• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

圧巻のパフォーマンス!【山下達郎】 ホールツアー2023

圧巻のパフォーマンス!【山下達郎】 ホールツアー2023 12日の火曜日、名古屋国際会議場センチュリーホールへ行ってきました。

昨年初めて見た「山下達郎」さんのコンサート、今年も当選して行ってきました。

また見たい!と昨年見たその直後から思わせてくれて、今年もホールツアー開催の発表。
絶対行きたい!!という気持ちが今年も当選させてくれました。

今年は名古屋ではセンチュリーホールで9月2DAYS、10月にも2DAYSと計4回のライブを開催。

1公演で3000人しか入らない会場ですから4公演になったとしてもファンクラブにまだ入会していないんで無理かな?と思いましたがまたまた奇跡的に当選。




毎週聞いてるヤマタツさんのラジオ、「サンデーソングブック」でもライブ落選しました~とかメッセージが来ていたので本当に嬉しかったです。




会場は昨年と同じ名古屋国際会議場センチュリーホール。
ヤマタツさんの拘りで、音響環境がきちんと出るホールしかやらない!と断言。
コンサートでも「アリーナとか嫌いなんです。」と仰っていました。(笑)


さあやって来ましたよ~~、1年ぶりのセンチュリーホール。



実は今回チケットを受け取るまで分からないですがもうビックリ。
昨年は見事初当選で3階席の一番後ろでした。
それでも初めて生でヤマタツ聞ける!ホールなんで3階席でも近くでしっかりライブが聞けて嬉しいとはしゃいでいました。
しかし今年チケット受け取りビックリ!
なんと1階席、それも22列目という快挙!!!



これでさらに楽しみにこの日を待ちました。
会場はシンプルなセットでいつものヤマタツですね。



さて会場を確認したらグッズ売り場へGOです。


今年も色々ありますね~。


今年の私の狙いは???


このTシャツです。
往年のFM STATION 世代の私としては、この鈴木英人さんのイラスト入りヤマタツTシャツは最も欲しかった一品。
やっと手に入れることが出来ました~。



CD販売に加えて、LPレコードやカセットテープも販売。
ファンの年齢層を考えて萌えちゃうラインナップ。
私もアリストにはまだカセット搭載なんで買おうか最後まで迷いました(笑)


昨今の販売される自動車も、CDを再生するスロットが装備されなくなり、CDをお店で買ってもすぐに聞けないジレンマ。
こういうところにもヤマタツのCDが売れない背景を鑑み、ライブ活動にシフトしていった時代の流れの必然を感じますよね。

スマホを繋いで音楽を聴く。
ではなく、メディアという「商品」を手に取り、それを機械に入れて聞く。
その行為そのものがヤマタツの今でも変わらぬスタンダードなんです。



さあライブですよ~~。
ワクワク。。。



ライブは時間にして2時間54分26秒!!!
私の席の前にライブを監督する方々のモニターがあり、そこのライブ時間が表示されていたので正確に計測できていました。

コンサートは18時半開演でした。
このツアーのセットリスト は、80年代のレコードなどが再販したということで、その時代の曲をラインナップしたとのこと。



今年発売した新曲、「Sync Of Summer」も歌ってくれました。
これ聞いたら口パク??(笑)と思うくらいCDに忠実で、ヤマタツのライブでの再現性がすごかったです。
最高でした~。





改めて「動く」ヤマタツを1年ぶりに見て、開演後は感動で固まっちゃいました。
その演奏のうまさ、声も昨年よりもすごく出ていて高音も安定しており、こちらも昨年も言ったように「CDよりライブがいい」というのは今年も健在。
本当に感動でした。


ライブ構成も「ロック」、「クラシック」、「ア・カペラ」「ドゥー・ワップ」「一人多重コーラス」、などなど多才なヤマタツさんの生の迫力と緻密さを目の当たりにできて、改めて日本の宝的な才能を感じることが出来ました。


本物の本当にいい音楽を聴いた。
とても心地よい2時間54分でした。
そう18時半から21時24分まで盛りだくさんライブをやってくれました。
もう最高でした!!





今回も「職人」の山下達郎さんを堪能できました。
70歳と思えない声量と、楽器の演奏の技術、それを生で見ることが出来て本当に感動でした。

また来年も是非とも参戦したいです!
感動をありがとうございました。





ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/09/17 13:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

圧巻のパフォーマンス!【山下達郎 ...
CLE会長さん

山下達郎さまコンサート行って来まし ...
cimasahiroさん

久しぶりのライブ🎤🪕
パンダだにゃあさん

夏だ、海だ、山下達郎だ!
SELFSERVICEさん

この夏は再び1泊2日のPERSON ...
モトノアさん

福岡 CIVIC ホール
くわたくさん

この記事へのコメント

2023年9月28日 15:59
お久しぶりです。
会長に触発されたわけではないですが、昨日09/27神奈川県民ホールの達郎さんライブへ。今回のライブ、マジ心に刺さる曲が多くてたまりませんでしたよ。後半1時間強、観客のほとんどがオールスタンディング状態。50代60代が多い中、20代30代の人たちも数多く、親子で達郎ファンになっていそうな雰囲気でした。あと何年このライブが味わえるのかと考えると、毎年行かなきゃなぁと思った次第です。イイ音楽って、ほんと元気をくれますよね。
コメントへの返答
2023年9月28日 22:20
毎度!お疲れ様です!!

お~~、そちらも行かれましたか~~。
こちらの名古屋も、達郎さんが「初めて私のライブ来た人~~」って聞いたところ若い方々が一斉に手を上げて、確実に次の世代にいい音楽分かる方々がいるって安心しました。

本物ってずっとすごいんだなと行くたびに実感。
80年代からずっといい音楽のスタンダードの王道にいるってすごいですね。

あの御年で、今が一番声が出ていることもすごくて、演奏もすごくて、もう本当に最高でした。
この年になって本物を聞くことって本当に大事だなと思いました。

プロフィール

「香川弾丸ツアーは突然に http://cvw.jp/b/168599/48413481/
何シテル?   05/06 00:46
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation