
大掃除に向けて…。
高圧洗浄機・本体側カップリングの交換
「アイリスオーヤマ」純正品、本体側カップリング
「コーナン」ブランド、ネジ付き蛇口ニップル
散水用品のコネクターの規格って微妙に違うんでしょうかね?
純正品の本体側カップリングが破損したので交換。
安い(300円ぐらい)ですし、手軽に入手できる部品(消耗品?)なので純正でもいいんですが…。
本当は丈夫な金属製(非純正品)と思ったのですが、試しに社外品/樹脂製でテスト。(用途も違うし…)
本体側「コーナン」ブランド+ホース側「アイリスオーヤマ」純正だと、漏れる…。
よく似てるんですが、(ニップルの規格が)微妙に違う? 統一規格じゃない?
なので、本体もホース側も「コーナン」ブランドにすると、バッチリ。当然?
純正同士の場合、ワンタッチのはずの脱着があんまりスムーズじゃないのが、破損の原因だと思うんですがね・・・。
この手の部品は強化品に交換したくなります。・・・変態ですね。
ちなみに、ホース側、ストップ付き(外した時、弁が閉じて水が垂れない)では無くしたので、
コネクタ部の抵抗が小さくなった・・・と自己満足も。
Posted at 2017/12/17 17:15:55 | |
トラックバック(0) | 日記