• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

湘南夜風会オフに参加してきました!

湘南夜風会オフに参加してきました!毎週木曜日はウチのカミさん羽付に行っているので、
勤めから帰宅後夜9:00過ぎまでは外出許可が出ません(>_<)

先日の千葉オフでこの方にお誘いをいただいたので、
1時間遅れで参加してきました。

オフには40台ぐらいのノアヴォクを中心に参加されていたと思います。

面識のある方、雑誌で見たことのある方、初めてお会いする方、
たくさんの方とお会いできましたが、
相変わらず覚えきれていません(^^ゞ
名刺も作って無いし…(自爆)


中にはあのお方が大好きな色のガーニッシュを取り付けている方や…



貫リングに変わるこんなものを付けている方が…30発!!



私もとりあえず記念撮影しました(~o~)
(まだ冬仕様ですが…)



刺激たっぷりの楽しい時間を過ごさせていただきました(^_-)-☆
参加された皆さんお疲れ様でした♪


そして、中締めも終わったので、深夜12時30分ごろ帰宅の途へ……


今年はVOCの大黒オフと埼玉オフにもデビューしたいと思っています。

Posted at 2008/02/29 09:46:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年02月25日 イイね!

強風のあとの晴れ間

強風のあとの晴れ間土曜日の午後から春一番が吹いたかと思うと
強い北風が吹き夜に一時風が弱まりましたが、
翌日曜日も冷たい強風の日となりました。

住まいが河川敷に近いため砂埃が舞い
洗濯物も干せない状態でした(>_<)

一夜明け晴天となり職場の窓から
あまりにも富士山が綺麗に見えたのでパチリ!
(×10で撮影しました。)

そして、昼休みに先日御紹介した池上梅園へ行ってきました♪



うん…、見ごろとは聞いていたけど、

盛りはまだのようですネ!

既に咲き誇っている梅もありましたが…、見ごろは週末かな!!!

ここの梅はカレンダーに載せるために
和服姿のモデルさんが撮影に来られるほど有名です。




以前はこの高台から綺麗な富士山が見えたのですが、
武蔵小杉に出現したNECや高層マンションのお陰で見る事は出来なくなりました(涙)

そうそう、皆さん水琴窟って御存知ですか?
一昨年ココにも出来ました!



いい音していました!!(LEXUSホーンの次に…笑)




しだれ梅




白梅




紅梅

また明日は以降天気悪るくなるみたいですネ!!
Posted at 2008/02/25 23:14:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

いじくり57回目

いじくり57回目今日は先日ヤフオクでゲットしたLEXUSホーンを取付けました。

今まではミツバのアルファフォーンを付けていましたが、
前々から欲しかった物が安く出品されていたので即決しました。
品番は
LOW 86520-60200
HIGH 86510-60240
でレクサスLX470純正ホーンと同じ型だそうです。


取付けもプラグをソケットにに差し込むだけのポン付けで、
カミさんが買物中にお店の駐車場で取付けました。


音色は投稿する能力がありませんが、
アルファフォーンよりはるかに大きく
友人が付けているセルシオ用のホーンより高めです。
用も無いのに鳴らしそうです(^^ゞ

そして、昼食!

らーめんを食べに横濱家師岡店へ行きました!
たかだからーめん食べる為に自宅から約9Km離れたとこまで行きます。(笑)


もう少し近くにチェーン店があるのですが
1.ココの方がチャーシューが美味い
2.焦がし葱が入っていて美味い
3.駐車場がある
4.駐車場の誘導員さんロウダウン車の下周りまで注意してくれる。
以上のことから
最近はここに来ています。

そうそう、店内も変わった作りになっています。
かまくらみたいな…個室風に!




左:チャーシュー丼 右:ラーメン(たまごが隠れてしまっていますが)(^^ゞ


二週間に一回の割合でここまできています。
みなさんもどうぞ!

午後から強風になったため帰宅後

ヴォクを購入後直に買ったはいいけど
デザインがいまひとつで放置状態だった
ドアミラーカバーにいたずらしました♪


いつ取りつけようかなー(笑)

Posted at 2008/02/23 23:49:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年02月21日 イイね!

季節を感じて

季節を感じて画像が間に合わなくてUPが遅れましたが…^_^;
私の住む地域ではこの時期太陽が富士山に沈むように見えるんですヨ!
いいカメラじゃないので綺麗に写せませんでしたが、
日も一頃より長くなり近くの池上梅園と言うところでは梅が五分から七分咲きになり
見頃を迎えているそうです。

毎日忙しく生活されている方が多いと思いますが、
たまには季節を感じるのもいいかもしれません。

雪国にお住まいの方は雪解けが待ち遠しいと思いますが…、
こちらは次の桜の開花が待ち遠しいです(*^_^*)
Posted at 2008/02/22 12:59:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

今晩は夜勤

土曜日のオフでの遊びすぎの疲れは取れ
正常に戻ったとホッとしておりましたが…、
今晩は夜勤です~。

現在夜飯を食べる為の休憩時間です。

よく夜勤明けで早帰りという言葉を耳にしますが、
私の職場にはありません。。

おじさんには応えます…(涙)


ボヤキでしたー。
Posted at 2008/02/19 19:27:08 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 111213 1415 16
1718 1920 2122 23
24 252627 2829 

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation