• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

プチツーリングへ行ってきました。

プチツーリングへ行ってきました。 今日はお休みをいただいてコマジェで温泉入りに行ってきました~♪

昨晩から胃が痛くてツーリング何処へ行こうか決める気にもならず。

ワタスの大好きな硫黄泉のある山梨県の丹波川まで行ってきました。

既に何度も足を運んでいるのでいるのですが、

多摩川について知らなかったことがあり、それも見たかったと言う理由もありますが、

やっぱ硫黄泉に浸かりたくて…(^^ゞ


AM9:00自宅出発
 多摩川沿いをいつもの通り走っていきました。
 平日であること交通安全運動中であること工事箇所が多かった等はありましたが、
 最初の目的地には
AM11:40に到着しました。

今年の4月ごろ職場で多摩川が増水する理由について話したときのことです。


※メモ
当たり前のことですが、集中豪雨や台風、長雨などにより、多摩川や多摩川の支流などの水量が増え
増水すると思われていますが、実は小河内ダムが貯水できる能力を超え放水することによって、
多摩川が増水するんです。
考え方によっては出水期に小河内ダムがある程度貯水量を調整しておきさえすれば、
中流部や下流部での増水は起こりにくくなります。しかし、水瓶としての役割があるため、
異常気象により空梅雨だったり、雨が降らない状態がつづくと本来の目的が果たせなくなるため難しいようです。
実際、雨が降ってもないのに小河内ダムが放水したため多摩川が増水したこともあります。


上司「多摩川には2つダムがあるの知ってる?」

ワタス『小河内ダムだけじゃないのですか』

上司「もう一つあるんだよ!主に発電に使っているんだけどネ。」

ワタス『発電所は見たことありますが、ダムは見たことないです。』
  『次に行った時は確認しておきます。』

こんな会話をしたんです。

それが、ここ(白丸ダム)







ワタス同様知らない人多いと思います。

だって411号線の旧道にあり普通はトンネルで通過する所でした。


その後、小河内ダムへ!(12:00に到着)



ここでも新しい物を発見しました。(以前はなかったと思う!)

何だかわかります?(ヒントは到着時間)



そうなんです、これ人間日時計なんです。



画像の日付板の今日の目盛に真直ぐ立つと影で時刻をあらわしてくれます。

分刻みの生活をしている方には向きませんが、なかなか面白いと思いませんか!





小腹も空いたので次の目的地ヘ!

立ち寄り予定の温泉の少し先にあります。

ココも何度か訪れている蕎麦処 やまびこ庵

打ちたてゆでたての丹波山産の蕎麦が食べられることで有名なんですが、

従業員全員が今年変わったようで五穀米ごはんや刺身こんにゃくがついた
「やまびこ庵セット」がメニューから消え「もり」と「大盛」しかなくなってました。

しょうがないので「大盛」を注文しました。




しかし、蕎麦の太さがまるで素人が切ったようにバラバラ!

何かガッカリしました。q(T▽Tq)(pT▽T)p

でも、いつきても心和む景色でホッ!とします。










そして、最終目的地の「のめこいの湯」へ



ここは都心から一番近い硫黄泉が600円で楽しめる温泉です。

いつも駐車場にある農林産物直売所で手作りコロッケを買ってから入館するので、

今日も店内に入ると「最近は土・日・祭しか販売してないです。」と言われ

先程の蕎麦に続き二度目のショック!(。_・)ドテッ


気を取り直して「のめこいの湯」に入館。

いやぁーやっぱ良いお湯です。ひところより硫黄の匂いが薄くなってますが…。

肌がつるつるになります。

シルバーの指輪もこのとおり!以前もうPしましたが(^^ゞ





いつもこの時期のツーだとキンモクセイの香りを風とともに感じながら走れるのですが、
雨が少ないせいか開花が遅いよでした。

しかし、何だかんだいいながら、発見あり、ショックありの楽しいプチツーでした。

コマジェも元気よく走ってくれたし!

自宅には17:30に到着しました。

日も随分短くなりましたネ。

朝は見れなかった富士山も夕方には顔見せてくれました。




Posted at 2009/09/25 23:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 21 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation