• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

‘25 北九州&呼子の旅(岡田観光)2/2

‘25 北九州&呼子の旅(岡田観光)2/2 🦑2日目:呼子の海とイカと絶景ドライブ!

🌅早朝チェックアウト、小倉から呼子へ!

朝6:30、ホテルクランヒルズ小倉で朝食をいただきました。メニューの豊富さと味に大満足。

7:30には呼子へ向けて出発!
今回1番の目的地目指して高速道路で約2時間のドライブは、楽しみで旅の高揚感が高まります。

🐟朝の呼子をぶらり散策

9:30ごろ、呼子の朝市通りに到着。






干物や海鮮、地元の特産品がずらりと並び、歩くだけでも楽しい!
威勢のいい呼び声に誘われて、お腹いっぱい食べたはずなのにつまみ食いしてしまいました。



いか焼売で有名な「いか天 萬坊」、たべ歩きにぴったり!

この日は「呼子大綱引」が開催されるということで朝市通りはお祭りの準備中でした♪









🐳鯨組主 中尾屋敷
昔は捕鯨業が盛んだったことがこの屋敷から伝わってきます。





大綱引会館前では大綱引きの準備中



呼子三神社鳥居


🌊自然の造形美「七ツ釜」へ

少し車を走らせ、玄界灘に面した奇岩群「七ツ釜」へ。
観光遊覧船も考えたのですが、今回は散策路を歩くことに。


遊覧船乗り場の浜


七ツ釜 遊歩道からだと鎌が7つ見ることができませんでした。


柱状節理の岩を波が削ったのですね!
それにしても自然の造形美素晴らしい👍



今日は穏やかでしたが玄界灘凄いです。
海はほんとうに綺麗😍



乙姫大明神




火山岩が波に削られてできた断崖絶壁の景観は、まるで自然の彫刻。散策路を歩きながら、風と波の音に癒やされました。


🍤呼子グルメ「いか道楽」

呼子に来たら、やっぱりイカ!
以前福岡の「河太郎」さんで呼子のいか(アオリイカ)をいただきましたが、ようやく活いかの聖地でいかをいただきます。この季節はヤリイカです。

いか道楽




ヤリイカ(4人前)
コリコリとした食感が特徴で噛めば噛むほど甘味を感じます。



茶碗蒸し


いか焼売


天ぷら4人前(エンペラ&ゲソ)

透き通ったイカの活き造りに感動。刺身のあとは天ぷらにしてもらい、二度おいしい体験でした。

財布には決して優しくないですが、またきて食べたいです。


🌉呼子大橋と絶景の丘へ

お腹が満たされたあとは、呼子大橋を渡って加部島へ。橋の上から見る入り江の景色が本当に美しく、思わず車を止めたくなるほど!

その先にある風の見える丘公園では、呼子湾を一望。


呼子大橋

風が抜ける土地柄か風力発電のプロペラも散見できました。


🏯唐津城、そして海沿いの絶景「桜井二見ヶ浦」

13:40、呼子を出発して唐津城へ。天守閣へは登る時間がありませんでしたが景色が圧巻で、天守に登ったら更なる感動が待っていること間違いなしと思いました。




唐津城から虹の松原を望む


続いて向かったのは、志摩サンセットロードを北上し糸島エリアの人気絶景スポット桜井二見ヶ浦(15:50頃)。




海中に立つ大きな「夫婦岩」が並び、白い鳥居とのコントラストが美しく、まさに「映えスポット」。


🍜最後のご当地グルメは「資さんうどん」

旅の締めは、北九州に戻って「資さんうどん」で夕食(18:00)。



うどんの画像は撮り忘れ、気がついた時には口の中にうどんが入っていました。
私はゴボウ天うどんとミニカツ丼のセットをいただきました。
ふわふわのとろろ昆布と甘めの出汁が体に染み渡り、疲れた身体を優しく包んでくれました。


✈️帰路へ:名残惜しさを胸に
• 18:20 アポロ石油で給油
今回の総走行距離は約450km
燃費は14km/Lでした。


大きなステップワゴンとしてはまぁまぁの燃費だと思いました。
室内は広くて快適でした。気になった点はエンジンの音、踏み込んだ時に唸りすぎ!また、軽い雨にあったのですが天井から伝わる音が大きく遮音性が今ひとつな気がしました。あくまでも個人の感想です。

• 18:40 北九州空港にてレンタカー返却&お土産探し
• 20:55 JAL378便で北九州を出発
• 22:30 羽田空港到着、おつかれさまでした!


✍️旅のまとめ

呼子の海の幸と絶景をめぐる贅沢な1日。
• 新鮮なイカに舌鼓を打ち
• 大自然の七ツ釜と青い空の風の丘で深呼吸
• 桜井二見ヶ浦で心が洗われるような時間

北九州と佐賀の魅力をぎゅっと詰め込んだ、最高の2日目でした。
次はリベンジで皿倉山の夜景をぜひ!
ブログ一覧 | 温泉&旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/09 21:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

九州城巡り1日目【唐津城】
はらペコ星人さん

九州 フリード+ 車中泊 萩から2 ...
4+2輪\ジョイさん

朝から海鮮料理をガッツリと~♪
赤BORAさん

🏯城攻略〜肥前国 唐津城〜 「は ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation