• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

☆セダンマイスター12月号発売

☆セダンマイスター12月号発売 本日15日はセダンマイスター12月号の発売日。

今月号はまたいつもにも増して楽しみにしていました。
そうです。私が出てるんです。(笑)

午前中の仕事も一段落して早速書店へ。
さてさて探すとありましたありました。ペラペラっとめくると・・・、
出てました。マニアが。(爆)

40ページ目から4ページに渡って掲載です。







今回の取材、最初のコンセプト聞いたときにその理由が面白くて快諾しました。
それは、「アリストオタクでいきましょう。。」ですって。(笑)

その痛快な理由から、臨むところだ~~と応じました。

4ページの掲載で、16アリスト、それもTTEオタク度が出せたかな???と思いましたが、
まあ良い思い出になったので、良かったかなと思っています。



16アリストは発売してから10年、生産中止になって3年。
まだ求めてるクルマ好きな方々がいる。
こんな変わった生い立ちを送ってる国産セダンも珍しいんではないでしょうかね。

それは永遠の現行車ということもあるんでしょうが、
14系から異端児といわれたのと同じニュアンスですが、
走り&ドレスアップどちらも楽しめる国産セダンでしたよね。
それが16系で確実なものになって根付きました。

いまだにファンが全国に点在していて、今だ不思議なムーヴメントがず~~っと
続いていますね。

私のTTEもいつかは機関的なものの寿命が来ます。しかしそれを乗り越えて、
いや乗り越えて行かねばという気持ちでず~~っと大事にしていきたいです。
旧車と呼ばれるのが誇りに思えるくらいまで、このアリストというクルマ
しっかり大事に手元で見守ってやる所存です。。。


今月号、皆さんよかったら見てやってください。。。


PS.セダンマイスターA様、カメラマンF様、取材当日は大変お世話になりました。
大変良い思い出になりました。本当にありがとうございました。












ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/15 23:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 23:04
拝見させて頂きます(^O^)/
コメントへの返答
2007年11月16日 8:23
どうか見てやってくださいませ。。

また感想を!(笑)
2007年11月15日 23:14
16アリスト、それもTTEに駈ける思いも一入ですね!
コメントへの返答
2007年11月16日 8:39
ありがとうございます。

まだまだこのクルマから離れられません。
やっぱりアリストっていうクルマ・・・好きなんですよね~~。
2007年11月15日 23:18
早速仕事帰りに購入し、拝見させていただきました(^^)
会長さんのアリストへの「こだわり」が改めて実感させられました。

これで3ヶ月連続ですね~。もしや来月もですか?
そういえば別のページに長野ツーリングにてMウェーブで撮影した写真も掲載
されていましたね~(^^)

さて、いよいよ来週に迫ったTMSF今から楽しみです♪
コメントへの返答
2007年11月16日 8:25
見ていただきありがとうございます。

こだわりが伝わったでしょうか?
まだまだ大事にしていきます。

確かにあの写真はMウェーブですね。
ビックリしました。

また取材来そうですからそうなるかもですね。(笑)
2007年11月15日 23:29
お!そうか今日でしたか。明日にでも。最近の誌面に見かける16は、DUB?LUG?というのかな新たなステージに立つことが多いですね。わたしは、駆けた時代のまま旧き良き時代スタイルいわゆる「euro」で存続です。スタイルを変える元気はないですが維持する別の元気はモリモリです。再来週よろしくお願いしますね。またコチラの方々の取材希望がありましたからあるかも?です。
コメントへの返答
2007年11月16日 8:27
はい、是非とも見てくださいね。

やはり私も「euro」が落ち着きます。
これからはメンテで大事にしていきたいクルマです。
お互いがんばりましょうね。


次のガレージ取材はあなたですよ!(笑)
2007年11月15日 23:57
おかえしに明日立ち読みして確認してきます(笑)

大きく載せてもらえてうらやましいです。
コメントへの返答
2007年11月16日 8:29
是非とも宜しくお願いします!

恥かしながらでっかく載っておりますので。。。(笑)
2007年11月16日 0:07
「アリストオタク!」間違いなく会長はそうですね(笑)

画像の「愛車マニア」ってのもかなり的を射たタイトルですね!!

16も第2世代が増えましたし、中には第3世代のオーナー?って感じですが、永く乗って行きたいですね!

まだまだやりたい事イッパイで楽しんで行ける所がアリの不思議な魅力ですね(^^)
コメントへの返答
2007年11月16日 8:30
はい、その言葉の響き光栄でした。(笑)


私も第一世代としてのプライドでガンバッテ乗って行きたいです。

私もまだまだやることありますから・・。
お互いがんばりましょう!
2007年11月16日 0:30
早く手に入れてじっくり拝ませていただきます。

アリストって生産終了モデルの中でも現行モデルと勝負できるくらい存在感があって、独自のブランドを確立してしまいましたね。

旧車オーナーさんみたいにパーツを手にとってガレージでゆっくりアリスト談義できたら最高です。
コメントへの返答
2007年11月16日 8:32
是非とも宜しくお願いします。

私の中でまだまだこの16系の存在が大きくて、どうしようもありません。

そのパーツ手にとって、純粋にアリスト談義するのが夢ですね。。。


2007年11月16日 0:38
まじすか???是非拝見してみますね!!
コメントへの返答
2007年11月16日 8:33
はい、大マジです。。。(笑)

是非とも見てくださいね~。
2007年11月16日 6:57
ガレージライフ
満喫されてますね~~~~
羨ましいですよ~~
貴重なTTE 維持していって下さいね
コメントへの返答
2007年11月16日 8:34
ありがとうございます。

心の中の存在が大きすぎて、まだまだこのTTEから離れられません。。

もう少し見守っていてくださいね。。
2007年11月16日 7:24
年齢的には第一世代ですが、自分は第二世代オーナーになるのでしょうか?(爆)
間違いなく、会長の金TTEにヤラレて、今のクルマにたどり着いたのですから!
会長やCLEの皆さんとのふれあいから、今の自分のクルマ、そしてさらなる人の輪が育まれていったのだと再認識しています!

マニア・・・たまらない響きです!(爆)
コメントへの返答
2007年11月16日 8:38
いえいえ立派に第一世代ですよ~。
そのモチベーションをいつまでも持ち続けていてくださいね。

あのトヨタ博物館でのオフで洗脳した日から、実際に金TTEを購入されて再会したときの感動は、今でも鮮烈に覚えていますよ。

お互いマニア同士(笑)、まだまだ突き進みましょう!!
2007年11月16日 9:17
見ましたよ☆
ダミーコーナーセンサーの自作・アイデアには感動しました!!
コメントへの返答
2007年11月16日 17:45
ありがとうございます。

こういうの自作して楽しんでいます。。(笑)
2007年11月16日 12:35
こんにちは♪
特集組まれるなんて、アリスト・TTEマニア冥利に尽きますね!

今夜あたり雑誌を拝見したいと思います。
コメントへの返答
2007年11月16日 17:46
こんにちは。

はい、マニアやってて良かったです。(笑)

是非とも見てくださいね。
2007年11月16日 12:42
こんにちは。
自分も昨日購入しました。 同じ16乗りとして共感できる部分がありました。
これからも大事に乗ろうと改めて思いました。

まだまだ現役ですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年11月16日 17:47
こんにちは。

ありがとうございます。
私もまだまだ大事にする所存ですので
、宜しくお願いします。

はい、バリバリです。。。(笑)
2007年11月16日 13:17
4ページに渡って掲載なんてよっぽどのことがない限りありませんし、素晴らしい思い出になりましたね!
コメントへの返答
2007年11月16日 17:48
はい、ありがとうございます。

そうですね、本当にいい思い出になりました。
くまさんもまだまだ16大事にしてくださいね。
2007年11月16日 13:42
大人の遊び満喫でありますね!

やっぱガウンに猫はいなかったー(悲ww
コメントへの返答
2007年11月16日 17:49
はい、以前にも言いましたが、猫が捕まえられませんでした。。。(爆)

まだまだこのクルマで遊びます。。
2007年11月16日 14:03
立ち読みでチェックしてきました!
あのガレージは最高ですね♪
記事はかなり格好良かったですよ~
コメントへの返答
2007年11月16日 17:50
チェックありがとうございます。
ただの車庫ですが写りがいいですね。(笑)

またS'tecでお話しましょうね。

2007年11月16日 15:51
ぐおおおおっ~! ま、まいりましたぁ~!

不肖、この私 久々に変態心おばくすぐられましたっ!

垂れ幕が日焼けするから撮影後、即、撤去っ!さすがですっ

当然、この一冊、家宝とさせていただき暗室保管させていただきます

コメントへの返答
2007年11月16日 17:53
あ、あ、ありがとうございます~~。

当日は変態魂を全開にしてみました。(笑)

はい、変態の常識です。ハイ。。。

家宝ですか!!!

ありがたきお言葉またまたいただき光栄です!!
ありがとうございます。
2007年11月16日 20:30
やっぱTTE乗りはこうでなくっちゃ~
なかなか マネはできませんがわたしも
  おたく ですか?(爆)
コメントへの返答
2007年11月17日 1:03
そうですよね、ある意味TTE乗りはみんなオタクだと思います。(笑)

拘り強くてこのクルマですからね。。
2007年11月16日 20:34
お疲れ様です!
さすが会長!アリスト乗りのカリスマらしく堂々4ページをジャックですね(^^

しかしアリストってクルマは絶版になってからの方が注目度が高まってますよね~。(なんでも買取価格も上昇しているとか!?)このような国産では稀なクルマのオーナーである事に歓びを感じますよね。

アリストもスカイラインGT-Rのように年代を超えて皆に愛される存在になれたら良いですね。。
コメントへの返答
2007年11月17日 1:07
お疲れ様です。

見ていただき光栄です。ありがとうございます。
恥ずかしながら4ページも載っちゃいました。。(笑)

絶版だからこそ今アリスト乗ってる方々は誇りを持って欲しいですね。

ホントアリストもそのくらい年月経っても愛されるクルマであって欲しいです。



2007年11月16日 22:53
今日本屋で買ってきました。
いいですねぇ!
42ページの走行中の写真はどうやって撮影されたのですか?

この前レアなプレゼント有難うございました。
2月が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2007年11月17日 1:10
見ていただき光栄です。

これは取材のワゴン車からのリアハッチからのローアングルで撮ってました。
サスガの写真で自分でもウットリです。。(笑)

私も身近な方があのクルマを購入されるとはビックリしました。
こちらこそまたの納車時は、あのステージにドライブに連れてってくださいね。(笑)
宜しくお願いしま~す。
2007年11月16日 23:06
私も拝見しました♪
4ページに渡っての「こだわり」羨ましい限りです。
最近はセダン系の弄りを猛勉強しています(^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 1:12
見ていただきありがとうございます。

オタク度はどうだったでしょうか??(笑)

今度セダンのお話しもしたいですね~。
2007年11月17日 0:11
こんばんは。

実はまだ見てません(>_<)
だって、今北京ですもん(涙)
でも、奥さんに購入してもらうように頼んであります(笑)

帰国したら楽しみに見させてもらいます!
もうすぐTMSFですね♪
すごく楽しみです!!

それよりも早くデ○-ルを貼りたいです・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2007年11月17日 1:14
こんばんは。お疲れ様です。

帰国したらジックリ見てくださいね。
ヨロシクです。


来週はもうそのイベントですね。
体調整えて下さいね。


○カール(笑)オフしないとね。。
2007年11月17日 18:01
完全に出遅れたぁ~

本日、本屋でGetしてきました。
ガレージをバックに格好いいですね。

16アリストってちょいワル系のセダン.
DUBでもなくスポーティにスマートに決まるのがいいですよね。
コメントへの返答
2007年11月18日 0:48
いえいえ見ていただきありがとうございます。

そうですね、16系は今までいろんないじり方が確立されてきましたね。

しかしこれからもまだまだ可能性秘めた車であることは確かだと思います。

頑張って一緒に盛り立てて下さいね。
ヨロシクです。




プロフィール

「夏です!【浜定夜会】開催日決定! http://cvw.jp/b/168599/48610174/
何シテル?   08/20 01:00
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation