• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとん@のブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

IONIQ5試乗

Web記事では・・・出来がよくて世界的に人気で日本車危うしという記事と,それに対する反韓コメントに溢れています(笑)
そんな,ヒュンダイ改めヒョンデの世界戦略車,IONIQ5に試乗しました。


5月までの期間限定で,ショールームが出来ています。
原宿駅どまん前・・・気合が入ってます。
国内アーティストとのコラボ展示,2Fにはラウンジもあります。


一応,水素電気自動車のNEXOもありました。

で,IONIQ5の実車。
幅1890㍉,全高1645㍉あるようには見えません。
シンプルさの中に,カットラインの主張が強いデザイン。
デザイナーが元ランボルギーニらしいです・・・そう言われれば,そんなコッテリ感もあります。
特徴的なのは,ピクセルなライトですね。


インテリアは・・・シンプル。
個人的に,かなり好きなテイストです。
室内空間は狭くはないですが,EV故の床面の高さは感じます。
シートのかけ心地は,フロントもリアもイイ感じ。


で,最上位のAWDモデルを試乗しましたが・・・。
詳しくは,Web記事を見てください(爆)
テスラと比較して,色んな意味でマイルドだと思ってください。

ウインカーを出すと側面の死角が画像表示されるし,メルセデスではSクラスにしかないARナビのヘッドアップディスプレイ描出など,電装系はメルセデスよりテスラよりイイ感じ。

まぁ,いま一歩かなと思う点も無くはないです。
そもそもヒョンデに限らず,世界情勢的にEVシフトが予定どおり進行するのか?とか,バッテリーの安全性云々とか。

でも,IONIQ5,イイんじゃないかな?
Posted at 2022/03/15 18:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「トロピカルな夏仕様壁紙。」
何シテル?   06/24 19:24
英国車とドイツ車を乗り継いでおります。 明らかに分かる弄りはせず,純正至上主義なドノーマルモディファイに努めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ
Mercedes Benz CLE200 Cabriolet sports・・・ Ex ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV8・・・ Exterior Colour : Woodcoat Green ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Exte ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Ext ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation