• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10mottiのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

札幌・美瑛8月

札幌・美瑛8月一月以上前の、8月の20~22日に母・祖母・私の3人で札幌・(芦別・)美瑛2泊の旅してきました。
タイトル画像は東急百貨店の自然食バイキング「ひな野」です。
美味しかったです。

東急百貨店の屋上階に無料のプレイルームがあり、小さいお子様連れの方にお勧めです。



動く遊具は全て有料です。


虹が見えました。


駐車場代も考えるとあまり長時間は…ですが、妹のマンションまで行く時間も惜しいので甥っ子連れて来てもらい、ばあちゃんに甥っ子を見せつつ遊ばせられました。

妹・甥っ子と別れて「キャッツ」を観て、市内のビジネスホテルに泊まりました。

十数年ぶりの「キャッツ」、前とそんなに変わってないので違和感なく楽しめました。
修学旅行生でごったがえし!
休憩時間にステージに上がれて良かった!
ラムタムタガーと握手できた(^^)v


2日目は、芦別でガタタン食べて親戚の家に行って美瑛・白金温泉に泊まりました。
そういえば、母のプレミオのトヨタ純正ナビの通りに走っていたら、熊が出そうな林道に入り込んでしまい慌てて引き返したっけ…

ホテル駐車場。電柱に何かいっぱいとまってる…


トンボでした!


ホテルの柱にも!!

私が通るとバサササ~っと逃げ、すぐに戻ってきます。
きも面白い。
昔、難しかったけど捕まえた事が有り、噛まれたら痛かったなぁ。

ここのホテルは2回目だけど、入り口から長~い階段があるの忘れていて、バイキングの質も下がっていて、ここにしたのは失敗だった。

そして3日目…
「青い池」の駐車場。
土曜の朝10時半。
駐車場からほんの少しですが歩くので、ばあちゃんは車で待機しました。








上手く青く撮れなかった(><)
まぁ、青いというか…日本人なら(アジアンもかなり来ている)口を揃えてこう言います
「バスクリンだ!」

そして「るるぶ」で取ったホテルのプランについていた無料券をせっかくだからと使う為に、トリックアート美術館の隣の観覧車へ。





国道しか走らないと美瑛が丘の町という認識があまり実感できなかったりするのですが、観覧車に乗るとバッチリですね。
良かったです。
お土産買ってアイス食べました。



ばあちゃんも満足。
腰が痛くてあまり歩けないけど、来て良かったと。
劇場の中とかホテルの階段とか…ムリじゃないかと思う箇所があったけど、よく頑張りました。

白金温泉のホテルで手に取ったら手触りにハマって値段も手ごろだったのでカピバラのぬいぐるみを買ってしまいました。


夫に「モップみたいだ」と言われ名前は「もっぴー」に決定。


旭山動物園で夫が買ったカピバラと比較。


春の断捨離でボロいぬいぐるみを思い切って捨てたのに、また増やしてもーた…




Posted at 2015/09/26 22:15:09 | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年09月12日 イイね!

キャストアクティバ試乗

キャストアクティバ試乗今日、夫に持って行く弁当を買って、弁当屋を出た所でキャストアクティバの試乗車が走っているのを目撃!

弁当届けて、帰路にフラ~っとダイハツへ寄ってみたら、あら意外と空いてるじゃないの。
思わず試乗して来てしまいました(^^ゞ

着座位置、Keiよりは高いがハスラーより低く、乗り込み易い。
見晴らし、見切りヨシ。
ドラポジに違和感がなくシックリきました。

発進加速、ターボなしの4WDはハッキリ言って遅い。
ただし、ステアリングについているPWRボタンでパワーモードにすれば全然違います。
だけど、燃費がどの位違うのかにもよるけれど、いちいち切り替えるのは面倒だから私はターボが良いな。

乗り心地は良いです。荒れた路面でドタバタしない。コンパクトカー並み。

ブレーキ、特に不満はないです。

ウィンカーレバーがリバース式で、これは慣れないと違和感あります。
「ん?ウィンカー出したっけ??」って。

荷室はKeiより狭いです。
アンダーボックスも4WDは小さいです。

以下カタログ


あれ?この湖は「白い恋○」のCMの‥


あれ~?こっちは8月に行った美瑛の青い池でないかい?


試乗車には多分このオプションがついてました。


シートの白い部分は汚れ目立ちそう…
かと言ってこのパッケージをつけると内装が真っ黒になっちゃうのか~
地味過ぎるし、夜眠くなっちゃうなぁ。
シートだけだと5万もすんのか、ならサイドエアバッグもつく7万のこっちが良いね。

…まだまだKeiに乗るつもりだけど、将来の参考になりました!


ところで、昨日のチラシを見て「ん???」



キャストアクティバとレガシーアウトバックのグリルがほぼ同じ形に見えるんですが、気のせいか?
ヘッドライトの形は違うが、フォグランプにアンダーガード…
今の流行りなのか、トヨタを通して系列だからデザインも?
あ、スバル版のキャストも出るかな?




Posted at 2015/09/12 16:07:55 | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年09月08日 イイね!

ラリー観戦思い出写真館開設です。

ラリー観戦思い出写真館開設です。今年のラリー北海道ももうすぐですね。
9月18~20日、北海道十勝地方です。
超地元なのに、去年に続いて行かない予定です。
飽きちゃったってのもあるけど(←コラコラ)、今はKeiの維持と野球テレビ観戦に夢中です。

去年行ってないだけでもう色々と忘れちゃって、何か復習に役立つ記事は…と久々にオートスポーツWEBを見てみたら、足立さやかさんのラリー塾を発見。
トヨタの本気度を感じます。
ベストカーによると、トヨタがWRCに参加の話、いよいよ動き出したんですね~
何度も雑誌には載っていたけれど、半信半疑でした。
社長さんがレース好きだからってあの巨大企業トヨタがここまで変わるんですね~時間はちょっとかかったけども。
2018年なんてすぐだね。楽しみ。
ラリージャパンも復活しないかな~

過去に撮った写真が膨大な量で、自分でも何が何だか??
整頓しているうちに、やっぱり観に行きたくなるなぁ~
でも休みがないや。ちぇっ

とりあえず、第一弾をフォトアルバムにアップしました。
カメラまかせの下手な画像ですが、見て下さると嬉しいです(^^)
第9弾まで有る予定です。
Posted at 2015/09/08 17:28:24 | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「新型RAV4、3列シートは無いのかぁ…
260万〜380万円?高っ!庶民はトヨタのSUV買うなってか⁉️
どうせ新車買ったって、360万のヴァンガード でさえ内装チリ合わせ甘いしマフラー穴開いたし。要らない装備や装飾のゴテゴテついた値段だけ高い「なんちゃって高級車」だから中古狙お」
何シテル?   05/08 18:49
現在あまり出入りしていないのでコメント・メッセージはオフになってます。 ノーマル車と百均と送料無料が好きです。 シャコタン・爆音・ハデ過ぎカスタム・スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

¥2,000以下でイレクター施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:58:43
サイドバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:52:38
サイドバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:50:15

愛車一覧

スズキ ハスラー マロンシャンテリー (スズキ ハスラー)
2022.10.29納車 2022.11.16 とりあえずクリスタルキーパー施工してもら ...
スズキ Kei ちび (スズキ Kei)
2022.10.27 ¥5000で引き取られて行きました。 お世話になりました! ...
トヨタ ヴァンガード カピバラちゃん (トヨタ ヴァンガード)
マイチェン前の初期型ですが気に入ってます。でもGパッケージまでは要らなかった。高かった。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation