• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

投入!

投入!一般的な
4スト並列2気筒ー
それはRの旦那の
「走るための選択」だった(笑)



エンブレ効くわ。・・・右手の再教育が必要です。
Posted at 2019/11/05 22:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

一片の悔いなし?

一片の悔いなし?走る為の本命機投入!

悔いが無いと言ったら嘘になる。


NR→NSの様に…。

だから、「ぴょん吉号」にはものすごく感謝している。

と、片山敬済さんのインタビュー記事を何度も読み返し…。
「勝つための選択」ならぬ「走るための選択」。

ヘッダーは「ぴょん吉」ロスが癒えるまでそのままにします。(笑)
・・・事故ったり、壊したりしていませんよ。
   西の方に旅立ったとのこと。可愛がってもらえるといいな。
いい個体だったので、じっくりちゃんと手をかけてやれば、良かったのですが、色々と難しいですね。
仕事リタイアしたら、環境整えてもう一度…。

本命機?は、細いものを太くしたり、前のものを後ろにしたり、
妙に長くてカッコ悪いものを無しにしたりして現在テスト中。
本当はインターカラーにして「ぴょん吉号Ⅱ」にしたかったのですが、
しっくりくる良いデザインがなく、そのまんま。さあどうする?



Posted at 2019/11/03 17:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

「聖地巡礼」を考える。

「聖地巡礼」を考える。この写真の場所に行ってみたくなりました。

「奥多摩有料道路」の料金所ですね。
現在は「奥多摩周遊道路」。

でも、無料化に伴い、平成23年度に料金所は撤去されています。
※写真は東京都交通局HPから。
簡単に奥多摩湖側の「川野ゲート」だと思ってましたが、
写真をよ~く見ると料金所の先で道路は右に曲がっている様に見えます。
「川野ゲート」は左。 ここじゃ無い!・・・ならば、反対側。

「檜原ゲート」を検証。

こっちだ!
勿論、もうゲートはありません。今はこんな感じ。

で、当時の写真をさらによ~く見ると。 後ろの時計は8:03。
夜中の3時にファミレス「アニーズ」集合。
「甲州街道」→「奥多摩街道」→「奥多摩湖」→
「川野ゲート」→「奥多摩有料道路」→ 8:00「檜原ゲート」だったのか!
7.0馬力/9,000回転で!!(笑)
1枚の写真から、タイムトリップ。
Posted at 2019/11/02 09:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外出は炎天下を避けて http://cvw.jp/b/168540/48642070/
何シテル?   09/07 10:56
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 56789
1011 1213 1415 16
17 181920212223
2425 2627 2829 30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation