• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

GF描画10、その室内

GF描画10、その室内
 GFたんハァハァとか言いながらめっさ堅物な進行になってしまった感がある(>_  これでリアカーゴがフラットになる。見栄えも非常にスッキリする。乗ってて気分も軽快になる。  ただ、半分見栄もある(-_-;)。  この状態にすると立てたリアの座面が前席を圧迫する。アレはけっこう目方があるのだ。   ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 10:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

GF描画9、オーバル&スクウェア

GF描画9、オーバル&スクウェア
 仕事の間隔が詰んで辛いんで、チョット等閑な内容になるか(^_^;)。  好きなところは云々と言うことをよく訊かれますよね。  クルマのデザインにもそう言うモノがあるはず。  私の車のテールデザインのそのツボは以下の通り。 ・上反角を持ったレンズ ・真一文字に貫くガーニッシュ ・そこに収まるナン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月21日 イイね!

GF描画8、カーゴヘッド

GF描画8、カーゴヘッド
 仕事が詰んできたのでペースダウン(^_^;)。  チョット今までの話と被る所が多いけど今回は『スポーツワゴン』を検証。  GFインプが従来にない括りのクルマの形と言う事は最初に触れた。  その形状が顕著に現れているのがリアのクオーターガラスだ。  普通、エステートバン派生のワゴンのリアクオー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 12:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

GF描画7、グラスサイド

GF描画7、グラスサイド
 あとが支えてるからジャンジャカやるかσ(^◇^;)。 (あ、本音が出た(-_-)~富士すばる)  GFインプがこれまた絶妙なのにグラスエリアの割り方がある。  これがまた艶ッぽい。  リアガラスの割り方はクルマのキャラクターにも依って、ココの造形で乗員やスタイルの優先度を推し量ることが出来る。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 21:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

GF描画6、プルバック

GF描画6、プルバック
♪今ぉん回はじゃんじゃんヤリマショー!(SVヒャダイン(^_^;)  と言うのもネタはけっこう前に仕込んでるから。  だんだんGFを舐め回すような自分に気が付いてきた。  リアの講釈を暫く。  サッシュレスドアに続いて今度はリアドアの造形について。  前項とココを以てしてGC/GFには80年代 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 08:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

GF描画5、サッシュレス

 てってこてってこ更新(^_^;)。  お次はGFと言うよりスバル全般のアイデンティティーだったサッシュレスウィンドウ。  2010年代でアッサリ消滅しただけに惜しむスバリストも多いようだ。  このサッシュレスだが他社の事情を絡めると非常にややこしい(-_-)。  何せ、臆面もなく「ハードトップ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 08:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月18日 イイね!

GF描画4、ハニカム

GF描画4、ハニカム
 ちぃとハイペースでやってるこの企画、お次はすっげニッチネタ(^^ゞ。  GFの後期WRXモデルにはフロントのワイドグリルにハニカムメッシュが奢られてる。  インプレッサのフロントグリル、最初はWRXでなかろうと「i」エンブレムから真一文字に横桟が伸びていた。  それがノーマルのにはグリルレス ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 08:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月18日 イイね!

GF描画3、ブリスター

GF描画3、ブリスター
 GFインプを構成する「面」には粋が張り詰められてる。  GC/GF/GDインプレッサを語るに欠かせないのがブリスターフェンダーだと思う。  ブリスターとは車体側面のタイヤハウス部分をアーチではなくフェンダー自体を盛り上げるデザイン処理で、基本的にはマツダがこの手法を好む。何しろミニバンのビアン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 07:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月17日 イイね!

GF描画2、4つの灯火

GF描画2、4つの灯火
 取り敢えず次行ってみよう(^_^;)。  インプレッサの魅力の一つはこのフロント周りの灯火類だ。  きゅっと微妙に吊り上がったヘッドランプにWRX仕様バンパーに組まれた大振りのドライビングランプ。  また後期型からバンパーサイドの意匠が変わり、3スリットだったのが2グリルとなってる。  グリル ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 14:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ
2014年02月17日 イイね!

GF描画1、パッケージ

GF描画1、パッケージ
 こんにちは、新シリーズです。  とはいえ、今回のフシはざっくり言うと、 『GFたんハァハァ(^_^;)』  のノリなので、「やってろ!」状態になったときは生暖かい目で放置なされてください。  さて、GF8というインプワゴンを手に入れてもうぼちぼち2年半。  この車が相当欲しかったのか、年式が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 07:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GFインプ | クルマ

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation