• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

親身の作業

親身の作業さてHIROさんがセカンドカーとして手に入れたヴィッツRS。

納車にに合わせてまずはネッツ安城の黒ちゃんところでダウンサス、タイヤ交換、
バルブ類などなどを施工。

そのあとはこちらに持ち込んで外装磨き、そのあとの仕上げとしてちょっとしたスパイスを効かせてみました。


S店長のValue5では磨きには定評あり大変盛況なんです。

そこでこちらへ約2週間預けて作業開始しました。


エアコン聞いた快適な作業場所で最高です。
こういうの欲しいですね~~。


これが来店時のノーマル状態。
モデリスタダウンサスやホイール交換で大人のヴィッツを演出です。



さてまずは軽く小傷等を磨きます。
女性を扱うべく丁寧な作業が評判のS店長。(笑)



そのあとは私の出番です。
今回HIROさんからのご依頼で仕上げの作業を開始です。

まずは定番の輸出仕様化ですね。
エンブレム交換からです。
位置は私の仕事車のヴィッツも輸出仕様にしてあるんでそれを参考にします。


さてこれがエンブレム交換後の感じです。



次はピラーをカーボン仕様化です。
こちらはHIROさんが持ち込んだハセプロ製のものです。



この貼りつけ作業を開始。
石鹸水を使いヘラで水を抜いて行きながらの貼り付けです。
完成後の質感はいいですね~。



そのときなぜかここにF店長来店。(笑)
すぐに見つかっちゃうんですよね。。。。


作業してると伝えたら来ちゃうんです。(爆)
S店長とまた再会。

ここのお店のNさんも私のブログの熱心な読者ですので、一発でF店長を捕獲。
ご挨拶に感動していただけました。(笑)




さあメインのデコラインですよ~。
マスキングテープでラインの位置出しです。


目視でラインがピシッと通っていればOK。



その下に合わせてデコラインを貼りつけていきます。


きちんとドア裏も折り返して貼り込んでいきます。
その問い重宝するのが耳かきです。
先が曲がっていて、素材が竹なんで傷が付きにくく、先が曲がっていて折り込みしやすいというのがその理由です。



こんな感じで完成です。




次は私も貼ってるスモークシートでRSの特徴であるリアバンパーのリフレクター。
HIROさんがこれが要らないということで、シートでスモーク化してみました。



するとどうでしょう。
バンパー下部がどっしりとした印象になりました。


これはフロントヘッドのサイド部分。
輸出仕様はここがオレンジになってるんです。
それを演出するためにシートを貼り、そして一気に下が透けてるのを見据えてハンドで切り取っていきます。


こちらは給油口ステッカー。
きちんとレギュラー仕様ですと主張。(笑)
ボディサイドのCLEロゴも車体のサイズに合わせてスモールサイズでさりげなく。



そしてCLE責任カスタマイズの証、CLEステッカーを貼りつけ。



私の施工後またまた仕上げの磨きです。
こりゃメチャきれい!



さてCLEクオリティで完成です。
大人のヴィッツです。



デコラインのおかげでサイドののっぺり感がなくなり、ボディが締まって見えますね。




HIROさんのセカンドカーのCLEクオリティでのカスタマイズ希望完成です。
もう長いおつきあいのHIROさんですから親身になって作業をしました。
コンパクトカーの利便性と、その質感を存分に楽しんでくださいね。



セカンドカーも手を抜かない、抜きたくないそれがクルマ好きの宿命なんですよね。。。


Posted at 2013/06/25 23:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月22日 イイね!

拘りの質感

拘りの質感昨日は肉の日でした。

肉好きといえばメンバーのHIROさん。

先日セカンドカーのヴィッツを導入、そのあとS店長&私のコラボで大変な作業依頼がありました。
拘りの質感を求める方の作業ですので、私たちも2週間がんばりました。

しかしその納車も昨日無事終えることができました。

引き取り時のHIROさん、その質感UP具合にもう一歩も動けなくらいに(爆)感動していただきました。

その詳細は次のブログでアップしますね。




その前に昼間は会社のBBQでたらふく肉や焼きそばを食べました。
いい肉だったんですが、やはりいい肉はお店で食べるものであって、火加減があまりできないBBQではやめたほうがいいという見解に達しました。。。。
でもうまい肉でしたね~。


会社の後輩のクルマにも拘りのCLEデコラインです。



その後会社の敷地内で久しぶりにラジコンをやりました。


うちの長男もマイカーのSX-4でプレイです。


私も久しぶりのラジコンでした。
拘りのTTEの質感を求めたマイTTEラジコンも健在。


たまにやると楽しいですね~~。
ボディもまた傷が付きましたが、帰ってコンパウンドで磨いてあげました。



帰宅してまたまた出掛けたのはS店長のお店です。
HIROさん引き取りでお付き合い。
さあ完成したヴィッツ90系RSの雄姿です。


磨いてピカピカ&CLEチューンドでカッコよくなりました。
詳細は次のブログにアップですよ~~。


さてHIROさん、私に今回のお礼にと焼肉ご馳走しますよ~~と大人の対応です。(笑)
お言葉に甘えて&甘え上手な私は快諾!!

ミラーに映るHIROさんヴィッツも様になってますよ~。



早速到着です。



ここ最近私はよく頻繁に来ちゃってますが(笑)、HIROさん約1年ぶりくらいでワクワクが止まらない。
このたれを待ち望んでいました。



まずは塩タンです。
肉厚で濃厚なうまみで最高です。
いつもの角度で本日HIROさん。(爆)



昼間にBBQ食べたばかりですがここは別格。
どうまい!

上ロースもステーキのように厚くてうまい。


カルビも今日も最高でした。



今日はHIROさんが私におもてなししてくださるんで、全部焼きまでしてくれました。
優しい名古屋の夜のHIROさんはこんな感じなんですね。。(笑)
もうウットリです。


と、次の瞬間我慢できずにたれをご飯にかけて食べ始めました。
よっぽど自分を抑えていたんですね~。
一気に欲望が噴き出しました。(爆)うまい!と絶賛。


〆はCLEらしくスイーツですね。
ソフトクリームでカンパイです!!


ご馳走さまでした~~。



さて次のブログではHIROさんのヴィッツの施工進捗の模様をアップします。

こんな恰好で撮影したくなるほど感動していただいて嬉しいですね。(笑)


お楽しみに!



Posted at 2013/06/23 18:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 1213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation