• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

6年半で20,000キロ

6年半で20,000キロアドレスの走行距離、気がついたら20,000キロ越えていた。

まだまだ快調。
しかしそろそろ根本的にメンテ必要か。

・フロントブレーキオーバーホール
・フロントフォークオーバーホール
・リヤサス交換
・バッテリーはマダ元気
・ベルト類は、11,000キロで交換したのでまだまだ行ける
・プラグは今月点検+ギャップ調整済み

とりあえず、フロントブレーキだけはやっておこうかなと。
Posted at 2015/04/27 23:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

リコール、出たか・・・

リコール、出たか・・・ポンコツを運用しているのだから、些細なことは気にしていけない。

私のKeiも今まで
煙が出たり、
異音が出たり、
水が出たり、
オイルが出たり、
匂いが出たり、
錆が出たりするのだが、

火だけは出なかった。

が、

やっぱり火も出るらしい・・・。
「スズキ 過去最多187万台リコール」

たしかに、火が出たら、やばいだろ。


ちなみに、アドレスV125に乗っている私は、リコールなんかへっちゃら


どっちもスズキ・・・orz
Posted at 2015/04/22 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

ん、なんか届いた

ん、なんか届いた鳴りっぱなしのKeiのクラクション、ホーンスイッチ移設にて再発予防。

ということで、部品着荷。

ここら辺のカー用品店では、売っていない部品。
Posted at 2015/04/21 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

クラクション鳴りっぱなし、その後。

クラクション鳴りっぱなし、その後。それは、何の前触れも無く、突然壊れた。

Kei、クラクション鳴りっぱなし。

とりあえず配線引っこ抜いて音を止めたが、改めて故障箇所診断。
→再発せず、迷宮入り・・・orz

いろいろ調べてみたが、どうもホーンボタンが怪しい。
検索すると、同じ地雷を踏んだ人がチラホラ。

しかし、ボタン単体の交換は不可。エアバッグアッセン交換で部品代6万円。

・・・・・。

ヤフオク調達も考えたが、中古部品なら再発覚悟ということ。

とりあえず、インパネにホーンスイッチを移植することにした。

→部品発注。


そういえば、あまりクラクションて、使わないな。俺の場合。
インパネのほうが、実は操作性はいいかもね。
Posted at 2015/04/19 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

地味な故障だが、破壊力抜群

地味な故障だが、破壊力抜群ポンコツ車を運用しているのだから、
多少のことで動じてはいけないのだが、

Keiがまた故障。

今回は堪えた。

真夜中に突然、クラクション鳴りっぱなし・・・orz

とりあえず配線引っこ抜いて止めた。
翌日はお土産もって周辺の住宅にお詫び行脚。

さて、修理だ。
古いスズキの軽自動車だと、タマにこんなことがあるらしい。
Posted at 2015/04/18 20:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
1920 21 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation