• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

今日は三浦半島に行ってみた

今日は三浦半島に行ってみた本日都内は快晴。
10時過ぎにJARTIC見たら、首都圏ほぼ渋滞なし。

それじゃあ、行くか、で出発。

首都高→湾岸線→横横→三浦半島

南下するほど、だんだん天気が悪くなっていく。
観音埼まで着いたところで、やっぱり寒くなって豚骨ラーメン食って帰ることにした。

半島最南端の城ヶ島は、また今度にしよう。

今日は私と同じバイクに遭遇。
東京に来て半年で2回目(笑)

Posted at 2018/12/24 20:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

何故か実店舗だと迷ってしまう件

何故か実店舗だと迷ってしまう件クリスマス商戦真っ最中の新宿に、工具を買いに行く。

東急ハンズでいろいろ見るが、なかなかどれ買うか決まらない。
結局娘に頼まれたイラスト用品だけ購入。

帰ると、ポストには先日”適当“にポチッた工具着荷。

やっぱりネット通販とかヤフオクとか、罠なんだね。

Posted at 2018/12/23 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2018年12月16日 イイね!

寒いのは、仕方がない。。。

寒いのは、仕方がない。。。降水確率50%の雲が通り過ぎたので、気分転換に出かけてみた。

山陰に比べて日の入りが早いので、
何も考えずに出かけると、あっという間に日が暮れる。

気温5度・・・。

辰巳PAでは複数のオフ会か、4輪軍団でにぎわう。

その端っこで寒さに震えるバイク乗りがひとり(涙)。

熱いコーヒーを飲むも全く体は温まらず、
しばらくぴょんぴょんしても無理だった。

週末充電して週明け仕事に臨むためのバイクだが、
実は逆効果だったりして・・・orz。
Posted at 2018/12/16 21:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2018年12月13日 イイね!

?非常灯付き、空気入れ・・・

?非常灯付き、空気入れ・・・なぜ、こんなモノが付いているのだろうか?

新調した充電式空気入れ、イザという時の非常灯付き。
なんと赤い光でSOSのモールス信号を発信できる。

考えれば考えるほど、やっぱり空気入れには無くてもいいんじゃないかと思えるこの機能。


こういうコンセプトの商品、嫌いではないのだが・・・。


Posted at 2018/12/13 21:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2018年12月12日 イイね!

ん、なんか届いた・・・。

ん、なんか届いた・・・。購入後3~4回で壊れた充電式空気入れ、
前回は4,500円の商品だったが、

今回は3,980円の商品に挑戦してみた。

これが私の、通販ライフ。
Posted at 2018/12/12 21:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation