• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

2024年を振り返って

2024年を振り返って  2024年は元旦に発生した能登半島地震とそれに伴う事故など、衝撃的な出来事で幕を開けました。その後も地震や豪雨による自然災害、そして記録的な猛暑など、地球温暖化の影響を強く感じさせる出来事が続きました。
 上半期にはパリオリンピック・パラリンピックが開催されました。日本人選手の活躍が連日報じられ、日本中が熱狂に包まれました。スポーツの力が私たちに希望と感動をもたらし、多くの人々に勇気を与えました。
 下半期には内閣総理大臣とアメリカ大統領の交代があり、政治の動向に注目が集まりました。これからの世界がどのように変わっていくのか、多くの人々が関心を寄せる年でもありました。

 クルマ関係の話題だと2023年のダイハツの認証不正問題を引きずったまま年を越した2024年の前半、認証にまつわる国内全メーカーの総点検が行われた結果、トヨタ、ホンダ、スズキ、マツダ、そして二輪のヤマハにも不正があったことが公表された。その詳細はここではふれませんが、厳格に定められた型式指定の認証試験をごまかした行為は許されることではない。それ相応の処分はあって当然だと思います。
 そんな認証不正問題も、2024年7月にダイハツが宣伝活動を再開、最後まで出荷停止指示が続いていたトヨタも9月2日にすべての生産を再開したことで、健全化への一応のメドがついた。それにしても、不正はあったが、その不正が行われたクルマの安全性や品質に現実の問題があったかといえば、そうでもない。その意味ではひと安心しつつも、一連の認証不正問題については、なんだかモヤモヤした気分のまま終わった感もなくはないですね~。で、最後の最後に特大ニュースが世界を駆けめぐった。いうまでもなく、「日産とホンダが経営統合?」ですね。それを受けて、年末も押しせまった12月23日に、日産自動車とホンダ、さらに日産と資本関係にある三菱自動車の3社長が、顔をそろえての記者会見を開催。日産とホンダによる「経営統合に向けた検討に関する基本合意書」および、そこに三菱を加えた「3社協業形態の検討に関する覚書」の締結を発表しました。ホンダ主導ということですが、うまく行くと良いですね。
 個人的にはガソリンの高騰が当たり前となり、今後の値下がりはほぼ無いと実感した1年でした。反面、最近の車は一昔前より1リッター当たりの走行距離が伸びているので、高燃費車に乗ってさえいれば、痛くも痒くもないんだろうなぁ~と思っています。

 では、恒例となっていますので、一年の締めくくりと反省を込めて、私の2024年を振り返ってみたいと思います~♪

1月 能登半島地震発災!
   実は私の両親の出身は輪島市で子供の頃から夏になると遊びに行った想い  出の地なんです。悲しくて言葉が出ない!できたことといえば、返礼品無しのふるさと納税を輪島市へしたぐらい…。
元旦から発熱
正月恒例の「川崎大師初詣」
   今年は元旦に行けなかったけど…
三竹山 一言主神社へ初詣ドライブ
   水海道にある神社で一言願えば願いが叶うという神社
‘24家族旅in高知
   コロナで中止となった家族旅行のリベンジ
復活!職場旅行in熱海
   職場の若手が企画してくれました!!とても楽しかった

2月
’24高知県西部の旅(岡田観光)
   3週間前に高知に行きましたが今度は仲間と!
’24秋田県男鹿半島の旅(岡田観光)
   温泉好きの仲間と…
・土浦グルメドライブ
   美味しい!安い!盛りが多い!


天塩


ママのごはん


すずの木


吉ろべ衛


りっくゆ


イーストロード


らくだ食堂



美春食堂

3月
「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♡早割パス」仙台家族鉄旅kyky
   家族でお腹いっぱい食べてきました
・シトロエンC3エアクロスSUV  車検
   早いもので3年です
・2024春 福島県被災地訪問&ボランティア活動
   今回はボランティアセンターがお休みのため被災地の現地視察を中心に活動してきました。








ホッキ飯













4月
・茨城県に中古住宅(セカンドハウス)購入
  茨城県南部エリアに!ここなら都内通勤も可能?DIYでリフォームします





家守(ヤモリ)🦎





5月
・メーデー参加
  円安による物価高騰に見合った給与を!




6月
利根親水公園
  蓮の花が満開でした












・蛍狩り
  毎年行っている川崎のとある場所へホタルをみにいきました
・富里すいかまつり
  千葉県最大のすいかの産地








7月
・うしくかっぱ祭り
  牛久市最大のお祭りで夕方からはじまります






・龍ケ崎 撞舞(つくまい)
  五穀豊穣や雨乞いなど祭りの神事


マイリュウ











8月
・‘24ぼくんちの夏休み姫路・岡山ドライブ(往復約1,500㎞)
  姫路城や後楽園、倉敷美観地区


姫路城

後楽園と岡山城









倉敷美観地区


ラコリーナ近江八幡





バームクーヘン



・つくば祭り2024
  パレードや「ねぶた」の迫力に感動










9月
・還暦祝い
  「うかい鳥山」でお祝いしてもらいました




・セカンドハウス システムキッチン工事
  システムキッチンって高いんですね~







10月
・笠間 新栗まつり
  モンブランや焼栗が最高に美味しい!











N-BOX JF3(中古軽自動車)購入
  日本で一番売れている軽自動車が家族となりました




・小糸在来(R)枝豆狩り
  毎年恒例の枝豆!美味しすぎます。昼食はとしまやのチャー弁










11月
・日光ドライブ
  新そば&鉄分補給(大樹、スペーシアX)


野点庵





SL大樹


スペーシアX


・2024秋 福島県被災地訪問&ボランティア活動
  初日にボランティア活動で草刈りをしました。












12月
'24函館の旅(岡田観光)
  イカすぜ函館!本場の松前漬けうまし!
水と緑のふれあい公園(茨城県稲敷郡河内)
  水面に反射するイルミネーションが美しい!








なんだかんだありましたが、お陰さまで一年を健康で楽しく過ごすことができたと思います。
 今年のビックイベントは中古ですがセカンドハウスを購入したことと、還暦を迎えたこと。また、クルマ好きの私にとって新たな仲間が加わったこと。最高の第二の人生のスタートがきれました。
また来年も宜しくお願いいたします。
2024年もあと少しで終わりを迎えます。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
m(__)m
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/12/31 17:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

能登半島ボランティア 活動先・宿泊 ...
H_Einsteinさん

能登半島 珠洲市に到着
H_Einsteinさん

登城してきました
川瀞庵の庵主さん

大阪・関西万博
yamaken.Pさん

24超ホンダ祭り
やまさんFL(yamazoh)さん

名古屋モーターサイクルショー
ジンヴァルクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation