• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

北九州“乗り鉄&撮り鉄の旅”1/2日目

北九州“乗り鉄&撮り鉄の旅”1/2日目コロナ感染症の拡大がおさまっているということもあり、12月10日(金)にお休みをいただき11日(土)まで、恒例のメンバーで北九州へ行ってきました。
お得なJALツアーのオプションの恩恵も受けて、今回は“乗り鉄&撮り鉄の旅”です。

九州といえば「D&S列車の旅」ですよね!
デザインと物語がある列車で九州を楽しんでもらいたい、というJR九州の願いが込められています。

12月10日(1/2日目)

7:00に空港ロビーに待ち合わせ。
搭乗手続きを済ませて駐機場に向かうと…

東京オリンピック・パラリンピックの特別塗装機「みんなのJAL2020ジェット」が目の前を!垂直尾翼に描かれた鶴丸ロゴがJAL機では初めて金色になった機体
オリンピックは終わりましたが、拝むことができて嬉しいです。

JAL373
羽田8:00〜9:50北九州



いよいよ北九州空港が見えてきました。


空港からはレンタカーで小倉駅(チケット交換)を経由してホテル
「アクティブリゾート福岡八幡」まで移動して駐車場に車を駐車しました。



今回お世話になるレンタカーは「ヤリス」
最近は車高の高いクルマばかり運転しているので、とても新鮮で大人5人乗車しているのにキビキビ走ってくれてます。

イオンモール八幡東店で昼食と飲み物等を買い込み

私は「ランプサイコロステーキ弁当」をチョイス!

そして、今は亡きスペースワールド駅より鉄道の旅開始!!!

特急「ソニック(883系)」23号
戸畑13:00〜14:27別府





別府まで来ているのに大好きな温泉に浸かることができなくて残念ですが…、
今回は我慢我慢。。。

ゆふいんの森4号(1世)
別府14:41〜18:05博多





〈先頭展望席より由布岳を望む〉

食後にはデザートでアイスをいただきました。
羽田空港でもおなじみの「うちのたまご」さんのたまごを使ったアイスです。


D&S列車の元祖!この「ゆふいんの森(1世)」の成功が、その後、九州各地を走る多くのD&S列車を生み出すきっかけとなったと言われています。
1999年に新造されたキハ72形気道車は当初4両編成でしたが人気の多さから2015年より1両増結され、5両編成で運転されています。


豊後森駅でゆふいんの森(三世)とすれ違い。

伐株山(きりかぶさん)


そして博多駅に着いたときは日が沈んでました。
博多駅前はイルミネーション







コロナのせいで自粛ムード漂う昨今、イルミネーションは心温まりますね…。
やっぱ、明かりはいいですね!

夕食
割烹炉端 「八喜多賀」
こちらもJALのオプションです。



画像は博多自慢の素材から作られた盛り合わせです。
画像に写っていない前菜、刺身盛り合わせ、水炊きそしてお茶漬け、最後にデザートまで出て大満足の夕食でした。

特急「きらめき(787系)」8号
博多20:41〜21:32戸畑





その他博多駅で出会うことができた列車もありました。

〈特急 ハウステンボス〉


〈電池搭載ハイブリッド車〉

戸畑駅に到着後1駅普通列車に乗り換えて戻ります。
戸畑21:40~21:42枝光
枝光駅から徒歩でホテルへ戻りました。(21:50ころ)


部屋は10畳くらいの和室で一人一部屋(贅沢です)
これから大浴場に浸かって就寝します。

2/2日目に続く
Posted at 2021/12/12 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
1920212223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation