• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

「黒部の太陽」を見ながら。

「黒部の太陽」を見ながら。トンネル工事中は、一時グリルレス?
獰猛な顔です。(笑)

第一工区、第二工区、第三工区の3工区。
最大の難関は第三工区。担当は熊谷組。(笑)
気分は裕次郎。
Posted at 2020/07/18 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

消臭効果はありません。

消臭効果はありません。スメルキラー???

裏返すとこんな感じ。
このくぼみに水を入れると…。
消臭効果はありません。


ところで、「スメルキラー」って覚えてますぅ?
よく雑誌に出てましたよねぇ。
勿論、買いませんでしたが。
で、「スメルキラー」って…。やめておきましょう。

正しい使い方は、こちら。
宗教上の理由でセンターキャップを付けない人向けの一品。
勿論、消臭効果はありません。(笑)

Posted at 2020/07/14 00:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

ターボだもの。

ターボだもの。みんなターボでみんないい。
ってことで、メーター取り付け。
男の子はメーターが好きである。


ブースト圧も興味があったが、水温なのよ。
油温は見れていたんですが、水温が…。
これから、夏本番なのに、このクルマ、ちょっと走っただけでファンが盛大に回る。
Ⅴは壊れてる?ってぐらい回らないのに…。(笑)
どこで水温診てる?ってこともあると思いますが。
Ⅶは基礎体温が高め???走ると110℃ぐらいが平熱?
サーモスタットは何度?
Ⅴはピレリサーモとか有ったけど、ⅦはTCRサーモとか有るんでしょうか???

Posted at 2020/07/12 20:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

時々雨。

時々雨。スタティックコーナーリングライト。
コーナリングランプね。

バルブを交換。
純正があまりにも電球色なので…。

H7ですね。
とりあえず白っぽいやつにしましたが…。


やっぱり、黄色くしてみました。
Ⅴのハイビームで使ってたやつ。


黄色くなりました!当然ですが。(笑)
実に分かりやすい。


ところで、Ⅶのハイビームって何?

Posted at 2020/07/11 17:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

小さな事から…。

小さな事から…。フロントウインカーランプをLEDに。

何故か、フロント、白熱電球なのよね。
Ⅴと同じ、BAY9S(H21W)。
今回はメーカーを変えてみました。

超光束LED!!らしいです。

LEDにする必要性は…。
前の車のボディに映る切れのイイ点滅の為だけ?(ですよね?)

続いては。

貼ってみました!


こんな感じで。


これで、老眼にも優しく拡大。ブラインドタッチもOK!
車の操作系って、こう言うことが大事ですよねぇ。


Posted at 2020/07/10 20:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大口径! http://cvw.jp/b/168540/48648514/
何シテル?   09/10 22:26
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12 1314151617 18
1920 21 2223 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation