• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

Aliexpressで買ってみる

Aliexpressで買ってみるAliexpressにて水温計付きのラジエターキャップ購入。
アマゾンで買うより安価。
送料無料を選択したら配達まで4週間・・・。

SV650に乗っていると、オレンジ色のシールを貼ったラジエターキャップが視界に入る。
ならばそこに水温計を付けてみようという魂胆。

水温を監視することにより信頼性向上するか?
得体の知れないパーツ装着で信頼性低下するか?

こういうアイテム好きなので、どちらでもいいのだが。
Posted at 2024/03/29 22:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2024年03月27日 イイね!

なんか点いた

なんか点いた11年落ちだが3万キロしか走っていないミラージュのエンジンチェックランプが点灯。

エンジンの調子は良いのでA/Fセンサーかと思ったら、その通りだった。
交換費用4万円弱。。。。

何かと物入りな春なのに、追い打ちを浴びせる愛車。




Posted at 2024/03/27 20:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2024年03月23日 イイね!

ライトカウル塗ってみた

ライトカウル塗ってみたSV650のライトカウル、通称「サザエ」

デザインが残念な感じがするので社外品のシールドでカスタムして運用していたが、
剥がせる塗料でツートンカラーに塗ってみた。
しばらく運用してデザインに納得したら本塗装かな。
気に入らなければ、元に戻せば良い。

色は、少しコントラストを付けて印象を変えるためメタリックシルバーを選択。
塗料は、お試しということで、塗膜を剥がせるAZのラバースプレー。
塗り分けは、メーターバイザーとしての意匠を意識。

ラバースプレーのおかげで、やり直しは簡単。
今回も一度やり直して2回目でOK。

サザエ感は、減ったかな。
シルバーはもう少し暗い色でも良いかもしれない。
Posted at 2024/03/23 18:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2024年03月16日 イイね!

やっぱり、道具だなぁ

やっぱり、道具だなぁ冬タイヤ→夏タイヤに交換

今回、冬タイヤ交換時に昇天した有線式インパクトレンチから、
HIKOKIの18Vのインパクトドライバーに新調。

やっぱり、道具だなぁ、過去最短時間でRVRとミラージュのタイヤ交換完了。

油圧ジャッキ、インパクトドライバー、トルクレンチ、エアーコンプレッサ、タイヤワックス、
DIYのコスパなんぞは、考えなくてもいいよね・・・。
Posted at 2024/03/16 10:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2024年03月10日 イイね!

開通したので、走ってみた

開通したので、走ってみた9日に山陰道の大田中央~仁摩が開通。
接続工事のため通行止めだった多岐~大田も解除され、
多岐から仁摩まで一気に走れるようになった。

ということで、今シーズン初の日帰りツーリング
松江ー出雲ロマン街道ー多岐ー山陰道ー仁摩
ー9号線ー大田ー多岐ーくにびき海岸道路ー出雲
ー広域農道ー松江

すれ違うバイクも多く、道の駅ではバイク駐輪場も満車。

季節は啓蟄
Posted at 2024/03/10 17:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650 | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation