• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

寄る年波勝てぬ、まだ乗るよ~

寄る年波勝てぬ、まだ乗るよ~私の日常の相棒ヴィッツくん。

毎日の仕事にガンバってくれています。

平成28年2月登録ですからもう6年超ですね。

走行距離は18万5000Kを超えました。
よくここまで乗りました。
毎日乗ってるんで調子抜群でとても快適です。
クルマって毎日乗ると調子が良いなと、これで実証できた気がします。




しかしやはり機械ですね。
そろそろトラブルも出てきました。


ある日洗車後にボンネットを開けて拭き上げているとラジエターが???


赤いものが吹いてる??


こりゃ完全にクーラントですね。
ヤバいです。。。。


冷却水が漏れてるんでエンジン自体にダメージが起きちゃいます。

いつものWエンジニアへソッコーで修理依頼。
調べるとアッパーが割れていました。


新品交換してスッキリ。
これで安心です。


そしてこういうものは重なるんですね。
次に起こったのは足回り。

最初パンクしたのかな??と思うくらいの段差超えたときの振動。
タイヤかな??と思いましたが異常なし。
よく見てみると・・・・ショックアブソーバーからオイル漏れ。


これも放っておけないので即行で交換依頼。


本当は左右交換したいですが、まあ純正なんでとりあえず破損した左のみ。
Wエンジニアも意外と違和感ないですよというので、ラジエターも交換して出費が重なったんで左のみにしました。


これがさすが純正。
片方新品、もう片方は18万キロ走破のサスでも違和感なし。
すごいですね。


最後にサイドスリップを調整して完了です。


帰りの浜名バイパスでも違和感なしで快適になりました。


ラジエター、ショックアブソーバーと、いきなり壊れましたが、
まだまだ乗れますね。

ヤリスは3気筒なんでやはりなじめない、こちらの快適ヴィッツの4気筒を維持するためにもまだまだ修理して大事にしてきます。


さて次の仕事車はどうしようかな???ですね。



Posted at 2022/07/15 00:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クルマ好きは肉好き http://cvw.jp/b/168599/48559959/
何シテル?   07/24 23:01
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation