• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

九段下で研修の昼休み!

九段下で研修の昼休み! 今日も研修でした!

で、昼休み折角だから昼食後靖国神社までお参りに行くことにしました。


その途中見てしまいました!

そう、画像の「大きな玉ねぎ」

なぁ~んか、とても懐かくなっちゃって…

思わずシャッター切りました。。

カラオケもよく唄ったっけか…(^^♪





でこれが靖国神社第一鳥居(大鳥居)です。
とても大きく昨日のブログの画像にある鳥居ですw
(高さ25メート・直径2・5メートル・重さ100トン)
中央奥に見えているのが大村益次郎(長州出身で日本近代陸軍の創設者)の銅像です。




第二鳥居




神門




神門の扉に立派な菊の御紋が…φ1.5m




中鳥居




で、こちらが拝殿です。




とても立派です。


研修もあと1日です。

明日は千代田区役所で昼食!食べてみよっかなぁ。。






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/09/17 23:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 0:30
研修お疲れ様です♪

これが かの有名な靖国神社なんですね~!!

しかし最初の鳥居から本殿まで わりかた距離がありそうですね!?

コメントへの返答
2008年9月18日 0:54
こんばんは~(^_^)/~

これが有名な靖国神社です。

大鳥居から本殿までは約500mぐらいですかネ!
九段坂を登って行きますんで結構辛いです。。
2008年9月18日 0:34
こんばんは。

珍しく、早々にコメント書き込みです(笑。

九段坂を降りて、右にしばらく行ったらありましたよね?<区役所
区自体が狭いと、区内の移動はラクで良いですね^^
コメントへの返答
2008年9月18日 1:05
こんばんは~(^_^)/~

千代田区役所行ったことないんですが
研修を受けている仲間がここで今日食べたらしいんですw

千代田区は23区で小さい方から5番目の大きさみたいですネ!
ワタスの住む大田区は一番大きく5倍ぐらいあります。

おまけに一般人が入れない土地がありますから区の管理地は少ないんでしょうネ!(笑)
2008年9月18日 0:43
お疲れ様です♪

関東に住んでいながら、
行ったことないです~

残り1日頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2008年9月18日 1:14
お疲れぇっすぅ~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

他の神社とは異なる神が祭られておりますんで、行ったことがない方が多いと思います。
年間参拝者は約600万人といわれていることからも理解できます。
因みに明治神宮は正月三が日だけで例年参拝客300万人以上といわれています。

あたーす。
頑張りますw
2008年9月18日 4:53
研修、お疲れ様です!23区内は昼食も散策する事が出来て羨ましいですねグッド(上向き矢印)
今は社食オンリー君なので、つまらんです(爆)


玉ねぎ、懐かしいですねるんるん
コメントへの返答
2008年9月18日 18:40
乙で~す!

何時もは職場で仕出し弁当(390円)食べてます。

良く考えるとコレでも贅沢してるんです(^^ゞ

2008年9月18日 7:24
お疲れ様ですm(__)m
オイラも今日は九段下で研修でーすわーい(嬉しい顔)

あいにくの雨ですが靖国に行ってみます指でOK
コメントへの返答
2008年9月18日 18:44
乙で~す♪

研修ですか!?
同じ所だったりして…(爆)

靖国神社は建築物としても素晴らしいところです。(*^-^)ニコ
2008年9月18日 7:39
靖国行ったことないんで逝ってみたいです♪


しかし立派な菊ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

奪ってTOMOさんの車のボンネットにでも・・・(* ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!!


爆風スランプは「RUNNER」しか知らないのりくんでした≧∇≦ブハハハハハ
コメントへの返答
2008年9月18日 19:02
神社としての位置づけについては賛否両論あると思いますが、
歴史を語る上で欠かす事のできないところです。

この菊、奪ったらコワ~イ方たちに…
(>o<")

歌詞からして時代を物語ってますネ!
(笑)
2008年9月18日 7:58
おは~す♪

これが有名な靖国神社なんですね

流石、凄い鳥居ですね

一度行ってみたいです(^-^ ) ニコッ
コメントへの返答
2008年9月18日 19:23
乙で~す♪

私は
「再びこのような悲惨な戦争を繰り返してはならない!」ことを
考える場として大切なところだと思います。

建築物としても素晴らしいところですんで、是非!(*^-^)ニコ
2008年9月18日 8:10
お疲れッス♪


最後に靖国に行ったのは2年前でした…

時遊館でかなりの時間を過ごしたのを覚えています。

若者達の遺書を涙を流して読んでました。


似合わないでしょ(^◇^;)
コメントへの返答
2008年9月18日 19:44
乙で~す♪

時遊館ではなく、遺品などを収蔵、展示している遊就館じゃないですか!

戦争犠牲者の願い(恒久平和)に応えることのできる道を歩んでいきたいですネ。

涙が出ると言うことは心で感じられたってことですから…。。
2008年9月18日 12:40
お疲れ様です! ワタスは昼休みはみんカラして昼寝の毎日です(笑)

残りも頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2008年9月18日 19:47
乙で~す♪

たまには食後の運動かねて歩きましょう!

コレからの季節最高ですよん。。


あたーす。
2008年9月18日 19:14
研修オツです!!

爆風、懐かしいですね~♪
この頃カラオケ全盛期だったんでよく歌ってましたよ!!

靖国神社の中ってこんな風なんですね~♪
ワタスも関東人なのに行った事がないんですよ。。(^^;
コメントへの返答
2008年9月18日 19:57
ども~♪(^_^)/~

ただただ懐かしいです…。

歴史ある神社の参道って
杉林が多いのですが、
こことか明治神宮は違うんですよネ!

何か不思議。。。

建物はどれも素晴らしいです。
(*^-^)ニコ
2008年9月18日 21:42
連コメ申し訳m(_ _)m


地元のカラオケ屋さんと勘違い(;^_^A アセアセ…


とっても恥ずかしい(^_^;))))))コソコソ…
コメントへの返答
2008年9月19日 0:23
気にしない!

気にしない!

間違いは誰にでもありますから(笑)


カラオケの話題も書きましたんで…
(^^ゞ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation