでで?例の対策も部品交換で完了。 


HIDの色が原因?で検査装置が光軸を認識できず???
車検対応のスタンレー製ですが…。
そんなことより・・・?(笑) 


ってことで、無事。本当に感謝です。
車検プロフェッショナルのお陰です。本当に。 

Posted at 2010/06/12 15:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

完了っ!

完了っ!車検、完了です。

あんなこと、そんなこと、
有った(らしい)のですが…。
プロのお仕事にひたすら感謝です。

アンディ、ジュリアBoxを復旧して、元通り???
Posted at 2010/06/11 22:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

雨の洗礼?

雨の洗礼?カミサン、骨折後初の自転車通勤。

帰りは、雨っ!

ジュリアもびしょ濡れ?
レインタイヤ風のパターンが頼もしい?
…エアフォースわん・チャリ、メンテナンスせねば…。
Posted at 2010/06/10 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しくなれば。 http://cvw.jp/b/168540/48678953/
何シテル?   09/26 23:05
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 232425 26
2728 2930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation