• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

断捨離するけど、モノが減らない

断捨離するけど、モノが減らない屋内駐車場2台可の格安物件を見つけて引っ越し。
 ↓
引っ越しのついでに使わないものをいくつか売却。
 ↓
臨時収入で新しいシートバッグ購入。
8年使ったシートバッグを更新。

断捨離しても、モノは減らない、カネは増えない・・・。
Posted at 2022/10/11 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2022年10月02日 イイね!

帰省を兼ねてツーリング

帰省を兼ねてツーリング全国的に超ツーリング日和の今週末、
各地の仲間たちから「バイク乗ってるぞ~」みたいなLINEが次々と届く。
俺も走らねばと広島から松江に帰省ツーリング。

1日目
広島~大朝~川本~温泉津~大田~大社~松江
2日目
松江~奥出雲~高野~口和~三次~広島

空気が良いので大半下道で延べ450キロ。
単身赴任とバイクの相性はすこぶるよろしい。

季節によるけど。

Posted at 2022/10/02 21:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

盆休みの作業用

盆休みの作業用盆休み作業用の資材到着
予定はミラージュのオイル交換などもろもろ。

問題は猛暑で作業する気にならないことだな。
Posted at 2022/08/13 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2022年08月11日 イイね!

とりあえず買えば何とか・・・ならない

とりあえず買えば何とか・・・ならないGSX-S1000にはタンデムシート下にアクセサリー電源用のカプラが用意されているが、サービスマニュアルがないと何アンペア使えるのか不明。

今はETC電源を付けているが、いずれUSB電源とグリップヒーターを取り付けたいと考えているので、アクセサリー電源の増設をやっておきたい。

丁度良い商品がデイトナのD-UNIT

GSX-Sのシート下はスペースが厳しいが、とりあえずD-UNIT買ってイロイロやってみればつくんじゃないかと考えた。

→ダメでした・・・orz

GSX-S1000のシート下のスペースはまさにミニマム。
ETCと書類でいっぱいで、あとはシートとタンデムシートの間のわずかな空間を利用するしかない模様。
ハーネス自作に方針転換。
Posted at 2022/08/11 15:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

サスペンション調整という名の迷宮

サスペンション調整という名の迷宮3月に買ったGSX-S1000も走行3,000kmを超え、このバイクにも慣れてきたのでサスペンション調整に手を出してみた。
最適値を探すスキルはないが、最適値は走る場所や走り方により変わるものなので気楽にやってみる。

結局リヤの減衰を標準から1/2回転弱め、その他の減衰とプリロードを最弱設定にしたところで良しとなった。そもそもの標準設定が、かなり体格の良いライダー(欧米人?)に合わせてある模様。
これで吊るしの時よりバイクの動きが全体的に軽快になり、乗り心地も良くなったと思う。

根を詰めて取り組んだら素人は迷宮に入ってしまうサスペンション設定だが、猛暑の中でまじめにやったら死にそうなので、これでよろしいことにする。
Posted at 2022/07/30 19:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation