• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。ワイパーブレードを交換。

ボッシュの「インポートマスター」。
超初期タイプの05GTIですから、アームはAタイプ。
形状的には、純正の方がエアロ度が高い感じ。
取付部も、「インポートマスター」は汎用性を求めた為かごつい感じ。
アタッチメントの交換とか取付が必要かと思いきや、まったく不要。
(拍子抜け?)

今まで、Dラーで、車検時に否応なく交換でしたが、
最近は、Dラーにはお邪魔してない(入れない?)から初めて自分で交換。
こんなに簡単だったのね。・・・でも、取付部がごついわっ。(左側は目に入ります。)
エアロ度に付いては、要確認。「エアフォースわん」の性能に追いつけない?(嘘)
雨が楽しみ??・・・とりあえず、天気が不安定なので、洗車は明日かな?
Posted at 2012/09/08 17:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

有給とって…。

有給とって…。山梨の温泉でも行こうと思ってましたが…。

テントにロゴ入れました。(笑)

・・・暑い中、高所作業。
Posted at 2012/09/08 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

新型投入!

新型投入!古くなったポータブルカーナビを入れ替え。
カミサンからは、「スマホがあるからっ!」と
却下されていたのですが、内緒で…。





夜だし、カミサンには解らないだろうと、テスト運用。
案内のタイミングとか、道の選択とか癖がありますからね…。

「この先、Nシステム・・・。」と、新しいおねえちゃんの声。
・・・バレました。(笑)

今回は、YUPITERUのYERA。5.0V型、4.5V型ぐらいで十分なんですが…。
生活パターンから、カーナビの必要性は低いんですが、いざって時の為と、
「うっかり違反を抑止」(笑)という機能を試したくて~。

恐ろしく、安くなりましたね~。
ゴルフ購入直後、大阪遠征時に買った「迷ワン」の3分の1以下!
恐ろしい世の中です。ソニーさんもシャープさんも大変ですよ!

ファーストインプレッション。
道案内よりも、通らない道のNシステムとか、取り締まりを優先してお知らせ?
案内を外れた場合の復旧がかなり強引???(爆)
価格を考えると、必要にして十分、案内の癖も楽しみのうちですね。(笑)

Posted at 2012/09/02 21:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

雨のち晴れのち雨…。

雨のち晴れのち雨…。それでも屋上。

雨上がりは、逆さ富士ならぬ、逆さゴルフ。

明日から晴れ。
カミサンは洗車しませんから、土曜日まで汚いまま?(笑)
Posted at 2012/09/02 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

9月になりました。

9月になりました。そろそろ、屋上日和?

ガラガラでした。…天気も不安定ですからね。

今日は、こちらでお買いもの。
Posted at 2012/09/02 01:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ultra Fine Bubble? http://cvw.jp/b/168540/48583760/
何シテル?   08/05 19:27
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 17 1819202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation