• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

伊勢志摩へ行ってきました DAY①

伊勢志摩へ行ってきました DAY① 先週の金土曜で三重県の伊勢志摩へ行ってきました。

前回行ったのは4年前、今回も前回と同じ「志摩観光ホテル」が目的地。

私は友人や仕事上のお客様、その他の方々に新車を購入するときにお声がけいただきます。

その新車の紹介をするとディーラーより旅行のプレゼントをいただきます。
今までの総数80台弱です。
10台ごとに約10万円相当のホテルへ宿泊できるんですが、そのホテルが今回の「志摩観光ホテル」なんです。

そのご厚意を受けて今回も旅行へ出かけました。


今回も天気が良かったのでTTEでお出かけ。
まずは伊勢湾岸刈谷で一枚。


高速も天気が良くてとても走りやすく気持ちよいドライブです。


伊勢道へ入りトイレ休憩。
ボンネットオープンは高速の儀式ですね。(笑)


伊勢に近くなってきましたね。
赤福餅のトラックと一枚ですね~。


伊勢道は交通量も少なくて2JZ-GTEの性能を思う存分発揮できました。


あっという間に伊勢バリア到着です。


今回は伊勢志摩スカイラインに行ってみました。


初めて登りましたがいい景色で最高でした。
反対側の知多半島なども見えてとてもきれいでした。
夕暮れになってしまったのが悔やみました。



その後一路志摩観光ホテルへ。


志摩観光ホテルは、クラシック、クラブ、ベイスイートと3つの建物があり、
今回もスイートに宿泊です。



チェックイン後に部屋に案内されました0。
相変わらず広くてゆったりです。
どこかの高級マンションに来たような感じですね。


部屋もゆったりです。


浴室もガラス張りで丸見え。浴室から外の景色も丸見えです。



夕食がチェックイン後にすぐに時間になりました。
4階の「浜木綿」にて和食です。




まずは前菜の盛り合わせです。10種類の食材で大満足。


次は吸い物です。盛り付けがとても芸術的です。
器の奇麗さにも魅了されました。


お刺身です。やはり伊勢海老は最高に甘くて美味しかったです。


焼き物です。うなぎやサバなどどれもいつも食べてるものばかりでしたがビックリするくらい美味しくかったです。


揚げ物です。アワビ、ホタテなどカラッと揚がっていて美味でした。


椀ものです。黒毛和牛、冬瓜、ナスなどとても上品な煮物でした。


てこね寿司も絶品。伊勢海老の味噌汁もうまかった~~。


最後にデザートですが、ここでサプライズ。
このホテルを予約する際にアンケートでこの宿泊の目的は?というのを聞かれました。軽い気持ちで結婚記念日が近かったので書いた記憶がありました。
器を開けるとプレートにその文字が書いてあり嬉しくなりましたね。


スタッフの方々のもてなしも最高でとてもゆったりと食事ができました。


その後5階へ上がり、ゲストラウンジへ。
ここは宿泊者が無料で利用できるところで、お酒などの飲み物やおつまみなどがいただけるところで22時まで利用できます。


ゆったりした空間でお酒もすすみました。。。。


ここで酔っぱらっちゃってもホテル内なのでたくさんお酒をいただき就寝です。



一日目は仕事を午前中で切り上げて出発してきたので慌ただしく過ぎました。
今回もやはり志摩観光ホテルは最高でした。





2日目に続きます。。。。





ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/11 08:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

定番のお寿司
rodoco71さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年12月11日 12:17
こんにちは、マル運です。

伊勢志摩ホテル・・・と思ったら、志摩観光ホテル!
まだ半沢直樹が頭の中に残ってました(^^ゞ

80台もご紹介とは、車屋さんの営業より売っているかも!!!
さすが会長だと思います(^o^)
コメントへの返答
2020年12月15日 21:47
こんばんは~。

確かに伊勢志摩ホテルがあるかちょっと探しましたがやっぱりなかったです。(笑)

クルマのことならとお声がけいただけるんで頑張って段取りいたしますよ。
2020年12月11日 12:33
伊勢行きたいですよー。
山の人間は、海に憧れます。
ガラーんとしてて、高速もホテルもゆったりですね。
コメントへの返答
2020年12月15日 21:48
伊勢は何回行ってもいいですよ~~。

終息したら一度みんなで泊まりに行きたいですね。。。。
2020年12月17日 10:32
お久しぶりです。

僕も5日に滋賀県出張中の休みを利用して、伊勢志摩スカイライン走って来ました!

山頂広場で絶景を堪能しましたよ。

会長さんみたいに高級ホテル宿泊ではなく、会社の古臭い寮に宿泊なので羨ましいです(涙)
コメントへの返答
2020年12月17日 11:48
お~~、お久しぶりです!

私は初めて走りましたがなかなか走り応えのある道でしたね。
景色も夕暮れ寸前になってしまいギリギリでした。

86みたいにココでアリストのオフミやりたくなりました。(笑)

プロフィール

「夏です!【浜定夜会】開催日決定! http://cvw.jp/b/168599/48610174/
何シテル?   08/20 01:00
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation