• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

生のり

生のり今日は生のりを生まれて初めて
見て
食べたので
思わず書いてしまいました^_^;

昔は私の住む大田区も海苔の養殖で有名だったことから
のりは、海藻として手軽に食べられる身近な食材だったようです。

こののり研究のために作られたのりで

アサクサのりの3番のりだそうです。
のりが育ち最初につんだものが1番のりでその後2番、3番となるそうです。

焼のりになれているので食べ方わからなかったのですが、

1.生のりにポン酢をかけて
2.味噌汁で
3.佃煮で

食べてみました。

感想は
生のりはややコリコリしている。(3番のりのせいか?)
生より多少火を通すと香りが増す。

メチャクチャ旨いって言うわけではありませんでしたが、
いい経験をさせていただきました。

Posted at 2008/01/26 00:15:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月24日 イイね!

何がビックリしたかって…。。。

何がビックリしたかって…。。。本日は会社を休み
先日引越しをした先輩のアイシスの登録変更のため陸運支局へ同行しました!

木曜日と言うことで混雑も無く30分位で新しいナンバープレートを貰いました。

そして昼食は横浜中央市場内にある「もみじや」へ行きました。

この店は海鮮メニューが人気で低価格のため昼間は行列が絶えません。
今回は「特選 海鮮丼」をいただきました♪
ここで何がビックリしたかと言うと値段

ウニ(箱入り)、マグロ、エビ、ホタテ、キビナゴ、タイ、タコ、エンガワ、他
味噌汁、お新香、付け合せ

これで1,000円ですから驚いちゃいますよネ!

同じ値段で「おすすめ定食」もあり、こちらはお刺身とご飯が別皿で出てきます。
ご飯のお代わりは自由ですから、ご飯の量を調整しながら食べたい方はこちらがお勧め!

店内は狭く、人気店のため相席必至です。
混雑を避けるためには午前8時ごろが、比較的空いているようです。

食後は先輩の提案で昨年の北海道旅行中、旭川でお世話になった「万葉の湯」の系列店である
横浜みなとみらい万葉倶楽部」へ!

ここで何がビックリしたかと言うと景色
7Fにある男性の露天風呂からはベイブリッジより東側の海しか見えませんが、
9Fにある足湯からは素晴らしい景色が眺められます。
今回は昼でしたが夜景もそうとう綺麗だと予想が付きます。
おっさんより若いカップルでいったら最高ですネ♪


ランドマークタワーとビルの間になんと富士山が…。


次回は夜景を見ながら湯に浸かりたいですネー(*^_^*)
Posted at 2008/01/24 23:47:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月12日 イイね!

スキーより…。。

スキーより…。。先週スキーへ1泊2日で行ってきましたが、
本当は1月8日の始業式を休ませて2泊3日で行きたかったのです。

何故、1泊2日にしたかと言うと
娘たちが「始業式の日休みたくない!」と言うんです。

楽しみにしているスキーを一日減らしてでも行きたい理由

それは…、

書き初め

我娘達、私と違って書道には自身があるようで、

この日学校で書いてクラスで選ばれると区の展覧会に出展されるのです。

昨年は始業式休んでスキー行きましたので、

自身がありながら悔しい思いをしたそうです。

「そんな都合よく行かないんだぞ!」と言いながらも

娘二人に言われると1泊2日にしないわけにはいきませんでした。


で、結果は…
妹:クラスでベスト2に残るも出展されず!
姉:クラスで見事選ばれ出展されることに!

そして、本日家族で書き初め展を見に行ってきました。

妹は来年また頑張るとハリキッテいます。(ハァー)
Posted at 2008/01/12 23:42:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月07日 イイね!

初すべり行ってきました。

初すべり行ってきました。6日から1泊2日で湯沢パークへ家族でスキーへ行ってきました。

睡眠時間約2時間、眠い目を擦りながらAM4:50自宅を出発!

えっ、何故って?

都内の渋滞を避けるためとETC割引を受けるためです。

しかし、ご老体にはチョイト睡眠時間が足りませんでした。^^;

関越道運転中睡魔に襲われ、水上Pで30分仮眠しました。

わずかな時間でしたが睡魔ともお別れし、

無事スキー場へAM9:00に着きました。

その日の夜はあっという間に夢の世界へ逝ってしまいました!


二日目もPM4:00までスキーや雪遊びを楽しみ帰宅の途につきました。

当然のことながら関越道では二枚のETCカードを使って

通勤割引料金で帰ってきました。

関越道も都内も平日ですが、

7日ですから世間は平常には戻っていないようで

道路は空いており快適に走行できました。


初日は快晴、二日目は曇り時々晴れと

予報とは異なり恵まれた天気でした。


実はココ初めて行ったんですが、

小学生の初・中級者が滑るにはなかなか良いところでした!

ホテルは少し古さがありますが…。

今シーズンもう一回行けたら行きたいです。


で、前日苦労して冬タイヤに交換しましたが、

道路には雪・残雪も無く、

雪道は走りませんでしたとさ♪(笑)



Posted at 2008/01/07 23:06:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月04日 イイね!

仕事初め!

1月4日は仕事始めでした。

どうも正月気分が抜けず朝起きるのも辛かったです。

職場では挨拶中心で仕事には本腰入れられる状態ではありませんでした。
(やる仕事はあったのですが、私自身が…笑)

仕事が終わると恒例の一杯会、

予定があったので軽くビールを一杯引っ掛けて退社しました。

その後、昨年の暮れに近所から川向こうへ引っ越した先輩の

マンションに招待されていたため

家族でお邪魔しました。

ここのマンション、なんかホテルみたいなところでした。

高層であることから景色は抜群!

共有スペースにフィットネスルームやシアタールーム、ゲストルーム等々

部屋はバリアフリー化されていて段差もほとんどありませんでした。

リビングには46インチの大型亀山テレビがありました。

これだけでも我家に欲しいなぁー!

やっぱり新しい家は気持ちいですネ!

ついつい、いつも呑まない日本酒をずいぶん呑んでしまいました。(#^.^#)

PM11時ごろに帰宅しましたが、酔いがまわって…すぐ寝てしまいました。
Posted at 2008/01/05 22:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation