• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10mottiのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

Kei純正戻し作業

Kei純正戻し作業乗り換えに伴い、Keiに自分で取り付けた用品のうち、まだ使える物を外す作業をしています。



安物のフロントシートカバーは、外して洗ったけど、9年の使用で劣化が酷くてウレタンのカスが大量に出て結局廃棄。
後部座席の物も日焼けが酷い。







電圧温度時計は、サクッと取り外せるだろうと思ったら大間違い!
あちこちパネルを外して配線を引っ張り出し、配線をまとめてたビニテやバンドを切り…
仕事から帰ってから日が暮れるまでが早いのもあり三日がかりでした!
それにしてもAピラーのクリップ、外した時点で2つとも無くて、とりあえず内張にボンドで留めたりましたわ。

(時計が無いのはとっても不便!)



ソーラーバッテリーチャージャー、ドリンクホルダー、サイドブレーキハンドルカバー等も取り外し、どんどん簡素になっていく愛車…( ; ; )寂しいよ〜



エアスクープグリルも元に戻し、バッテリーステーは純正を探したけれど見つからず代用品で…ちょっと心許ないけれどあと数日ですから。とは言え、もうちょっと頑丈なステーに替えたい。純正どこに行ったべか?ボロっちいから捨てたんだったかな〜



無料で出張買い取りの所に聞いたらKeiは査定ゼロ(ゼロ査定だけど最低価格保証¥5000があります)と言われたので、リヤに付けてたオモチャみたいなドラレコも外したりましたわ。






これらの用品は、ハスラーで使わなかったら、ボチボチとフリマに出そうと思います。
Posted at 2022/10/25 19:12:30 | トラックバック(0) | Kei雑記
2022年08月31日 イイね!

「ちび」走行15万キロ達成!

「ちび」走行15万キロ達成!遂に…この日がやって来た。
一週間ぐらい前からソワソワ…
当日もメーターと睨めっこ。
ちょっと前の信号待ちからメーターの前にスマホをセットして動画を撮り静止画切り出しました。


うちに来た時点で10万三千キロ程だったのでうちに来てからは5万キロ程。

最後のキリ番となる事でしょう。
この三年ぐらいはチョイ遠出に使う機会が増え走行距離も前よりは伸びた。

サビサビの車体で、よく頑張ってくれたね。
12月にと思ってたけど、冬タイヤ買う関係もあるし、欲しいモデル(ハスラーJスタイルⅡ)が終了したら嫌だから、今月新しい車を購入する事にした。

エンジンは快調だけど、大きな衝撃でハンドルが落ちるかもしれないし、まーたエアコンから音が鳴り出してるし(去年ブロアモーター交換したのに!)、タイヤも古いしブレーキも少ない。
一番喫緊なのはドライブシャフトブーツの破れ…これは早く応急処置しなければっ!




おまけ、キリ番逃した時用に信号待ちで撮っておいた149999キロ。



Posted at 2022/09/01 11:58:25 | トラックバック(0) | Kei雑記
2019年03月21日 イイね!

Kei、130000Km達成

Kei、130000Km達成ご無沙汰してます。
最近新しい趣味ができて、みんカラを殆ど見なくなりましたが、洗車とかはサボってませんw

オイル交換の時期だけど、知り合い工場も新規開拓ディーラー工場も混んでいて、ひと月ほど遅れる事に。
距離的には大丈夫です。

2019年3月16日にKeiのちびちゃんが走行13万キロ達成しました。

この日、朝から雪が本降りの中、片道150Kmの遠出をする用事があり、当初母のFF1.5L車で行くつもりでいましたが、やはり軽とはいえ4WDで慣れている自車で行く事にしました。

昨年みんなが雪にはまった大雪の時に一度も立ち往生せずに帰宅できたので信頼が厚くなりました。

最新装備のついた車は便利だけど、自分の車が一番です。

これからも、ちびちゃんを可愛いがって、なるべく長く乗りたいです(^^)
Posted at 2019/03/21 10:31:34 | トラックバック(0) | Kei雑記
2017年03月01日 イイね!

キリ番逃し&ひゃっこいハンドル対策失敗

キリ番逃し&ひゃっこいハンドル対策失敗いつの間にか12万キロ過ぎてました(^^;)
うちに来た時に既に10万3千キロ走行だったので年間5千キロも乗ってないですね。
エンジン載せ替えしてから来て、1年間でリヤデフとかバックドアダンパーとかエアコンガス漏れとかの故障が出ましたが、出費はマフラー錆びで交換だけで済みました。
全てはディーラーワイド保証を3ヶ月から1年に延ばしてつけてくれた販売店のお陰です。ありがとうございます。
あと7年が目標です。
載せ替えたエンジンは9万キロ走行前後になって来てるので、これからが正念場ですね〜

話は変わって、先日まで寒くてハンドルを素手で握ると痛いぐらいでした。
何とか安価に対策できないかと…


ダイソーのふわふわハンドルカバーをつけてみたら、太巻カバーの上にも何とか被せられたけど…


指にかかる平ゴムが気になって、切ってみました。


手がひゃっこくない(^^)
でも…


ズレた(><)



次に、セリアで貼れるフェルトを見つけ…


試しに貼ってみたけど…
握りづらい!!
フェルトの厚みが気になる(ーー;)


剥がしました…
この糊を取るの大変だった…


結局これに落ち着きました。
厚い手袋じゃ運転し辛いから、これを上着のポケットに入れといて、運転時に履きかえてます。

冬用にファーの柔らかハンドルカバー欲しいなぁ。



Posted at 2017/03/01 09:25:39 | トラックバック(0) | Kei雑記
2015年12月15日 イイね!

バッテリー売却

バッテリー売却先日、バッテリーを交換して取り外した方のバッテリーを、ネットで調べて市内に買取している所があったので、売却してきました。

行く前に電話で場所を聞いて…




ああ、ここかぁ!
帯広から清水方面へのバイパス上、西23条中島橋との交差点付近です。

受付で売却する品目を伝えたら、行き先が複数あるのでどの棟か教えてもらい自分の車で持って行きます。
途中の路面型秤で重さを測るんですが、私は聞いてなかったけどゆっくり通っていたので、受付のお姉ちゃんが見て記録されてました。

引き取り棟で物を作業員に引き渡したら、再び受付に行って、住所氏名を記入、代金貰って終了です。





バッテリーはキロあたり70円で、8kgだったので560円+消費税の605円になりました。
ちなみに売却したのは、2年3ヶ月使用したピットワークのサイズは19です。

そっち方面に出かけたついでに立ち寄ったのでガソリン代はそれ程かけてないです。
部屋もすっきりして良かった(^_^)

有限会社タナベ
http://www.tanabe-recycle.com/haisha.html





Posted at 2015/12/15 13:23:46 | トラックバック(0) | Kei雑記

プロフィール

「新型RAV4、3列シートは無いのかぁ…
260万〜380万円?高っ!庶民はトヨタのSUV買うなってか⁉️
どうせ新車買ったって、360万のヴァンガード でさえ内装チリ合わせ甘いしマフラー穴開いたし。要らない装備や装飾のゴテゴテついた値段だけ高い「なんちゃって高級車」だから中古狙お」
何シテル?   05/08 18:49
現在あまり出入りしていないのでコメント・メッセージはオフになってます。 ノーマル車と百均と送料無料が好きです。 シャコタン・爆音・ハデ過ぎカスタム・スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

¥2,000以下でイレクター施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:58:43
サイドバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:52:38
サイドバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:50:15

愛車一覧

スズキ ハスラー マロンシャンテリー (スズキ ハスラー)
2022.10.29納車 2022.11.16 とりあえずクリスタルキーパー施工してもら ...
スズキ Kei ちび (スズキ Kei)
2022.10.27 ¥5000で引き取られて行きました。 お世話になりました! ...
トヨタ ヴァンガード カピバラちゃん (トヨタ ヴァンガード)
マイチェン前の初期型ですが気に入ってます。でもGパッケージまでは要らなかった。高かった。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation