• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

インパクト。

インパクト。2個、穴をあけたかったので購入。
DIY用ですが、
7.2より、10.8V、結局14.4Vにエスカレート。
樹脂に3㎜の穴、2個ですが…。
バッテリーも2個付き♡
マキタの10.8Vで十分だったかも…。
Posted at 2017/04/06 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

まだまだ?

まだまだ?まだまだですね。(先日と同じ場所)
今年は、ばらつきが大きい様で…。

こちらはいい感じ?
桜のトンネルが開通間近。

Posted at 2017/04/04 21:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

もうちょっと。

もうちょっと。あと、1~2日ですね。
年を取ると、せっかちになります。
標準木の桜も、人も・・・。
Posted at 2017/04/02 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

快適生活

快適生活早速「対処療法」を施術。
VW、AUDIなので「Yes」。
まずは、不具合コードを確認。


やはり、「第三京浜玉川IC症候群」でした。

「01639:Crash-Sensor」。


生島ヒロシさんおススメの「痛散湯」の出番です。



当然、「Yes」。・・・信じる者は救われる。



無事消灯!



これで、エンスーへの道を一歩進めたのか…。
その昔、イグニッションキーの不具合でエンジンが掛からず、
COXから電車で帰った6N2GTIから始まり、都度成長してきた私。
(当時、ディーラーでよくある不具合として、直ぐに部品が用意されてビックリ!)
ここまで、来たのか・・・と涙。目指せ!エンスーへの道。

「それにしても、あまりに安いし、Dr.Ci:Laboばりのお洒落なポーチ付きってのも怪しい?」
と、疑ったことを反省。「ごめんなさい。」

Posted at 2017/04/01 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MIB1対策 http://cvw.jp/b/168540/48744774/
何シテル?   11/03 00:02
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 45 67 8
910111213 1415
1617 1819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation