• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

由比・沼津ツーリング

由比・沼津ツーリング5月28日から29日
友人と由比へツーリングへ行ってきました!
(一年前はクルマで行きましたが…)

予定はしていたものの天気予報では28日「晴れ後曇り」
29日は「雨」のため中止にするか決行するか悩みましたが…、
入梅目前ですし次の日程の計画も面倒臭いので、
決行しました!!

川崎競馬場前に7:00に待ち合わせし
ひたすら一般道(15号・1号・246号)を使って最初の目的地
由比漁港へは11:30に到着しました。

ここでは「浜のかきあげや」でかきあげ丼を
桜エビの香りとサクサク感がとても印象的で美味しいかったです。

そして広重の画でも有名な「さった峠」へ
富士山はうっすらと見える程度でしたが絶景でした!

その後は由比宿場町へ

由比本陣公園、由比宿おもしろ宿場館に立寄り

由比を後にしました。

由比って結構通り過ぎちゃうことが多いのですが、

桜エビのかきあげを気楽に安く楽しめるところがあります。

それは東名高速の上り富士川SAと県道にある道の駅が一緒になっている富士川楽座というところがありまして、

そこの鍾庵(由比の桜エビ加工業者が経営するそばや)でかきあげそばを食べると桜エビのかきあげがついてきます。
もちろん別皿にのって!!
浜のかきあげやのほうが個人的には美味しいと思いますが…(~o~)

たっぷり富士川楽座で休憩して沼津へ

夕方、みん友のくぅ~パっパさんに電話をして美味しい寿司屋を尋ねたら…、

「あるけど、値段もよくてビックリしますよ!」

と言われ、「サイフに優しく食べるなら沼津港がいいですよ!」

と言うことだったので、沼津港へ行きました。

沼津港へは昔、丸天と言うお店に通った時期もありましたが、

寿司は確か……

「魚がし鮨」が有名だったけかなぁ…。

お店に入るとくぅ~さんから携帯に不在着信があることに気付き

電話して見ると

「さっき、店の名前が思いだせなくて…。」

店の名前を言うと、どうやらココで正解のようで安心しました。

くぅ~さんありがとネ!(^_^)/~

ここでは近海にぎりをいただきました。

そして、沼津インター近くにある万葉の湯で朝までゆっくりしました。


29日目が覚めると予報どおり外は雨!(>_<)

想定内のことだからしょうがありませんが、

雨の中、川崎目指して走りました!

途中、休憩も挟みながら14:00にラゾーナ川崎に到着!

ここの中にある「すみれ」という北海道の味噌らーめんを食べました。

有名店なんだけどワタスの口に合わなかったなぁー(>_<)

いい値段するんだけどなぁ~。

そして、今回は早めにお開きとしました。

往復で約350Km。

雨の中の走行は疲れましたが美味しい物たくさん食べれて大満足~♪

またどこか行こっと。。。


画像12もよかったら見てやってください。
Posted at 2008/05/30 00:42:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | コマジェ | クルマ
2008年05月25日 イイね!

ヴェルファイア試乗

ヴェルファイア試乗午後から娘と友人の3人でネッツ東京へ行ってきました♪

目的はこの週末に先週店頭発表会の行われた

ヴェルファイアの試乗会が行われているので、

ヒヤカシとLEDライト付ミニカーストラップをいただくために(^^ゞ


店に入るといきなりヴェルファイアが目に飛び込んできました!

ワタスはやはりアルよりこちらが好みです。

第一印象はカッコイイ!!


しかしその隣には(@'ω'@)ん?

旧モデルとなってしまったアルファードVが大幅値引きの板付けて…
在庫セール中!(笑)


セールスによるとヴェルの販売は好調で今申し込んでも8月納車だそうです。

因みに値引きは8万だそうです。



意外と暇そうだったので試乗もすんなりさせてもらいました!

しかし、残念なことに2.4しかありませんでした。

カラーはイメージカラーのボルドーマイカ

カタログより暗めの色でした!


2.4なのでエンジンについてはトルクフルとか特別な感じはしませんでした。

シートはリラックスキャプテンシートがついており、
横にスライドするのにビックリしました♪

また、遮音もすばらしく足回りもしなやかでどちらかと言うと
運転するより後ろに乗りたいクルマに思えました!

運転するならもう少し硬めがいいかな~♪

一つ気になったのは3列目を格納すると表れるシートレールのヒンジ!

どう考えても危ないでしょ!!!

オプションでマットがあるらしいですがNGです。



帰宅するためヴォクに乗り込むと

こんなに狭かったっけ!と思うぐらいヴェルは広かったです。


小四の娘も興奮気味で

あ~だった!こ~だった!ほめ殺し状態でした。(^^ゞ




ワタスは目的のおみやげももらってご機嫌で帰ってきました!


Posted at 2008/05/25 22:45:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年05月25日 イイね!

VOC千葉オフ

VOC千葉オフ本日は一週間前の貫ブレム’s撮影会の興奮が冷め遣らぬ中

VOC千葉オフに参加してきました♪

もう既に参加された方のブログがUPされていますが、

生憎の雨の中でのオフとなりましたが、

途中雨宿りもしながら、まったり…そして楽しオフでした。



今回は初参加の方も含めて20台の方々が集まりました(~o~)



70も5台と増加傾向!!

やはり雨だと皆さんのクルマをゆっくりとガン見することは難しかったですが、

ワタスは先日取付けたHID8000Kの雨走行を体験できました。

結果としては無問題でしたー(^_-)-☆

来月は「千葉オフ3周年」と言うことでまた

盛り上がることと思います。


幹事さんをはじめ、参加された皆さんお疲れ様でした~♪
また次回も遊んでやってください~♪


結局2次会に参加し帰宅時間は空がやや明るくなったAM4過ぎでした。
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

Posted at 2008/05/25 11:03:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年05月21日 イイね!

いじくり63回目

いじくり63回目本日はヘッドライトのHIDバルブを

純正→8000Kに交換しました。

色温度の選定については先輩がたの話を参考にしました。


GARAX 純正交換HIDバルブの評判がいいのは知っていましたが、

サイフに優しい物を購入しました(^^ゞ

中国製で「无汞灯 D4C 8000K」と箱に書いてありました。

取付けて見て純正の物よりあきらかに白くなりましたが、

8000Kなんだからもう少し青くても…いいのと違うかなぁー!!

今週末の千葉オフで参加される皆さん比較させてくださいネ。

取り付けをされたことがない方のために参考まで

整備手帳をアップしましたので、

よろしかったらどうぞ!!
Posted at 2008/05/21 21:30:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月17日 イイね!

貫ブレム’s撮影会に参加してきました!

貫ブレム’s撮影会に参加してきました!本日は貫ブレム’sの撮影会に参加してきました♪

参加台数・人数についてはたくさんとしか…(^^ゞ

役員さんから後ほど公式発表されることと思います。

凄い数の貫ブレム台数でしたヨ~。

















画像には納まってもだれのクルマか今ひとつ認識しにくい状態でした。

会場は葛西臨海公園と言うこともあり、

観覧車も華やかさに加わってくれました。

遠方からこられた遠征組みの皆さんにとっては

異動時間の方が長かったと思いますが、

楽しんでいただけたと思います。(~o~)

ビックな抽選会もあり良い物あたった方も多数いらっしゃいました。

ワタスは抽選には当たりませんでしたが…(^^ゞ

おみやげをいただきました!

詳しくはこれからたくさんの方がUPされると思いますのでこの辺で…。。


最後になりましたが、

遠方から参加された皆さん帰路についても

ご無事であることをお祈りしております。

また、役員をはじめ参加された皆さん楽しい時間をありがとうございました。

全ての皆さんと絡みきれずに申し訳ありませんでした。m(__)m

今回参加できなかった皆さん残念でしたが、

また次回お会い出来ることを楽しみにしております。

Posted at 2008/05/18 03:25:17 | コメント(30) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112131415 16 17
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation