• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

山口→北九州ツーリング

山口→北九州ツーリング高速道路バイク半額を利用して久々の遠出

1日目 広島→秋吉台→萩→長門
2日目 長門→角島→下関→門司→平尾台→広島

下関まで行ったついでに九州にも上陸。
いろいろ寄り道しながら2日間で670km。

朝は早めに出発し、肌寒い若葉の香りの中を走るのは心地良い。

十分充電できたので、最低1週間は仕事頑張るか。

Posted at 2023/04/23 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

おれのバイクが一番・・・

おれのバイクが一番・・・コレダスポーツのスロットル、ちょっと動きが悪い。
手を離したらストンとスロットルが一様に戻らない。

ワイヤー関係では前ブレーキとクラッチはメンテナンス済みだが、
今日は残るアクセルワイヤー周りのメンテ。

メンテ後マリーナホップまでテスト走行。
あまり天気は良くないが、日曜なので相変わらず様々なバイクが集まっている。

たぶん、俺のバイクが一番ボロいな・・・。
Posted at 2023/04/16 15:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

20年物のジャッキ修理

20年物のジャッキ修理20年くらい前に買ったジャッキが上限まで上がらなくなっていたのでメンテナンス。
オイルが減っていたので交換して規定量に調整。

はて?
購入時の箱に入れて保管しているが、段ボールは濡れておらず、漏れたオイルはどこに行ったのだろうか?
Posted at 2023/04/08 20:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2023年04月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換この時期に単身赴任先から帰ると待っている重労働。

タイヤ交換。
Posted at 2023/04/01 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2023年03月26日 イイね!

絶滅したミッション原付に乗る

絶滅したミッション原付に乗る天気が悪いので出掛けずにコレダスポーツの気になるところを点検。
譲り受けてからひととおりメンテしたが、それでも気になるところが湧いてくる。

クラッチワイヤーのアウターが錆びていたので潔く新品に交換。
しばらく走って最終確認。
譲り受けた時に比べると、雲泥の差のように乗りやすくなってきた。

それでもロータリーシフトの2ストミッション原付の癖の強さに感心(笑

楽しいことには間違いないが、
カブ系以外のミッション原付が絶滅した理由が、何となくわかってきた・・・。
Posted at 2023/03/26 12:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation