• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとん@のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

CLEカブの伝わり辛い些細な事①

CLEカブ納車後2週間,500㌔ちょいとまだまだですが,色々感じた事を適当に綴っていこうかと思います。
主にCLEの中での比較,205Cカブとの比較,206セダン・ワゴン系との比較になると思います。
・・・納車ホヤホヤで浮かれたヒトの戯言故,飽きたら終わるのでそれまで御容赦ください(笑)


納車前から何度か書いた,リアデザイン。
日本ではリアガーニッシュの批判ばかり(笑)ですが,重要なのは真横からの造形。

←納車時の画像,手前からCLEカブ,Cカブ,EQEを挟んで,一番奥にEクーペ。
期せずして,C,E,CLEの2ドアモデルが並びました。
これを見ると明らかなのが,CLEの傾斜の強さ。
私的には,この造形はかなりの推しポイントです!
こちらも既出,標準の19インチホイール。
500㌔長で,まだブレーキダスト汚れは大丈夫か。

それより19インチ,ムッチムチのゴム感でしょ(爆)
これなら,ホイールガリットの確率は下がるか(笑)

因みに銘柄は,Goodyear。
ローバー75純正装着以来・・・ロードノイズが酷いって評価ばかりだったなぁ(懐)

幌の開閉ボタン周り。

Cカブ/Eカブも3つスイッチがありましたが,それはエアキャップ/幌開閉/窓全開スイッチです。
それに対しCLEカブは,幌開/エアキャップ/幌閉スイッチになっています。

今迄一つのスイッチを引く&押すで開く&閉じるだったのが,別になりどっちも引くなので,感覚的に慣れません。
因みに,現行SLの幌開閉スイッチは,液晶内にあります。
これがメッチャ不評だったようで,CLEは急遽物理スイッチにしたのでは?と勘ぐっちゃいます・・・確かに液晶内よりははるかにマシ。
あと,Cカブは停車時の開閉はブレーキを踏みながらでしたが,CLEは踏まなくても大丈夫そう。

じゃあ窓全開スイッチはというと,運転席ドアのスイッチにあるALLボタンを押してリアウインドウを開閉すると全開になるというロジックになりました。


センターコンソール。
最近のメルセデス全般に,ピアノブラックが埃も指紋も目立ちます。

W206やCLEクーペは,カップホルダーが縦並びです。
ところがCLEカブだけ,横並びなんです。
これは,上述の幌開閉スイッチを付けた為縦並びが出来なくなったからでしょう。
横並びの方が良いですが,その皺寄せでサイズ不均等です。
更に,開口部が狭くなり,非接触充電へのアクセスがメッチャし辛いです。
いつか必ず,腕時計を引っ掛けて傷を付けそう・・・(怖)


・・・続く,かな?

Posted at 2024/09/21 23:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLEクラスカブリオレ | 日記
2024年09月20日 イイね!

CLE,もう仕様変更⁈

クーペの方ですが,CLE200に新たな仕様が発売されたようです。


CLE200 coupé Sports Style(ISG云々)

・・・Style?

オフィシャル記事より引用:

CLEに新たなラインアップ「CLE 200 Coupé Sports Style」が登場。
美しいルーフラインが創るクーペスタイルと、メタルウィーブを採用したインテリアトリムが、スポーティーな印象を際立たせます。
さらに、Burmester®3Dサラウンドサウンドシステムやシートベンチレーターを標準装備するなど、アクティブなカーライフを愉しめる一台です。


諸元表をじっくり睨めっこすると(何故か諸元表が別々なので比較しづらい),
・オプションはサンルーフのみ
・20インチホイール,電子制御サスペンション,リアステアががない
・アルペングレーおよびマッドカラーがない
・レザーARITCOシートのみで本革がない
・赤内装がない
・HUD,リラクゼーション的なものがない
・ARナビゲーションがない
・インテリアトリムはウッドではなくメタルウィーブというCクラスみたいなの
・Burmester,シートベンチレーションはある

・・・他にも違い,あるのかな?

エントリーモデルとして,こういうモデルがあってもいいのかもしれません。
そういえばCクーペ/Cカブも,廉価モデルが後から追加されたので,常套手段か。
ならば,もう一声インパクトのある価格でもいいんじゃないかと・・・700台とか。
Posted at 2024/09/20 22:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLEクラスカブリオレ | 日記
2024年09月15日 イイね!

大黒オフ参加'24.09

何時になったら涼しくなるのやら・・・
そんな暑さと連休中日ということで,大黒は比較的空いておりました。


なので,既知の方もそれ程多くはなく。
暑さに負けて,早々に退散。

そんな中でも,メルセデスとアウディのソリッドグレー並びを。
Posted at 2024/09/15 16:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年09月08日 イイね!

CLEカブ,本当に来たんです!

今まで,来る来る詐欺みたいな事が続いていましたが(笑)

・・・時は,来た。
本当に,納車です!


しかも,2台も来ました!

・・・ではなく,御友達のCLE200カブリオレとの,2ショットです。
ボディ色は一緒で,幌と内装色が異なります。

懸案の,標準19インチとオプション20インチ。
実はここ1週間で他に2台CLEカブを目撃していますが,やっぱり全部20インチでした。

19インチ,慎ましやか〜(笑)

そして,Cカブとも御別れです。
・・・今まで,ありがとうございました〜!

インテリア。

今日は納車後,大事なミッションがあったので,撮影もままならずでした。
改めて,きちんと紹介します・・・多分。

因みに大事なミッションとは・・・駐車場に本当に入るのかの確認(爆)
Posted at 2024/09/08 16:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLEクラスカブリオレ | 日記
2024年09月06日 イイね!

来た!

待ちに待った,アイツがついにやって来ました!

そう,アルペングレーのCLEカブです!!



・・・ゴメンナサイ,1/43です。

歴代愛車は,なるべく近い仕様のミニカーを手にしようと思って。
場所と予算の都合上,1/43限定としています。

←愛車勢揃い(ローバー75のケースと台座が行方不明)

Cカブは,1/18なら精巧なダイキャストがあるのですが1/43は見つけられず,クーペで代用(笑)

あとはローバー400を20年以上探しているのですが,発売されている気配すらないのです(涙)
誰か,情報を御持ちじゃないですか・・・?
Posted at 2024/09/06 19:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLEクラスカブリオレ | 日記

プロフィール

「トロピカルな夏仕様壁紙。」
何シテル?   06/24 19:24
英国車とドイツ車を乗り継いでおります。 明らかに分かる弄りはせず,純正至上主義なドノーマルモディファイに努めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ CLEクラス カブリオレ
Mercedes Benz CLE200 Cabriolet sports・・・ Ex ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV8・・・ Exterior Colour : Woodcoat Green ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Exte ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
Mercedes Benz C180 Cabriolet sports・・・ Ext ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation