• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年一年を振り返って…。

今日は大晦日。。

一年を振り返ってみると…♪

あまり目立った変化は無かったかなぁー。

今年もVOXY・コマジェ・温泉・登山(トレッキング)を楽しみました"^_^"


そうそう、数年ぶりにオフ会に参加したことにより。

VOXYを通じてたくさんのお友達ができ出会いもありました!


また、夏には日本一の山、富士山に登りました。

この後、馬鹿の一つ覚えのように富士山を眺めるたびに

「あの山登ったんだよなぁ…。」

なーんて思いながら眺めるようになりました。(^^♪


そんな…、こんな…、2007年ともあと数時間でお別れです。


このページに足を運んで頂きました皆様

本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

m(__)m
Posted at 2007/12/31 11:00:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月28日 イイね!

仕事納め

本日無事仕事納めを迎えられました。

仕事が終わった後打上げその後カラオケに行き今帰宅しました。

この一年いろいろありましたが何とか終わりました♪

年賀状も書き終わり、

仕事始めの1月4日までのんびりしたいと思います。

Posted at 2007/12/29 00:02:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月26日 イイね!

疲れを癒しに…。

疲れを癒しに…。仕事の方もゴールがみえてきたし、
年休も余っていたので休暇をとって
家族&母親を連れて日帰り温泉へ行ってきました。

みん友のすいかさんに薦められてぜんぜん行っていない
「みたまの湯」も候補に上がったのですが…、
昼間の温泉だったので「ほったらかし温泉」へ行きました。
(すいかさんスマソ…)

前回は「あっちの湯」でしたので今回は「こっちの湯」に浸かりました。
天気も良く富士山も綺麗にみえておりました。
やはり富士山を眺めての入浴はたまりませんネ♪

そして帰りは御坂道→河口湖→山中湖→同志村の曲がりくねった道を
同乗者のことも考えずに、
VOXYのボディー剛性を確かめるべく流しました。

しかし、勝沼辺りはそうでもなかったのですが、
河口湖辺りから同志村辺りは残雪が沿道に結構ありビックリしました。
まだ夏タイヤなので…。
いつ降ったのかなぁー、全く無防備でした。

もっとゆっくりしてイルミネーションとかも見に行きたかったのですが
路面凍結する前に脱出することにしました。

そして帰りに今年二度目のスシローで食事をして帰宅しました。

疲れを癒すつもりが疲れちまったかも(^^ゞ
Posted at 2007/12/27 12:32:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2007年12月24日 イイね!

Happy Merry X’mas

Happy Merry X’mas三連休の最終日!

今月はなんかバタバタと過ごしていますが、
仕事のほうもゴールが見え、無事三連休を過ごしました(^_-)-☆

今日はイヴ♪

昨年同様ブッシュ・ド・ノエルを2個作りました♪

今年は子供たちが主でほとんど手を貸すことなくデコレしてもらいました。

1つは今晩、そしてもう一つは明日食べます。

ケーキ作りで余った生クリームをペロペロした子供達は
お腹がいっぱいのようで、パーティーは明日になりそうです。(^^♪


私は年賀状作らないと…。
Posted at 2007/12/24 18:13:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月17日 イイね!

駐車違反の反則金について…。

先日友人が駐車違反で車にステッカーを貼られたそうです。

当然友人は警察署に出頭し反則切符(青切符)1点を切られ、反則金1,500円の納付書を貰って帰宅しました。

そんな話を聞き、知り合いのK察の方に話をすると

「駐車違反でステッカーを貼られたら…出頭しないほうがいいですよ!」

(駐車違反が常習の人には難しいらしいが、1年に1度有るか無いかのドライバーは…。)

はぁ…っ!


出頭した場合、駐車違反は「交通反則」として処理され、反則切符(青切符)を切られ、反則金を納付することに。

出頭しなかった場合には、駐車違反は「放置違反」と見なされ、反則金と同額の「放置違反金」の納付を命ぜられます。

簡単に言うと

出頭=減点+反則金
未出頭=反則金

本来、駐車違反のステッカーを貼られた時、そのステッカーを持って警察署に行きます。

持って行った人が違反者となり、切符を切られ反則金を納める仕組みになっています。

しかし、駐車違反をしても、駐車違反をした人が警察署に行かなければその車の所有者に違反キップが送られてきます。

ですから、運転していた人(駐車違反した人)には直接切符が切られる事はありません。

注:それでも納付しないと、当該車両の車検の更新ができなくなったり、あるいは、年利14.5%で財産を差し押さえられる滞納処分になります。

注:常習性のある悪質な放置違反者は、三ヶ月の車両使用制限が課せられます。

これは、警察に出頭することなく、毎回「放置違反」をしている場合、青切符が切られず、交通違反とならないため、「逃げ得」を防止するための措置です。



交通違反をしなければ済むことなのですが、

友人の場合ゴールド免許ですが次回の更新時にはブルーになってしまいます。

この仕組みを知ってさえいれば…と思います。

皆さんは知ってましたか?

私は知りませんでした♪(常識だったりして…。。)

結論は交通違反をしちゃダメですよ。

Posted at 2007/12/17 00:12:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation