• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

ぼくんちの夏休み’08(3日目)

いよいよ最終日!
天気は晴れ時々曇りところにより雨。



子供達は朝からホテル主催のカブトムシ狩に(大人参加お断り)出掛けました!

部屋から外を眺めると雲の合間から日が射しています。
本当なら週末に行く予定の尾瀬の山(至仏)とかが見えるんだろうに…、



と、そこえなにやら首と足の長い鳥が桐の木の上に止まりました。



この鳥なんと言う鳥なんだろう?

それにしても窓から山や緑が見えるって憧れちゃうなぁ~!


子供たちも帰ってきて朝食後「川遊び&魚つかみ」へ
登川へ行きました!

今回は昨日からの雨の影響で川が増水している為
魚つかみを行う、人工的につくられた支流で遊ぶ程度でした。(残念)



川の水は冷たく足が痛くなるほどでした。

といっても、5分も付けていれば足が麻痺して感じなくなっちゃうんですが(笑)

放流したニジマスを本来手づかみするのですが…、
すばしっこくて結局網の登場です。。



捕ったニジマスは串をさしてその場で焼いてくれます。



ニジマスはこの食べ方が、やっぱり一番美味しいですネ!




昼食時間を挟んで午後からは
農園にて野菜の収穫をしました。

子供達は野菜がどのようにできているか知らない物もあり
楽しそうに収穫していました。



皆さんはこの花は何の花だかご存知ですか?



ワタスも初めてみましたがオクラでした!
意外と綺麗な花だと思いませんか(~o~)



結局家族で
キュウリ12本
ナス12ケ
トマト12ケ
オクラ12ケ
ピーマン12ケ
トウモロコシ4本
ダイコン1本
ジャガイモ2㎏
収穫させていただきました。(゜ー゜)ニヤリ

今回の旅行は外で遊んでいる時は
ほとんど雨に会うことも無く、
気温も暑くなくて
天気に恵まれたと言えば恵まれたとも言えるのですが、
満点星空を見たかったです。

おみやげなどを買う為湯沢から関越に乗り
20:30に無事自宅に着きました。
毎回そうですが高速道路を降りると
東京の空気の悪さにうんざりします。
すぐ馴れちゃうんですけど…。(笑)

以上、走行距離約520㎞の家族旅行でした。


Posted at 2008/07/31 01:34:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2008年07月28日 イイね!

ぼくんちの夏休み’08(2日目)

昨晩は随分雨が降りました…。

10:30ころまでニューグリーンピアア津南でまたランドカーを借りて散策!

この辺りは標高が高いせいか
梅雨の花、夏の花、早秋の花が一度に咲いていました。
なんか不思議。。


ニッコウキスゲ


アジサイ


コスモス


トノサマバッタ


本日の宿は昨年もお世話になった「シャトーテル一本杉
建物を見るとお世辞にも立派とは言えませんが、
子供たちをいろいろ楽しませてくれるイベントが多くて
今年もお世話になります。

途中、晴れていれば展望台からの景色が最高の
魚沼スカイラインを経由して行きました!


石打方向


塩沢方向


12:00にホテルへ到着しましたが、仮チェックインを済ませ
これまた昨年訪れてお気に入りの
だんだん亭 にっぽん家族」へ行き昼食をいただきました。



ここ居酒屋なんですがランチもお薦めですよん!

また、ココは塩沢駅近くの牧之通りにあるんですが、
まちづくりも雪国らしく作っていてとても趣があります。


雪国ならでわのアーケード


そして、ホテルにもどりコイ釣りを楽しみました!






時間が時間なんで…結局2匹しか釣れませんでした。(^^ゞ

夕方になるとまた雨!
過ごし安い気温で助かるんですけど、
本日も星を見ることなく終わって行きました。

3日目に続く



Posted at 2008/07/30 23:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2008年07月27日 イイね!

ぼくんちの夏休み’08(1日目)

7月27日(日)から29日(火)2泊3日で家族旅行へ行って来ました。
行先は昨年も訪れた新潟県!
1泊目はニューグリーンピア津南
2泊目はシャトーテル一本杉(塩沢)

7月27日(天気:晴時々曇)
朝4:30に自宅を出発
関越自動車道を塩沢石打インターまで走り
初日の目的地であるニューグリーンピア津南には8:30に到着しました。

仮のチェックインを済ませましたが、
いろいろな施設がオープンするのは9:00からなので!

ひまわり広場」へ行くことにしました。
評判どおりたくさんのひまわりが…(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




再びニューグリーンピア津南戻り
ローラールージュ・卓球・ゴーカート・アスレチック・ランドカーを楽しみました。





15:00ぐらいになると雷と共に雨が降り出しました。

ちょうどチェックインの時間だったのでそのまま部屋に入り温泉につかったり
仮眠などをしました。

早めの夕食も終わり外を眺めてみると…、
虹がとても綺麗でした。
虹だけでは勿体無いのでVOXYも共に記念撮影!(゜ー゜)ニヤリ






その反対側には綺麗な夕焼けが…。



明日の天気に期待が…。。

20:00からはホテル主催の「ナイトウオッチング」に参加しました。
自然観察員の説明の元、滅多に見れない生物の夜の活動を目にすることができました。


チャイロヒダリマキマイマイ


ウ化前のセミ


満点の星空も期待していたのですが、
雲が多くてコチラは無理でした。(>_<)

ホテルにも戻って外を眺めてみるとなんと!
イルミによるライトアップをしているではありませんか…。
懲りないオサーンはカメラ片手にVOXYを動かし記念撮影を!!





娘達とカミさんは呆れていたことは言うまでもありません。
(゜ー゜)ニヤリ

2日目に続く
Posted at 2008/07/30 21:13:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2008年07月26日 イイね!

いじくり70回目

いじくり70回目「ギャルソン 『D.A.Dフロントテーブル』」モニター企画!」に当選した商品が届きました!!

と言いたい所ですが…
見事に落選(涙)

結局ヤフオクで落札しました!!

D.A.Dのものは高価過ぎて手が出ませんでした。(T_T)


この商品が届いたのは今月の上旬で横Pオフの時に付けようと思っていた
もう一つの物はこちらでした。(^^ゞ

ようやく本日取付けることができました。

助手席部の利用が良くなったこと悪くなったことそれぞれありますが、

ゴージャスになったことは間違いありません。

暇みてLEDでも仕込みますかネ!!(゜ー゜)ニヤリ

良かったらパーツレビュー整備手帳もどうぞヨロシク(^○^)/


Posted at 2008/07/26 18:18:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2008年07月21日 イイね!

いじくり69回目

いじくり69回目朝、先日の横Pオフでやらなかったいじくりをやろうと外へ出ると曇り空!

(*゜・゜)ンッ?

これはいい!!

急遽F○ー★☆はやめて…前から遣りたかったLEDヘッドライトガーニッシュを遣ることにしました!

そして、パーンという音を2発たてて部屋へ持込み作業開始しました。

しかーし、こうみえても家族持ち

「パパ~買い物行きたいんだけど~!?」

勝手にどうぞ…!とも言えず、

買い物と昼食へガーニッシュ無し状態で行ってきました。

帰宅はPM2時過ぎ、ようやくLEDに取りかかれる。(゜ー゜)ニヤリ

そして片側が終わったころ今度は夕食を作る羽目に!

夕食後にもう片方のLEDを取付けはじめ

結局、夜中に取付け完了しました。(^^ゞ

連休だからって自分の時間だらけではないのは

ア・タ・リ・マ・エ "^_^"

良かったらパーツレビュー整備手帳もどうぞヨロシク(^○^)/
Posted at 2008/07/22 21:14:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2345
6 7 8910 11 12
131415 161718 19
20 2122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation