ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Rの旦那]
Rの旦那の秘密基地
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Rの旦那のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年12月19日
エンスーへの道。
先日の警告灯。
確認してみたら、コレでした!
結局、主治医に確認していただくと、点火系のトラブル。
1番、4番のミスファイアでした。(症状と一致!)
あのエラーコードは何だった???
なので、イグニッションコイルを交換。
P-Flo と色も合っててイイ感じ?
テスト走行の感想は?
原田貴和子が原田知世になった感じと言えば解りやすいですかね。
(僕は、お姉さんの方が好きですが…。)
プラグもダメそうなので、7番にするか8番にするか検討中。
Posted at 2018/12/19 22:32:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月15日
とりあえず、マモラで。
代車は、スズキ・アドレスV50。
V50と言っても、単気筒らしい…。
私、スクーター乗るの初めてかも知れません。
知ってるスクーター乗りは、ソフィア・ローレンさんか、八千草薫さん。
スズキだと、伊藤蘭さん???(ず~っと近年?)
とにかく、足をそろえて乗るのが怖い!
何か、メーターパネルで赤いランプが点滅するし!(大丈夫か?)
とりあえずマモラ乗りで帰ってきました。
おまけに、二段階右折?がわからず、左折だけで帰宅。
ところで、愛機エアフォースわんMoto号は?
突然、二速発進している様な、パワー感です。。
7,000rpm以上でも怖くない感じ?(俺が乗れてる感じ???)
YPVS???
とりあえず、入院。(俺が入院するべき?)
さあ、未体験ゾーンへ!(ソアラでも無いのに。)
マモラ師匠、僕にはスズキRGの印象が強いのですが、
所謂マモラ乗りはホンダNS時代のみと言う説あり…。
Posted at 2018/12/15 17:31:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月11日
小さなことからコツコツと。
先日手配した部品が届きました。
部品番号: 22W-24714-00
部品名称: パッド、シート
162円(税込)×6個
ヤマハのマークが嬉しい・・・。
ホーンはどうする?(笑)・・・バイク用品屋で売ってる安いやつで十分だと思う。
Posted at 2018/12/11 21:22:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月10日
やきもち?
最近バイクばかり構っているから?
「エアフォースわん」ご機嫌斜め???
早速確認。主治医に連絡。
今度はどこだっ!
目指せ!2輪と4輪、エンスー二刀流!
Posted at 2018/12/10 19:29:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月09日
傾聴。
以前、会社の研修で学んだ「傾聴」。
今日は、愛機「エアフォースわんmoto」の傾聴。
「こぐまのトンピー」の太鼓
に聞き慣れぬハイハットの音!
覗き込むと・・・。
何と言うことでしょう。あらぬところにホーン!
エンジンの振動に合わせ、踊ってました。(笑)
よ~く見ると・・・。
折れたのね。(納得)
28年間、ご苦労様でした。
よくぞ、28年間振動に耐えました!
とりあえず、配線でぶら下がってましたが、取り外して帰還。
部品番号:2TV‐83371‐00 名称:ホーン 希望小売価格:4,914円(税込) 12月9日現在在庫あり。
コレ、ラジエター外さないダメじゃないの???
さあ、これからどうなるやら・・・。まだ、始まったばかりです。(笑)
Posted at 2018/12/09 16:21:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「涼しくなれば。
http://cvw.jp/b/168540/48678953/
」
何シテル?
09/26 23:05
Rの旦那
[
東京都
]
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
40
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール: ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation