• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

貫ブレム’s関東東海合同オフin富士川

夏の想い出となる貫ブレム’s関東東海合同オフin富士川へ参加してきました。

一番にブログをUPせよ!と言う某代表の命令に応えるべく

眠い目を擦りながら書いてます。(笑)

ホントに一コメ書いてくれるんでしょうネ!!プププッ (*^m^)o==3


千葉組との合流場所は港北PA!

千葉組の到着のメールを副代表からもらった時はまだ自宅を出て多摩川沿いを走ってました。

その後二子玉川の花火大会準備の渋滞にはまり(冷汗)

結局、待ち合わせ場所出発時刻の16:00ギリギリに到着しました。



その後他のポイントから3名の方と合流しながら富士川を目指します。

これだけの人数で高速道路を走るってなかなか経験できないですよネ!!



低速ながら他のクルマに迷惑かけないように走りましたヨ♪

そして…

目的地の富士川へ到着



東海支部は事故渋滞にはまっているそうでしばらく待機。




東海支部と合流後簡単な挨拶を交わし、

まずは腹ごしらえ!!

ワタスは「ひつまむし」を頂きました♪



食べ方が3種類あり3度美味しいひつまむし♪

おまけに、桜えびとしらすも付いてるし…最高!

☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・♪(* ^^)・^*) チュッ♪☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・

先日の家族旅行でワタスのお気に入りメニューになりました!プププッ (*^m^)o==3


食事後ナイトオフ再開

偶然か…策略か…

ヴォクシーテールに流れるウインカーを仕込んでいる3台が並んで止まっていたので記念撮影



ヴォクシーはワタスのクルマだけなんですが…(^^ゞ

流れるスピードは個人の好みで少し違います。




何が起こるかわからない!
と、言うことでさっさと

集合写真



さすがにV字は出来ませんでしたが…(笑)

そしてメンバー&ファミリー



夜の撮影なので動いてしまった方スミマセン!
ピントが…(-_-#)

それにしてもSLEの代表は…空気読んでよ!!







楽しい時間はあっと言う間に経ってしまい22:00過ぎに解散となりました。

初めてお会いする方もいらっしゃいましたしとても有意義なオフでした。

たまには遠征もいいですネ!

楽しかった~♪の言葉につきます。

それにしても今回、関西からサプライズ参加されたこの方には驚かせられました!!

生見した自作メーターカッコ良すぎでした~。

お会いできてとても嬉しかったです~♪


参加された皆さんお疲れ様でした!

また遊んでやってください!


最後になりましたが、チンコンホヤホヤのダイちゃん&しゅーけ代表楽しい企画ありがとうございました。


参加された皆さんと編隊走行も出来ました!!!



そして関東メンバーの編隊



ホントの最後

首都高渋滞のため千葉組と横浜町田ICでお別れしたのですが、

ランデブー走行するはずの とっつぁん 音信不通でしたが大丈夫でしたか?

「何してる」で無事帰宅の文字ハーケン!

良かった、良かった♪



ブログ一覧 | VOXY | クルマ
Posted at 2009/08/23 03:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 6:37
1番コメ?(爆


お疲れ様でしたw

オイラも行きたかったww
コメントへの返答
2009年8月23日 11:42
1コメ あたーす!

あらっ…、代表じゃ………??????


ズッキーさん今回は残念でしたネ。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

(*^-^)ニコ
2009年8月23日 6:51
_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ
よし!代表いない!
ヾ(>▽<)ゞブハハハ

お疲れ様でした~♪

桜エビもオフも最高でしたね~♪
またお願いしますね~♪
コメントへの返答
2009年8月23日 12:04
なんだぁ~ 代表!!

1コメ逃して2コメですかぁ!?

あらっ…、代表じゃ………?????



オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

お蔭さまで流れるヴォクテール3台並べての撮影ができました。(*^-^)ニコ

天候にも恵まれ夏の良い想い出になりましたネ!

こちらこそまたお願いしますペコリ(o_ _)o))



2009年8月23日 7:04
既に二人もコメが…orz

そしてソッコーのブログアップは流石でするんるん

久しぶりの長距離編隊楽しかったです。
明るい時間帯に編隊することもなかなか無いから貴重な体験でした(笑)


ちなみに、往復で燃料ピッタリ半分でしたよんるんるん
あの速度だとホント燃費が良いです黒ハート


また遊んで下さいね~

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2009年8月23日 12:17
なんだぁ~ 代表!!

1コメだけでなく2コメまで逃し…

3コメじゃないですかぁ~♪(▼▼)

しかし、早起きしたみたいなんで許しちゃいますw


オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

高速での編隊初体験でしたが、
綺麗でした!

一般車に迷惑掛けないように走っているつもりでも、見物により一般車のスーピードが落ちてしまって、迷惑掛けてたかもしれませんネ!

ワタスもあの速度だと燃費がいいこと初めて知りました。オドロキ(~o~)

次はフクスマですか?

楽しみにしてますw

また(=´ー`)ノ ヨロシクです。。。



2009年8月23日 7:33
お疲れ様でした。

うまいこと、3台並びましたね(* ̄m ̄) ププッ

てらやんホントに来るとは・・・

またお願いしま~す!
コメントへの返答
2009年8月23日 12:19
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

念願の撮影ができて大満足ですw

てらやんをどうやって脅したんですか?
プププッ (*^m^)o==3

こちらこそ、また(=´ー`)ノ ヨロシクですw
2009年8月23日 8:52
お疲れ様でした!

大変貴重な時間を一緒に過ごせて大変満足できました
\(o^▽^o)/

ありがとうございます。

コメントへの返答
2009年8月23日 12:26
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

帰りの編隊でよしたこさんのテールはバックフォグが激光でした!!

ワタスにとっては距離的にも丁度良い遠征オフとなり良い想い出になりました~♪

フットワークの良いよしたこさんには物足りなかったかもしれませんが…(笑)

また(=´ー`)ノ ヨロシクでーす(*^-^)ニコ
2009年8月23日 9:19
お疲れ様で~す!

最初の動画に、
見覚えのあるラブホが(爆

しかも集合場所までチャリで行けたし(笑
橋の上から変態を見たかったっす!
コメントへの返答
2009年8月23日 12:37
お疲れぇでーす♪( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

おが~さんやすいかさんにはなじみのホテル群ですよネ(笑)

連絡すれば良かったですネ~♪

横浜インター手前は23:30ごろ通過しました!
やはりナイト編隊は綺麗でしたヨ!!

(*^-^)ニコ
2009年8月23日 12:23
お疲れちゃぁ~ん♪

流れる3人衆♪
完全な策略ですねヾ(>▽<)ゞブハハハ

あの台数での変態走行
感動ものですねぇ~!

コメントへの返答
2009年8月23日 12:42
お疲れぇでーす♪( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

ホント偶然なんですヨ!

まぁ、仮に並んでなければ並べて撮影はしたと思いますが…(笑)

高速道路での編隊初体験だったんですが、
車線が多いので時としてはギャラリーになれて最高です。

(*^-^)ニコ
2009年8月23日 12:33
昨夜はお疲れ様でした~!
TOMOさんが、流れるテールのこといろいろ教えてくれるから、ますますやりたくなってきちゃいました(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

西組も帰りは変態していきましたよ~。

感動しちゃいますね♪
コメントへの返答
2009年8月23日 12:47
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

いやぁ~楽しかったですネー!

愛知のエロ職人のテールが流れていないこと自体ワタスには疑問ですヨ~♪

次回お会いする時はきっと流していることと思いますが…(煽)

西組の編隊画像のうP楽しみに待ってますw

ではまた(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。(*^-^)ニコ
2009年8月23日 12:57
昨日はお疲れ様でした♪

途中合流でしたが...
イカツイ車が変態してるんでスグわかりましたよん!
(*≧m≦*)ププッ

楽しかったですね(≧∇≦)ゞ
またヨロシクちゃんです♪
コメントへの返答
2009年8月23日 17:25
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

KEN!さんも無線持っていれば

良かったですネ!

初体験が多く楽しい遠征オフとなりました。

こちらこそまた(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。

(*^-^)ニコ

2009年8月23日 14:44
お疲れさまでした~

相変わらずズッコケてましたが…冷や汗

また変態しましょうね~(^^)
コメントへの返答
2009年8月23日 17:28
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

いやぁ~

無線のお蔭で編隊走行も楽しさ倍増でした。

下りは無線の調子が悪くてまいりましたが
お蔭様で回復!

あたーした(*^-^)ニコ

こちらこそまた(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。
2009年8月23日 18:26
お疲れさんです♪

今回、仕事休んでまで参加してほんまに良かったです!

ウチの子供の訳の分からない行動にも付き合ってもらってありがとうございましたm(_ _)m

今度また会いましょう♪~
コメントへの返答
2009年8月23日 20:17
オフ&遠征(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

てらやんが来ると言う話を聞いてビックリしましたヨ!

ともじさんに何か脅迫されるようなことがあったんですネ(爆)

てらやんはワタスのイメージとは異なり、真っ黒に日焼けしとてもワイルドな方だったんですネ!

これからはお顔を思い浮かべながらコメ読めそうです。(笑)


我家は娘しかいないので元気な息子さん羨ましいです。

是非是非またお会いしましょうネ!(*^-^)ニコ

2009年8月23日 20:22
オツカレサマでした。。。

アレッ

飛んでいるKYなシトが┐(゚~゚)┌

変態中の夢精じゃなくて無線の会話、、、
帰りも参加したかった(つд⊂)エーン

また、遊びましょう!!!
コメントへの返答
2009年8月23日 20:38
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

いつもバビューン彡
なKIYoさんのことだから
あのペース大丈夫か心配してました。

無線があればもっと楽しめたと思います。

モトローラ社製は周波数が合わなくて残念でしたネ。

こちらこそまた(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。
(*^-^)ニコ
2009年8月23日 22:32
お疲れ様でした~♪


めちゃ無線が欲しくなる動画がたくさん(笑)


次回、お会いできるのはいつになるかわかりませんが

またよろしくお願いします(* ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年8月23日 22:47
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

また御結婚おめでとうございます。

計算が合わないですがもうすぐお父さんですネ!

ホントお忙しい中、合同オフ企画していただきありがとうございました~♪

いい夏の想い出になりましたよん!

子供生まれるともっと忙しくなるからネ。。

こちらこそまた(=´ー`)ノ ヨロシクですw
2009年8月23日 23:12
どもども♪

遠征乙でした!

やっぱり無線あるとたのしいっすね~!

帰りは無線を弄られ、音信不通でスマソ(汗


うなぎがやけに喰いたい とっつぁんでした(爆

コメントへの返答
2009年8月23日 23:21
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

無線の周波数は判りましたか!?


とっつぁん何故にシラス丼食べているのかと思ってたんですヨ!
あれは生を神奈川で食べた方が美味しいから。プププッ (*^m^)o==3

うなぎは関東のよりあちらが美味しい!!

ではまた(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。
2009年8月24日 10:32
お疲れ様でした~♪

いや~今回も盛り上がったようですね~☆

無理して行ったら良かったかな~なんて思って皆さんのブログ見させてもらってます♪(^・^)

こちらにも炭焼きで美味い鰻屋さんがありますよ~♪
是非ど~( ̄ー ̄)v ブイ!ww
コメントへの返答
2009年8月24日 11:31
お疲れぇっす~♪
( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

ご一緒できれば嬉しかったですが
無理は後に響きますから…
またお会いできる機会あると思いますw

うなぎは関東と焼き方が違うからより美味しいんでしょうネ~♪
てらやんも関西の焼きかたより名古屋界隈の焼き方の方が好みと言ってました!
(*^-^)ニコ
2009年8月24日 12:38
お疲れ様でした~♪

編隊する時は無線かなり役立ちますね~☆

帰りの東名は貫ブレム’s見物渋滞が

発生してたっぽかったですね(爆)

またみんなで変態組んでどっか行きたいですね♪
コメントへの返答
2009年8月24日 13:09
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

無線良かったですネ~!

ただ、コールサインとかが無いから
誰がしゃべっているのか判らない時がありました(^^ゞ(俺だけかなぁ?)

見物渋滞は予想外でしたネ。。。

また(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。(*^-^)ニコ

2009年8月24日 12:50
ちゃーっす!!

オフお疲れ様でした!

西からカナリのサプライズがあったみたいで…。

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


次はフクスマですね?(煽)

ヾ(≧▽≦*)ゝブァッハッハッハッ!!
コメントへの返答
2009年8月24日 13:58
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

はああパパも来ると思っていたのにぃ~。

編隊はかんぁーり楽しめましたよん!

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


早く企画立ててもらわないとネ~♪

フクスマけいくど!オー!

プププッ (*^m^)o==3
2009年8月26日 12:26
初米~♪&遅米ごめんなさい…

この間はお疲れ様でした(o^▽^o)


当日はほとんどしゃべれておりませんが、またの機会は宜しくお願いします!!

今度のときはきちんと貫ブレ直していきま~すm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月26日 19:09
オフ(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

距離が離れているので、
次にお会いする機会はいつかわかりませんが、
お会いした時は激からみよろしくお願いします。

19インチのホイルは迫力ありました。
また、フーガのプロジェクターも
カッコよかったです。

ではまた(=´ー`)ノ ヨロシクでーす。
(*^-^)ニコ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation