• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

なんか踏んだし・・・。

なんか踏んだし・・・。本日の首都圏はかなり寒かったが、ちょっと無理して出かけることにした。
目的地は、三浦半島西岸。

やっぱり寒いので缶コーヒー買おうとバイクを止めたら、
タイヤにぶっといネジが刺さってるし・・・orz。

最寄りのレッドバロンを検索して横須賀店に転がり込む。
幸い点滴状に刺さっていたので、ネジを抜いても空気は抜けない。

でもカーカスが損傷していたら、このまま使用するのは危険かも。
レッドバロンにタイヤの在庫がなかったので、様子見ながら自走帰宅。

帰路は気温8度風速18m。やっぱり寒い。

臨時のタイヤ交換で財布も寒いぜ。
Posted at 2019/01/26 22:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

職人用品最強

職人用品最強冬山登山は、十分な装備がないと命の危険も。

→バイクも同じかと。

ということで、まじめに防寒用品を買い足すことにした。
ヒートテックからバイク専用品までいろいろあるが、
結局は職人用品がコスパも含めて最強だろうと、
ワークマンで劇暖インナー購入。

さすがと言おうか、もっと早く買えばよかったと思うほどの性能。
過去の厳寒ツーリングは、余計な修行だったのか?

Posted at 2019/01/22 11:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

三浦半島リベンジ

三浦半島リベンジ昨年末、走り納めに行ったが、あまりの寒さと降雨のために途中で引き返した三浦半島、
今日は先っぽまで行ってみた。

「みんなで筋肉体操」によるアチコチ筋肉痛に耐えながら出発。

今回はワークマンで購入した1,980円の劇暖インナーで武装。
気温は10度程度だったが、もう少し寒くても大丈夫だと思う。

職人用品最強。
Posted at 2019/01/14 10:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

東京オートサロンに行ってみた

東京オートサロンに行ってみたシビックを乗り回していた小僧の頃から、「東京オートサロン」に行ってみたいと思っていたのだが、
遂に今日、行ってきた。

広ーい会場は大混雑、まだまだクルマ好きなひと多いんだね。

オートサロンの風物詩、
目のやり場に困るような服装のキャンギャルには、
高そうなカメラ持ったおっさんたちが群がる・・・。


本日、最も身近に感じたキャスト。
なぜオートサロンでコレをPRしているかわからないのだが、、、

3,980円だって。
Posted at 2019/01/12 17:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の想 | 日記
2019年01月09日 イイね!

サイドスタンドプレートなるもの

サイドスタンドプレートなるものツーリング先で見かけたスズキのバイクに付いていた、
サイドスタンドプレートが欲しくなって買ってみた。

サイドスタンドの先端に取り付けて、接地面積を増やす部品。

問題は・・・、

センタースタンドが無いバイクで、
どうやってこれを正確に取り付けるのか、
少し考えなければならないこと。
Posted at 2019/01/09 22:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678 91011 12
13 141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation