• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

SLもおか号(真岡鐵道)&青春18きっぷ 宇都宮ぎょうざ(日帰り)

SLもおか号(真岡鐵道)&青春18きっぷ 宇都宮ぎょうざ(日帰り)9月10日(土)2022青春18きっぷ夏 最後の旅に出かけました。
今回はSLもおか号(真岡鐵道)に乗りに行きます。SL大樹が大好きな私ですが、C11325号を譲り受けた真岡鐵道のSLに乗るのは初めてです。
また、今回は終点の茂木駅でなく、真岡駅にあるSLキューロク館に寄りたかったので、真岡駅で下車し、宇都宮へ餃子を食べに行く予定です。

《今回の予定》
    蒲 田 駅07:26発 京浜東北線
着07:45新 橋 駅07:51発 上野東京ライン(ラビット)
着09:05小 山 駅09:08発 水戸線
着09:28下 館 駅10:35発 SLもおか 【青春18きっぷ対象外】
着11:03真 岡 駅     ※SL乗車券500円+運賃560円
 SLキューロク館
    真岡バス停11:59発 関東自動車 【青春18きっぷ対象外】
着12:58石橋バス停     ※運賃720円
    石 橋 駅12:58発 上野東京ライン
着13:10 宇都宮駅

蒲田駅にある「おむすび権米衛」でおむすびを購入し、予定通り新橋で上野東京ラインに乗り込みました。
※おにぎりはダイヤ通り運行された場合は下館駅で食べる予定です。



途中「尾久車両センター」横を通過中、カッコいい車両が!!!



TRAIN SUITE 四季島」じゃないですか!テンション一気に上がっちゃいました。
もっとも、私はこの料金出して旅するなら、軽自動車買って車中泊の旅に出ますが…。

予定通り小山駅に到着 水戸線に乗り換え



そして下館駅到着



SLもおか号の出発までは時間があるのでまずは、駅南口と北口をつなぐ人道橋へいき筑波山を拝むことに。



右に尖った二つの峰がある山が筑波山です。
茨城県を代表する名峰だけあって、いさましいですね。

おにぎりを食べて、予約していたSL乗車券+運賃を支払い、ホームにいると、
SL真岡号はデーゼル車にバックで引っ張ってこられて、隣のレーンに停車しました。
この後、デーゼル車をこの位置で切り離し再び発車ホームへ入選します。



切り離し作業中のC1266



この後、大きな汽笛を鳴らして出発ホームへ入線のため動き出します。



いよいよ定刻の10:35出発です。

真岡鐵道は東武鉄道より直線が多いせいか速度が早いような気がします。
また、撮影スポットも多く感じられました。

走行中は1号車に乗って、煙を堪能しました。





SLとは関係ありませんが、見慣れない蛾がいたのでパチリ!



SLはあっという間に、真岡駅に到着。真岡駅では点検作業や上りとの時間調整のため10分間停車します。





私はここで下車しSLキューロク館へ向かいました。

駅を降りて真岡駅を見ると巨大SL駅舎!!!すばらしい。





大正時代のSL機関車9600型



昭和25年までに115両が生産された「デゴイチ」



私の住んでいる大田区の東調布公園にも静態保存されて展示されています。



駅舎をはじめ展示舎も全てSLをイメージしていて、まさにSLづくし!

また機会を作って来てみたいと思います。
この後、宇都宮へ行く予定のため行くことはできませんでしたが、おしゃれなカフェや焼きそばやなど地域で力を入れているお店があるみたいです。

この後は、石橋駅まで関東自動車の路線バスで向かいます。
何故かというと、下館駅に戻ってこ小山駅を経由して宇都宮を目指すより早くつくからです。

バスは定刻より10分ぐらい遅れて到着しましたが、石橋駅には10分ほど早く到着しました。通過する停留所が多めだったみたいです。

そして、上野東京ラインに乗り継ぎ、宇都宮駅に13:10到着しました。



今回は「宇都宮餃子専門店 悟空」さんへ行く予定です。

【お得情報】
宇都宮で餃子を食べる場合は駅西口にある「アップルチケット」で「宇都宮餃子食べ歩き券」の購入がおすすめです。
1,000円→900円で購入できます。
利用にあたっては注意事項がありますので気をつけてください。



悟空さんには13:25に到着



最近のパターンは「正嗣」さんでテイクアウトの餃子を買って「香蘭」さんで並んでる間に食べる。そして順番が来たら「香蘭」さんで食べる!が流れになっていましたが…。
今回は一人だし、開拓の意味もあり「悟空」さんに決め込んできました。
並んで入ると思ってはいましたが結構な人数で、
向かいの「キャロル」さんも開拓したい店なんだよなぁ~と思いながらも、
列に並びました。
列に並んでいる間にメニューを渡され注文をします。



いやぁ~~疲れました。
約1.5時間待ってようやく入店できました。

注文したメニューは「佐野ラーメン」と「ジャンボ餃子」




「佐野ラーメン」は今回食べたかったのですが、佐野に行くのを諦めたため…。
「ジャンボ餃子」は肉汁たっぷりで美味しいと聞いていたため、注文しました。
二つともとても美味しかったです。ただ、1.5時間はもう待ちたくないなぁ~。

当初の予定より1時間ほど時間を喰ってしまいましたが、それも気ままな一人旅ですので、無問題!むしろ予定通りいかない方が頭使うから楽しかったりして…。

次に訪れたのは「フレッシュロースター 珈琲問屋 宇都宮店」さん



ココでは風味豊かなコーヒーを格安で購入(テイクアウトのみ)できます。



これで、今回の旅は終了です。天気にも恵まれて楽しかったです。

《帰路の予定》
     宇都宮駅15:34発 湘南新宿ライン快速
着17:27大 崎 駅17:29発 山手線
着17:32品 川 駅17:36発 京浜東北線
着17:45蒲 田 駅

帰路は高崎での人身事故や踏切内の安全点検等で電車が遅れましたが、
自宅へは18:20ころ着きました。

2022夏の「青春18きっぷ」も期限までに使い楽しむことができました。
※1回分は友人に使ってもらいましたが…。



また、「青春18きっぷ」の旅したいと思います。
Posted at 2022/09/11 15:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 56789 10
111213141516 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation