• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

ん、なんか届いた

ん、なんか届いたお試し品で売っていたベルハンマー着荷

1980円なら買っても良いかと無意識にポチってしまった。
まあ、酒が飲めない私はウイスキー買わないので、これくらいの散財は良かろう。

用途はこれから考える。
Posted at 2023/09/16 09:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2023年09月10日 イイね!

触らぬ神に・・・

触らぬ神に・・・まもなく11年目の車検となるRVR、
久しぶりに車の下をのぞき込んだら、
マフラーのフランジが終わってる・・・orz

いまのところ排気は漏れていないが、下手に叩くと本当に終わりかねない。

RVRは中間パイプが長物だから、触媒以後全交換かな。

いつまでもつだろうか?
今回はそっとしておく。
Posted at 2023/09/10 17:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2023年09月02日 イイね!

サザエ隠し

サザエ隠し一応パーツがそろったので、ライトカウル施工。
あとLEDライトも入手済みだが、今日はここまで。

カウルのサイズって少しの差で印象が随分変わってくるので、
なるべく小さめが良いと思って選んだのだが、
まぁ、これでよかったかなと思う。

ライト周りのデザインを変えると、次はウインカーをスリムなLEDに替えたくなってくる。

これもカスタム沼か
Posted at 2023/09/02 18:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2023年08月20日 イイね!

微妙~

微妙~デザイナーが仕事の途中で力尽き、校了にしてしまったのではないかと思えるSV650のフロントマスク。
SV650乗りには通称「サザエ」でお馴染みの独特のデザイン。

このサザエを解消しようと納車前からチビチビとパーツを集め、一通り揃ったので本日仮組み。

うーん、なんとも不自然な感じ。

まだ細かい寸法出しとか配線の処理とかあるので、一旦ノーマルに戻して運用。
カスタムに本気出すのは猛暑が終わってからにしよう。

Posted at 2023/08/20 21:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2023年08月12日 イイね!

暑いけどメンテ

暑いけどメンテせっかくの3連休なのでバイクのメンテ。

アドレスV125のリヤブレーキワイヤが伸びてきているので交換。

今日も猛暑日。作業してたら、もうどうでもよくなってきたけれど、
途中でやめるわけにいかない。

だらだらやってたら半日かかってしまった。
Posted at 2023/08/12 20:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation