• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとん@のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

実はまだRV8も居ます(汗)

毎年の恒例行事・・・散財の秋です。

・・・別に狙ったわけじゃないけど,今迄クルマは全て秋に買っているので仕方ないです。


今年は,MG RV8が車検です。
・・・私のところに来てから,8回目。

コロナ禍もありますが,冗談抜きで今年は1回も乗っていません!
なので特に不具合もなく・・・と言いたかったのですが。


以前から燃料計の調子が悪く,エンジンをかけてから針が残量を指すまで5分,そこから走行中に突然ゼロになったり復活をしたりしていました・・・というのが既に10年以上。

そして今回,とうとう針が全く動かなくなりました。
多分タンク内のセンサーが固着しているんでしょうという事で,重い腰を上げて診てもらう事に。


更にこれだけではおさまらず・・・
車検前整備で,リアのサイドブレーキがこれまた固着しているとの指摘が。
これも以前から言われてまして,「あまり乗らないならサイドブレーキはかけないほうがいいんですが」って言われてたんです。
駐車スペースに勾配があるのでそういう訳にかず,結果として手を入れる必要があり追加整備。

乗っていないが故の,自業自得もあるかもしれません。
という事で,今回はRV8にしては費用が嵩んでしまいました。
(といっても,普通のクルマの車検整備並みかと思いますが)

・・・ iPhone12を買っている場合じゃなかった(涙)


車検帰りに,キリ番Get。

前オーナーがメーター交換しているので,実際はもう一寸走っていて,延べ16,000㌔。

前オーナーが7年で8,000㌔,そこから私が16年で8,000㌔。

・・・やっぱり,所有している意味があるのか(笑)
Posted at 2020/10/30 21:37:44 | コメント(0) | RV8 | 日記
2020年10月18日 イイね!

大黒オフ参加'20.10

半年振りに,大黒オフにやって来ました。

勿論,密にならない配慮は致しましての屋外のみの活動であります。

Audi軍団から,またもやMercedes軍へ。
浜Bunさんの,Mercedes AMG A35 Sedan・・・納車。

サイズ感が,絶妙。
メーター周りは,現行Mercedesでは一番好きです。
元を正せばAudi軍団でしたが・・・
なっくぅさん,Aston Martin DB11が・・・増車⁈

サイズ以上にワイドで,ワイルドなデザイン。
そしてなっくぅさんと言えば・・・赤インテリアは今回も健在(笑)
こちらも元Audi軍団,今月も注目の的。
hammer2304さんの,TESLA Model X。

次回御目にかかる時は,大物モディファイ後?
とぉ〜〜〜っても御久しぶり。
Audi A5軍団の総帥(?),元気さんの,Eカブ。

もしかすると・・・見納め?
次も,ワクワク。
知り合いではないですが・・・ホットロッド系のクルマ。

皆さん,興味津々。
車検,通るのかなぁ,とか。

因みに,後ろに止まっている我がCカブをあとで見たら,排ガスでススまみれ(怒)
お!
Honda eじゃないですか?

思ったより,大柄な印象。
良いかもって,思いますね。
あらためて,御披露目。
我が,Cカブ。

逆光だと・・・やっぱり黒にしか見えません(笑)
Posted at 2020/10/18 14:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月04日 イイね!

Cカブ,2nd season

Cカブとの御別れ,そして,怒涛の展開


あっという間に,この日となりました。

あっという間に,代車生活も終了。

あっという間に,説明は終わり。

あっという間に,御見送り。

そう,やってきました!

前期型Cカブから,後期型Cカブへ,無事箱替えと相成りました。
今後とも,宜しく御願いいたします。

懸案のグラファイトグレー ,こんな感じです。
・・・写真撮るの,難しいです(笑)
Posted at 2020/10/04 15:01:30 | コメント(8) | Cクラスカブリオレ | 日記
2020年10月04日 イイね!

代車生活

Cカブ亡き後,束の間の代車生活でした。
まぁ今回は保険絡みなので,こんなのそんなのあんなのは望めません・・・「わ」ナンバーだし。


前期型C180セダン

我がCカブと同じ,1.6㍑9ATです。
Cカブより軽いので,キビキビ感はセダンの方が上です。
ただCカブより軽いので,乗り心地もヒョコヒョコ軽い印象が拭えません。
Cカブのしっとり重い乗り心地の方が,好きですね(慣れでしょうけど)。
後期型C200セダン

以前借りたC200はAMGパッケージでエアサスでしたが,今回はバネサスです。
それでも17インチのエアボリューム故に,乗り心地はソフトです。
その分ハンドリングがダルい印象もありますが・・・。
マイルドハイブリッド,まだ走り出しの違和感に体が慣れませんでした。


そんなこんなで,代車生活は終わり,
そして・・・(続く)
Posted at 2020/10/04 14:46:40 | コメント(0) | クルマ全般 | 日記
2020年10月02日 イイね!

色,色々〜2020

CカブからCカブへ箱替え
前回もかなり悩んだのですが,色問題です。

とは言え急な話だったので,一からオーダーというわけにはいきません。
現在国内にある車輌から,という制限での選択でした。




先ずは,内装色。
黒い内装は所有しないというポリシーは,引き続き貫かせて頂きます。
在庫リストを見てもらうと,サドルブラウンは在庫車輌無し。
と言う事で,今と同じクランベリーレッドか,ポーセレン(白)で。


続いて,外装色。
設定色は10色ですが,個人的な趣向でとりあえず白と青の4色は除外してみます。

欲しかったのは,セレナイトグレー。
前期型を買う時も一推しでしたが,その時はまだ国内設定されていませんでした。
・・・でも,残念ながら今回も在庫車輌無し。
同じくらい気になるところで,ヒヤシンスレッド。
でも営業さん曰く,飽きるかもしれませんよ?って。
・・・飽きはしないと思うけど,レッドなら茶革か白革が良かった(在庫は黒革のみ)。
新色,モハーベシルバーもカタログカラーで素敵。
(因みに営業さんのプライベートCカブは,モハーベシルバーだった)
・・・でも自分の周りで結構見かけるし,綺麗じゃないと燻んで見えちゃう気がして私には厳しいかな?。
もう気持ちゴールド味or白味が強いとイイな(ローバーにあったホワイトゴールドが理想)。
また同じ,イリジウムシルバーも勿論アリです。
でも営業さん曰く,同じクルマに乗り換えるなら気分転換しません?って。
・・・確かに。
営業さんは,オブシディアンブラック推しっぽい?
黒で内装赤は,以前代車で借りたC43もそうでしたが実はメッチャ憧れてます。
・・・でも,洗車をろくにしないずぼらな私に,綺麗さを維持する自信がありません。



さぁ如何したものか?,と悶々とした中・・・

他社在庫(豊橋陸揚げなので関西方面?)として国内に一台だけあった,全く眼中に無かった受注生産色が目に留まりました。


グラファイトグレー 。


一番濃いグレー・・・ぱっと見は黒にしか見えないけど?
いやいや,黒は綺麗さを維持する自信がないって言ったばかりじゃん(爆)

そもそも,この色だけは実車を見た事がない。
Webで検索しても,いまいち色合いがよくわからない。

因みに内装はクランベリーレッド,幌もレッド。



う〜ん,悶々。

・・・

・・




御取り置き,してもらう事にしました(汗)

今までとだいぶイメージは変わるけど・・・寧ろクルマが同じだからこそイメージが変わってもイイかな?




←再び,ディーラーの新型Eクラス。
決めた後に見たコレが,実はグラファイトグレーだそうで。

照明の影響もあるけど・・・やっぱり,色合いがよくわからない(笑)
Posted at 2020/10/02 20:00:16 | コメント(4) | Cクラスカブリオレ | 日記

プロフィール

「トロピカルな夏仕様壁紙。」
何シテル?   06/24 19:24
英国車とドイツ車を乗り継いでおります。 明らかに分かる弄りはせず,純正至上主義なドノーマルモディファイに努めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ
Mercedes Benz CLE200 Cabriolet sports・・・ Ex ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV8・・・ Exterior Colour : Woodcoat Green ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Exte ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Ext ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation