• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

今更ですが…新東名高速ラン

久しぶりに家族の予定が一致したので開通後まだ走っていない新東名高速を走りに行きました。

朝6:30に自宅を出発三連休なので混雑すると思っていましたが…



空いてます。

コーナーやアップダウンが少なく評判どおり走り易い道です。

タイヤから伝わるロードノイズも軽減されており快適です。

途中、駿河湾沼津SAをかわきりに各SAに寄ってつまみ食いしながら三ケ日JCTを通過し東名高速道路(上り)に入りました。









画像に写ってないものも含め家族4人で分けながらなるべく多くの種類を食べてきました。

私的にはやはり富士川SA(富士川楽座)の↓毎度食べてますが…
これ(『わんこ丼』(「生桜えび丼」と「生しらす丼」のセット))が一番口に合います。



次は何を食べようか?と聞くと下の娘に浜名湖SAで食べた富士宮焼きそばは「いまひとつ!」だったから「本物が食べたい!」と言われ、

急遽本場の富士宮に足を伸ばすことにしました。

ここは「お宮横丁」にある富士宮やきそば学会の直営店!(富士山本宮浅間大社側)



さすがに娘も満足げに「美味しい!」と言いながら食べていました。(б。б;)ホッ!

肝心のやきそばを撮影するの忘れてしまいました…。


そして東名高速で横浜を目指しました!

目的はと言うと↓



赤レンガ倉庫にあるクリスマスツリー

「世界の果てまでイッテQ!」のプロジェクトでたてたやつ。

これを是非、娘が見たいというので渋滞と人ごみを覚悟で行ってきました。

こちらの夜景も綺麗でした。



それにしても凄い人の数でした。(>_<)

夕食はカミさんのリクエストでトレッサ横浜の隣にある横濱家でラーメンを食べて帰りました。

走行距離約550km久しぶりに長距離走りました。

P.S
それにしても大和トンネル先頭の渋滞って何で起きるんですかねぇ~!?
厚木から横浜町田まで約35Kmの渋滞にはまりました。
大和トンネルを通過すると「加速してください!」と書いた案内板が多数出てくることと、
いつからか知りませんが、この区間3車線が4車線に増えてい追越車線より走行車線の方が流れがいいこと、
新たに学びました。

Posted at 2012/12/24 01:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation