• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rの旦那のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

Bioré u

Bioré u愛用のハンドソープディスペンサー。
「USヤマハ仕様」風味
ディスペンサーは、ミューズですが、
中身のハンドソープは、花王のビオレu。(泡タイプ)
勿論、他社製品を入れると故障等…とありますが…。
1年以上使用してますが、今のところ問題なし。

何故、ビオレuなのか…。
純正は、泡率が高く吐出時ウネウネしすぎます。
時には、ディスペンサー本体に付く程…。
ビオレuだと、泡にはなってますが、純正程ではなく、真っすぐ吐出。
色々各社製品で試しましたが、泡の感じはビオレuが一番と結論。(笑)
純正以外のエンジンオイルを試してみる感じで楽しんで…。
まあ、洗浄に必要な量(成分や濃度的なことも含め)が足りているのか、
いないのかは判りませんが…。
と言っても、手の大きさや表面積、汚れ具合もまちまちですからね。
※ライオンのキレイキレイとかあって、
 「何が良かったんだっけ?」と忘れてしまうので、趣味と実益を兼ねてブログに。

とりあえず、純正。・・・ウネっとしてます。
これがイイんでしょうけど、「過ぎたるは…」。


ビオレu。・・・イイ感じに真っすぐ吐出。


因みに、ボトルの詰め替えは…。
初回は、細くて長いマイナスドライバーでこじ開けです。
キャップの外側が変形してプラスチックが白くなったりしますが、気にしない。
奥の、ボトルの口の周囲に突っ込んでバキッと。
当然、純正の空ボトルのはずですから、失敗したら潔くもう一度純正買って使えばOK。
で、せっかく外したら…。
キャップを一部切り取って、勘合部にアクセスし易くしておきます。
何度か開け閉めすると、工具なし、素手でバキッと取れる様になります。
写真の様に加工しても、セット時は隠れますので、カッコ悪くなりません。


真似する方は、勿論自己責任で。
キャップのこじ開け、結構危険かも知れません。
怪我とかしても責任取れませんので、全てご自身の責任で。
勿論、洗浄能力とかの問題もあるかも知れないので、その点もよろしくです。(笑)
真似するほどの事でもないでしょうけど…。


Posted at 2021/10/16 16:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

MARK II,CHASER,CRESTA

MARK II,CHASER,CRESTA三姉妹。

CHASERの初代は、草刈正雄!
私にとってのCHASERと言えば、草刈正雄なのだ。



最近近所で見かけるのは、CHASERではなく、CRESTAだと思う。
初代ではなく、最終型の5代目、JZX10#型だと思う。
・・・正直、よく判らないんですが…。(申し訳ない。)
このCRESTAさん。結構手が入っていて、
(オー)バーフェン(ダー)、ネガ(ティブ)キャン(バー)に、
斜め後方にカチ上げたぶっ太い2本出しのマフラー、イイ感じなドリフト仕様?

ここからは、私の勝手な妄想、幻想、幻覚?

こんなクルマが我が家の前に止まって…。(あくまでも妄想です。)
うちの娘(レイちゃんね)が降りてきて…。(繰り返しますが、妄想です。)

このクレスタ?さん。
見た目は結構やんちゃな感じですが、
適切なタイミングでウインカー出して静かに左折して、
静かにハザード焚いて止まるんですよ。(当たり前なんですが…。)
それだけで、イイ奴感がオヤジ心をくすぐるのだ。
ギャップ萌え?

いずれ、そのクレスタの男が…。(妄想は加速する。)
まあ、好青年に見えてた男が、その後、髪の毛を後ろで束ねて現れて…なんてより、クレスタ男の方がよっぽど信頼できる…?(偏見です。)

でも、クレスタって、私にとっては山崎努なのだが…!!!
※最終型は、沢田研二、玉置浩二、高橋幸宏らしい…。(私の記憶なし)


Posted at 2021/10/11 19:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

愛のハーモニー。

愛のハーモニー。カミサンを迎えに行った帰り道。
環八で、スイフトスポーツと並走。
スイスポさん、クォ~ン!
我がCSもクォ~ン!!
CSもイイ音なんですが、
スイスポさんも素晴らしい快音。
・・・愛のハーモニー。







白いボディーに白いホイール、
効きそうなルーフスポイラ。
レッキ車両の様なシンプルなスタイルは実にカッコいい!
そして、あの素晴らしい排気音!
1.6Lターボ、6MT、車重990㎏なのね。
最近ありませんよね。実に潔く、明快!
私だったら、ヨシムラの排気管、キャブ?で…なんて妄想。
ターボですが…。(笑) 
・・・私の世代は、スズキにはヨシムラなんです。



Posted at 2021/10/10 22:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

レイと共に…。

レイと共に…。レイと一緒に主治医の元に。

おバカな子ほど可愛いのは、
犬もクルマも一緒???

約15,000kmを走り、ネガ潰しを進める。
ウォーターポンプの次は…。

私も、「高い高~い!」して~!!


我がゴルフGTIと共に…。
アンディ、ジュリア、レイ、3代に渡ってお世話になっている新羽の御仁。
信頼と実績に感謝!!

ジュリア。


アンディ。(@京都!)


新羽基地の先(結構先ね)に、イイ感じの酒屋さんを発見!
奥様サービスも実施して、みんな幸せに…。(笑)
Posted at 2021/10/03 20:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

Enjoy Car Life!

Enjoy Car Life!忘れた頃に、Enjoy Car Life!

アンディでした。
愛車に登録していたから…。
2001年6月7日~2016年3月28日
生きていれば、20歳!



・・・亡くなった時に頂いた絵を店に飾ってみました。

いいやつでした。(笑)
バックは、アンディ専用機のⅤGTI。
アンディの服は、背にVW。・・・懐かしい。

※アンディの雄姿は、愛機の主治医、新羽の御仁のHPにも…。
 あちらのアンディは、RWRスペシャルを着用。

今の「レイ」で3匹目ですが、もうコーギーしか愛せない…。
アンディは約9㎏、ジュリアは約7㎏。そして、レイは現在約8㎏。
5ナンバーのサイズで、2リッターターボのパワー感が堪りません…。
犬高低くて、多少?おバカな感じは、やんちゃなゴルフGTIに通じます。





Posted at 2021/10/02 21:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「爽快と悦楽のハイブリッド」の誘惑。 http://cvw.jp/b/168540/48645107/
何シテル?   09/08 18:26
Rの旦那でございます。 ゴルフⅤ05GTI・DSGには約15年乗りました。 32年ぶりに、R1-Zでバイク復帰し、YZF-R25で再始動。 今も相棒のアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
相棒のアンディです。 名 前:アンディRS4 型 式:WELSH CORGI PEMBR ...
その他 その他 その他 その他
その他 相棒のアンディの妹です。 名 前:ジュリアSZ 型 式:WELSH CORGI ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初代エアフォースわんです。 ホイール:   ブラックレーシング(15インチ) サスペンシ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック25R 1.5リッターのキャブレター仕様。 リオレッドの塗色と黒のブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation