• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

夜紅葉を求めて日光山2社1寺へ

夜紅葉を求めて日光山2社1寺へ11月6日(日)から7日(月に栃木県と茨城県ドライブしてきました。

初日はタイトルの通り日光!
なんでも輪王寺の夜紅葉が綺麗だと言うことで、朝から7から8時間ゆっくりのんびり日光山を
散策しました。
紅葉は例年より1週間ぐらい遅いとのことですが、とても綺麗でした。
世界遺産になったことや紅葉の時期であることからとても賑わっていました。

 とは言え、こんなにのんびり日光山にいたのは生まれて初めて、駐車場代や拝観料を含めると結構な金額になりますが、この遺産を後世に残すためには仕方がないかなぁ~と考えてます。

昼食はぶらぶらと駅のほうまで歩き「まるひで食堂東武日光駅前店」で湯葉丼をいただきました。
味付けは若者向きかもしれませんが、リーズナブルな価格で湯葉料理を食べられることに感謝です。



その後ものんびりと散策し、太陽が沈むころからライトアップした夜紅葉を楽しむ時間になりました。
少し肌寒さを感じますが、そこには、画像では表現しきれない世界がありました。
中でも、池に鏡のように映し出さされた紅葉は幻想的でした。



今晩は宇都宮にある「ザ・グランドスパ南大門」のレストルーム(仮眠施設)に泊まる予定のため、
夕食は「宇都宮餃子」をいただくことに!「ぎょうざ専門店 正嗣」へ行きたかったのですが、閉店時間が早かったり、売り切れると閉店だったりであきらめ、結局、21時まで営業している宇都宮にある「来らっせ 本店(日替わり店舗・常設店舗)」で餃子をいただきました。ここの特徴は常設店舗として「龍門・さつき・めんめん・みんみん・香蘭」があり食べ比べができること、また、日替わり店舗が別のフロアにあり。
私たちは「龍門・みんみん・香蘭」を食べ比べました。私は香蘭が好みだったかなぁ~。ただね!前回「めんめん」へ行った時も思ったのですが、蒲田の餃子の方が個人的にはうまいと思いました。
そうそう、駐車場ですが、提携のものがあるらしいのですが店舗から遠く不便なため近くのコインパーキングに止めました。

そして、天然温泉に浸かりに「ザ・グランドスパ南大門」へ向かいました。

翌日へ続く!


Posted at 2016/11/13 15:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&旅 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation