• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

北関東車中泊の旅(2/4)中禅寺湖畔から渡瀬湧水地

北関東車中泊の旅(2/4)中禅寺湖畔から渡瀬湧水地
10月15日(土)
5:30起床し身支度をして、湯ノ湖目指して出発
気温は11度 紅葉の世界に足を踏み入れていることを実感していました。

5:50 湯ノ湖到着


湯滝(上部)湯滝観瀑台


上部から下部へは湯川沿いの階段を降ります。
当然、下部から上部へは登り、結構息が上がります。

湯滝(下部)
食いしん坊のわたしにはアジフライに見えます。


戦場ヶ原
草紅葉が黄金色に輝いていました。


竜頭ノ滝(上)


竜頭の滝(下)茶屋までは湯川沿いを歩いて降りました。


鮮やかな紅葉と滝でした。

隣りにある竜頭観世音では水鉢に落ち葉を添えて…


竜頭の滝(上)の駐車場まで戻り、中禅寺湖対岸の「半月山展望台」を目指します。
こちらは、半月山駐車場から20分の登山をへてたどり着きます。
運動靴だと滑りやすいのであえて登山と書きましたが…。

月山展望台


20分歩いたからこそ見ることができる景色に感動です。
八丁出島がつるのようで美しい。

駐車場までの降りは転倒に注意しながら下山します。

クルマで中禅寺湖展望台まで戻り、ここで駆け足で紅葉めぐりをしたので
コーヒータイム!時刻は8:20でした。
昨日汲んできた下今市の水をジェットボイルで沸かし、
ミルで豆を挽きドリップしていただきました。
大した事していませんが、贅沢な気分です。


そして、中禅寺湖スカイラインを降り立木観音。


更に二荒山神社 中宮祠 大鳥居を横目に第一いろは坂を降ります。


これにて日光の紅葉狩りは終了

次のお楽しみは「鉄分補給」😁
倉ヶ崎SL花畑駐車場へ

何度も通っているため大樹1号(C11 207)の発車時刻はわかっています。
駐車場にクルマを止めて、まつこと10分、通過しました。


その後、ふらふらと撮影スポットめぐりをし、そろそろブランチにしようと思い
過去に2度振られている「そば夢処 きた村」さんを目指しました。

OPEN前に到着したため30分ぐらい眼の前の小佐越駅を通過する列車を観ていました。
すると、SL大樹3号(C11 123)が通過
(Ç11 207)はリアル桃太郎電鉄のヘッドマークでしたが、
こちらのヘッドマークは「大樹」でした。


ようやくOPENした「そば夢処 きた村」に1番のり
もりそばと天ぷらの盛り合わせをいただきました。


3度めの正直で食べることができたわけですが、
そばはもちろんですが、天ぷら盛り合わせは、揚げたてでホクホク、サクサクでとても美味しかったです。
最後にトロトロのそば湯を出していただきましたが、
私は本日最初の客なのに何故こんなにトロトロなのか聞きたかったですが、
聞けませんでした。ただお腹は満腹になりましたよ~。

お店を出ると…、今度は鬼怒川から戻ってきたSL大樹2号(C11 207)



さーて次は
昨年も訪れた「龍王峡」今回はソロなので龍王峡遊歩道をぐるっと約2km、
食後の運動も兼ねて廻りました。






景色は迫力と雄大さが兼ね備わっていて最高でした。

そしてそして、これまた昨年叶わなかったことを叶えることができました。
その画像はこれ!


この画像を自分で撮りたかったのです。

この後、また撮影スポットにてSL大樹7号を撮影しました。


大量に鉄分補給できました。。。

この後、栃木県佐野市まで移動し夕飯は「佐野ラーメン ラーメン太七」さんで
ネギラーメンと餃子をいただきました。(昨日も似たもの食べたんじゃない!とツッコまないでください。)


そして、本日の車中泊先は「渡良瀬遊水地」となりました。
長くて充実した1日でした。
最高~~~!

満月ではないけど、月が綺麗に見えていました。

(つ∀-)オヤスミー

北関東車中泊の旅(3/4)渡良瀬遊水地~霞ヶ浦へつづく
Posted at 2022/10/19 22:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation