• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

タイヤが、終わったか・・・

タイヤが、終わったか・・・ 昨年11月に交換してから9千キロ。
コスパで選んだダンロップのクオリファイヤー2がそろそろ終わり。

このタイヤは曲がるときのバイクへの入力が少なくて動きも素直。
摩耗しても切れ込んだりとか悪い癖は弱く、寿命まで楽しく乗れる。
今まで使ったタイヤの中では一番気に入ったタイヤ。

少し寿命が短いがその分安価、GSRとの相性も良さそうなので次も同じタイヤをリピートかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/02 23:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年10月3日 10:19
バイクのタイヤってそんなに速いスパンで交換するものなんですね。
当方、2011に新車で購入してから、一回は交換したっけ?いつかの車検の時だっけ?覚えてないわ、です。
タイヤのグリップ力などの性能差も違いがわじゃりません
コメントへの返答
2021年10月3日 14:11
公道でグリップ差が分かるくらいに走ると、多分死んでます。

地味にタイヤ代が堪えるような生活に引っ張り込んだのは、誰でしたっけ?
2021年10月5日 12:14
アジアンタイヤはどうだ?
コメントへの返答
2021年10月6日 0:08
その手があったな。
それは配達バイクによく使われている、正真正銘のプロフェッショナル向けタイヤだ。

あこがれるぜ。

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation