• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

大腸ポリープ(病理検査結果)

ようやく報告できる状況になったので、備忘録も兼ねて報告します。

昨年秋の健康診断で便潜血が陽性となり、精密検査を受けてくださいと年末に通知を受けました。

そして、12月18日に内視鏡検査を行ったところ、4~7mm程度のポリープが複数個見つかりました。
その場での切除はできないとの事で、3か月~6か月の間に切除をすることをお薦めしますと言われました。
検査後の診察では、癌の可能性があるのか聞いたところ、良性だと思いますが正確には切除してみないとわからないこと、ポリープが成長し10mmを超えると癌の可能性が高くなるらしく、2泊3日の入院をして切除をすると言われました。

高校三年生の時に盲腸で入院して以来、入院とは無縁の生活を送っていましたが、2011年のバイクでの単独事故で右鎖骨を骨折し入院、その1年後に鎖骨に埋め込んだ金属プレートの除去手術のため入院と最近入院づいているので、とっとと取っちゃうか!と言うことで、今年の1月23日~25日に東京労災病院に入院し切除してきました。
切除自体は内視鏡検査の時とほとんど同じ工程で行われ、5~6個のポリープを切除してもらいました。何故入院する必要があるのか疑問にさえ思うほど簡単に終わりました。その証拠に退院した日の夜は横Pのオフに参加しました。

その時取った物の病理検査結果を本日聞いてまいりました。
結果は良性!しかし、安心のため1年後に再度内視鏡検査をしましょうと言われ帰ってきました。

不安もあったのでサクサクッと短い期間で切除しましたが、内視鏡検査前にはお腹の中をからっぽにしなくてはいけなくて、ムーベン(無便)と言う下剤を2.0Lの水でわってガブガブ飲まなくては行けないのですが、コレが人によっては辛いんですよね…。

今回のことで大腸の働きや名称についてもずいぶん知恵がつきました。
健康診断って馬鹿にしていましたが考え方が変わりました。
感謝!感謝!です。
Posted at 2014/02/13 23:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月11日 イイね!

横浜市都筑区で水道管破裂!

横浜市都筑区で水道管破裂!先週末は休日を返上して仕事だっため、のんびり出来なかったため、
本日の建国記念日は本当にありがたい休みです。

久しぶりに家族4人で港北に遊びに行こうと決め昼に県道102号を走っていた所
高田町辺りから渋滞にハマりました。
「まぁ、休日だからしょうがないかー!」とも思いましたが、今までに経験のないほどの渋滞でした。
そしてしばらくノロノロ運転していたと思ったら第三京浜の高架に向かって水柱が…。

近くによってみると


マンホールの蓋が外れていて水が吹き出していました。
マンホールって下水というイメージが有りますが…。


対向車線は1車線に規制されていましたが、警察官の姿はありませんでした。
こんな状態で大丈夫なんでしょうか?
水柱の真横を通過すると

前が全く見えなくなり思わずブレーキ踏んでしまいました。
2次事故が起きたら誰が責任とるんでしょうか?

現場通過後はスムースに目的地まで進みましたが、さすがに帰りは国道246号線で帰りました。

Posted at 2014/02/11 20:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月02日 イイね!

2014家族会

本日は子どもたちが生まれて依頼以来毎年恒例の家族会がありました。

おせち料理を食べたり…、ゲームをしたり…、
8人で毎年揃って写真を撮るのも恒例でしたが、
父が亡くなり、昨年は義父が亡くなり残念ながら今年は6人でした。
男性は私1人となり、ますます肩身が狭いです…(^^ゞ

最近は6人でなかなか会う機会がなかったものですから、久しぶりに楽しい時間を過ごせました。
そして、正月は都内の交通渋滞も無いということで今年は都内ドライブもしてきました。


東京タワー



娘が通っている高校を見せたり、変わっていく東京のまちなみを見せたり、
高齢の母たちには驚きの世界だったようです。
最後は昨日に引き続き夕日を!富士山はイマイチでしたが…。。。

ゲートブリッジと夕日

Posted at 2014/01/02 19:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年もよろしくお願いします。

2014年もよろしくお願いします。よき新春を迎えられたことと、謹んでお喜び申し上げます。

昨年は大変お世話になりまして、ありがとうございました。

皆様にとって幸多き年となりますように!

みんカラも9年目のスタートです。

画像は本日の羽田の日の出です。


 
 今年は上の娘は郵便局でバイト、下の娘は高校受験、また、昨年義父が他界したことも有り
静かなお正月を迎えております。
しかしながら、朝一番にトレッサ横浜へ福袋を買いに行ったり、恒例の川崎にある鳩マークの大型スパーへ出向き「食品つめつめ大会」スナック菓子やミニカップメン等のつめ放題!もやりました。
また、午後からはこれまた恒例の川崎大師平間寺へ初詣にも行ってまいりました。



「薬師堂」インドっぽくてステキ!でしょ。



2014年の元旦は、朝は風も無く比較的暖かく感じましたが、午後からは風が強くやや寒さが戻った感じとなりました。
朝見ることができなかった富士山も夕方には顔を見せてくれました。
丁度日の入りの時刻だったので、いつもの場所で多摩川と富士山、そして夕日を撮ってみました。
Posted at 2014/01/01 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返って

2013年を振り返って皆さんTo.TOMOです。

 今日は大晦日ですネ~!
 

 画像は多摩川の土手からみた富士山です。

 10日前ぐらいから喉の調子が悪くようやく元気になってきました。

 今朝も冷え霜柱が立っていましたが日中は穏やかな陽気でしたので、コマジェでチョロチョロしました。

 さて、今年は「異常気象により…」が日常的に発せられた一年でした。夏の暑さもいつまで続くのかと思いきや、気がつけば秋を飛び越えて一気に冬になったような気もします。

 では、私の一年を振り返ってみたいと思います…♪


 2月 ニューグリーンピア津南へスキー
 3月 ニセコひらふへスキー
 5月 アオリイカ釣行(春)
 6月 コマジェツーリング(富士五湖・甲府)
7月 苗場山登山
8月 ぼくんちの夏休み’13(ニューグリーンピア津南)
    
 9月 尾瀬山歩(サンポ)
    北八ヶ岳登山と本沢温泉
    アオリイカ釣行(秋)
10月 ニュースZEROの取材を受けTVに!
    
11月 丹沢登山(大倉~塔ノ岳・丹沢山)サンポ
     紅葉の高尾山~陣馬山山歩(サンポ)
    
12月 キロロ( 道東)の旅


     

今年も大好きな旅行はアチラコチラ行かさせていただきました。今年は+αでスポーツをすることが増え、スキーも年に複数回行きました。(若いころと違って膝がすぐに笑ってしまいますが…。)

 ツーリング・温泉・イカ釣り等 そうそう、夏には多摩川で手長えびを釣って食べました!
山歩(サンポ)も行く機会が増え、「来年は○○に行きたいね~!」なぁーんて言う有り様。
今年もいろいろ遊びを満喫いたしました。

残念だったことはクルマと接する時間がめっきり減ってしまったこと、横Pオフも数回しか参加できませんでした…。

そして、最後になりますが今年のマイブーム!

「セブンカフェ」とセブンイレブンの「アメリカンドッグ」なんかハマっちゃって…、事あるごとに買ってます。(^^ゞ

 お蔭様でなんだかんだありましたが、一年を無事に楽しく過ごせたと思います。

 
 そんな…、こんな…、2013年ともあと数時間でお別れです。


 このブログに足を運んで頂きました皆様
 本当にありがとうございました。

 また来年も宜しくお願いいたします。

 皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

 m(__)m
Posted at 2013/12/31 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation